レビューメディア「ジグソー」

無くても困らないけど、あると便利な道具です。

ノギスやマイクロメータなどの測定機器で国内シェア90%以上を誇るミツトヨのノギスです。

年季が入っていますが、まだまだ使えます。
年季が入っていますが、まだまだ使えます。


本製品は大学生の頃に購入したもので、150mmまで測れる精度0.05mmの標準タイプとなります。実は後から精度0.01mmのダイヤルノギスを購入しましたが、いつのまにか行方不明になってしまいましたorz

全長は230mm程度ありますが、実際に測れるのは150mmまでです。
全長は230mm程度ありますが、実際に測れるのは150mmまでです。


ノギスには他にも大小サイズがあり、これよりも大きなものもいくつか持っていますが、私が使う範囲ではこの150mmタイプが丁度良く、持っているノギスのなかで最も使用頻度の高いものとなっています。他のサイズのものはあまり使わない工具を集めた箱に入れて倉庫で眠っています。。。

ウラ側はこんな感じです。
ウラ側はこんな感じです。


ウラ側にはシリアル番号が刻印されています。
ウラ側にはシリアル番号が刻印されています。


特殊な道具だとは思いますが、一家に一つとまではいかなくても多くの人が知っている、あるいは使っている測定道具だと思いますが、どうなんでしょうか?

最近では100円ショップでも家庭用ノギスが売っているので、使い方の説明は不要だとは思いますが、念のため簡単に説明しておきます。

・ジョウと呼ばれる部分でモノを挟んで厚みを測ります。

このように挟んで測ります。
このように挟んで測ります。


・クチバシのような形をした部分で孔の径や隙間などの幅を測ります。(実はクチバシが少し欠けていますorz)

クチバシで内径を測ってみました。
クチバシで内径を測ってみました。


・デプスバーで孔や溝、段差などの深さを測ります。

この出っ張りがデプスバーです。
この出っ張りがデプスバーです。

バーを差し込んで孔の深さを測ることができます。
バーを差し込んで孔の深さを測ることができます。


計測値は本体の目盛り(ミリ)とスライド側の副尺目盛りを使って読み取ります。ちょっとコツがありますが、副尺目盛りの「0」が示している部分が「1mm単位」の数値を表し、本体側の目盛りと副尺の目盛りとがピッタリと合っているところが「0.05ミリ単位」の数値を表しますので、両方を合計すると計測値が出る仕組みです。

この状態で計測値は「40.8」です。
この状態で計測値は「40.8」です。


ただし、測る対象物が変形しやすいものだったり孔や溝にテーパーが付いていたりすると正確に測れないので、モノの材質や作りをよく見極めてからそれにあった計測方法を取るのが無難でしょう。

まぁ、私の場合大抵は厳密でなくても大雑把に寸法が分かれば良いことが多いので、測った数値をキリの良い数字に丸めてしまうことが多いです^_^;

ノギスを寸法計測以外の用途(例えば特殊なネジを回すなど)に使うという邪道な使い道もありますが、精度が命のノギスですので下手すると壊れる可能性があるので敢えて詳細は書きません^_^;

最近は使用頻度が減っていますが、レビューや仕事でたまに使うのでいつでも使えるよう手の届く場所に置いています。
  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    不明

  • 購入場所

23人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (10)

  • Schrödingers Katzeさん

    2014/04/04

     文中にちらっと出てくる100円ショップのやつを持ってますw
     …まぁ、精度はアテニスンナってことが注意書きとして書かれているくらい…だったりはしますが、深さを測れるのは、結構便利だったりするのです。

     ざっと、大体を知りたいだけなら、本当に100円ショップの樹脂製の安物でも問題ないですね。
     でも、精度が必要なら、やっぱり、安心できるものがあったほうがいいとは思います。
     図面引くとかしないなら、まがいものっぽい100円ショップのそれで充分なのもひとつの現実です。

     色々測ってみると「最初にこの形状を設計した人」ってがんばったなぁと。
     いろんな試行錯誤があって、こういう形になったんだろうなぁとおもいます。
     一見無駄そうだけど、ほしい場所によって、同じパーツで、ほしい場所の長さがちゃんとはかれるようになっていて。

     デジタルのもありますけど、どうなんでしょうねぇ。
     どっちにしろ本気で精度が必要なら、校正しないとダメなんでしょうけど。
  • 退会したユーザーさん

    2014/04/05

    私も2本持ってまつ(・・b
    会社の校正で合格しなかった廃棄品を引き取ってきますた(・・b
    家で使用するぶんには特に問題ないので(w

    ケガキに使ったりもしてまつ(www
  • izappyさん

    2014/04/05

    Schrödingers Katzeさん、

    確かにノギスって考え抜かれた形状をしていますよね。
    100円モノにしても、普通の定規を使って目分量で測るより「挟んで測る」方が間違いがないというか安心感のようなものがありますよね。測る対象物にもよりますが^_^;

    デジタルノギスは、ぜひ使ってみたいですね。
    やはり計測値が直接数字で表示されるのは嬉しいですね。
    レビューなどの写真などにも使えそうだし。。。
他7件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから