ハンディシーラーと言ったら、昔は数千円はしていたのに 100均で売られているようなモノで大丈夫かと心配しましたが、しっかり使う事が出来ました。
ちなみにハンディシーラーは開封したお菓子の袋などを熱で溶着し密封する事が出来ます。
先端にある発熱部がスイッチになっており、押されている間電源が入り発熱します。
保管時は安全カバーを回転し、先端を押せないようになっています。
単三電池 2本で動作し、画像では見えませんが電池ボックス内に電池の向きが描かれています。
操作は簡単で、密封したい袋の口をシーラーで挟み横にスライドさせていきます。
最初説明書を読まず使ってみたら、穴が空いてしまいました(^^;
どうやら 3秒ほどで発熱部が熱くなるようなので、それから素材・厚さにあわせスライドさせる速度を調整するようです。
スライド速度は何回かやってみて覚えるしかないでしょう。といっても、練習するほど難しい訳ではないので 2,3回綴じてみればコツが掴めるでしょう。
使用できる素材は、0.1mmまでのアルミ蒸着袋・ポリプロピレン・ポリエチレン・塩化ビニルとなっており、通常売られているお菓子の袋なら大抵使えるのではないでしょうか。
注意点として 1分以上連続しての使用は高熱になるので避け、小さい子供の手の届かない場所で保管するようあります。
説明書を読んだところで改めて、「これで密封できるから」と奥さん秘蔵のポテチの袋を開けてもらい綴じてみました。
見えづらいですが、折り目のようになっている所が溶着されています。
口の方から覗いてもしっかりくっ付いています(^^
造りはチャチですがしっかり留める事が出来、食べかけ率の高いウチではかなり活躍してくれそうです。
-
購入金額
105円
-
購入日
2013年頃
-
購入場所
ダイソー
hachiさん
2014/08/27
ちばとどさん
2014/08/27
10年以上前ですが、たぶん、980円とかで買いました。形も仕組みも性能も変わりないと思います。ただ、色がさえない赤でした。底部にマグネットがあって、しばらく冷蔵庫にくっついていました。
atsuo@tokyoさん
2014/08/27
うちにももっとしっかりしたのがあったはずなのですが、いつの間にか使わなくなり無くしてしまっていたようなんですよね。
キッチリ密封できほんと便利なんですけど、この手のグッズを共有スペースに置いておくといつの間に無くなっている事が多くて(^^;
けど、この価格ならいつでもまた買ってこられます。
atsuo@tokyoさん
2014/08/27
ほんとポップな色使いで余計におもちゃっぽさが増しているような(^^;
出始めの頃(初めて知った頃)は、キッチンに合うようにか白やクリーム色のモノが多かったように思えます。
しかももっと大きく据え置きタイプで、高価でした。
マグネットが付いているのは便利ですね。ダイソーなら、マイナーチェンジでそこまでやってくれないかなぁ。
hatahataさん
2014/08/28
線でとめるのはちょっと難しいですね。あまり湿気を気にしないなら、線でなく点で止めるという方法も。私はもっぱらそっちです。
リモコンにカバーをするのによく使っています。
atsuo@tokyoさん
2014/08/28
izappyさんのレビューで見かけたのですが、一回で全部留めるのでなく最後斜めに線を交差させると密封しやすい感じですね。
私の購入したモノの裏の説明書きには同様の絵はなかったので、購入時期によって説明書きもバージョンアップしているのですかね。
お菓子の袋をこれで止めたい理由はほぼ湿気対策なので、小袋に分かれているモノなら点で留めるのも良いかもしれませんね。