日本刀の手入れをすべく購入しました。
というのも祖父から受け継いだ日本刀を親父は何も手入れもせずに十年近く放置してくれていたおかげでせっかくの刀が・・・
なので砥ぎに出さないといけないのですが、数十万かかるので、そのお金がない・・・
ということでお金が貯まるまでは、これ以上悪化させないことと、砥いでもらった後の手入れのために購入しました。
中身は
・目釘抜き
・刀油
・打粉
・油布入れ
・拭い紙
となってます。
打ち粉は赤いぼんぼんみたいなやつに入ってます。
時代劇とかで刀にぽんぽん叩いて白い粉をまぶしているあれですね。
ただ、調べると、古い油を拭いやすくするものでもあるらしいのですが、研磨剤が入っているとのことなので、あまり素人が使いこなせるものではなさそうですね。
ということで、私が主に使うのは”目釘抜き”と”刀油”ですね。
せっかく手にすることになった刀なので大事に保存して、いずれ、息子に手渡せるよう大事に手入れできるようがんばっていきたいと思います。
-
購入金額
2,100円
-
購入日
2014年01月03日
-
購入場所
しのびや(楽天)
退会したユーザーさん
2014/01/08
もし白さやなら半分に割れると思いまつ(・・b
そちらもちょっと見てみたほうがよいかと・・
ちなみに二つに割った鞘をくっつけるのは
ご飯粒を練って練って作ったのりがよいそうな(・・b
eulerさん
2014/01/08
長船の鞘は祖父が作らせたもので、漆塗り家紋入りの鞘です。
しかし保存が悪かったのでひびが入ってますが・・・
なので割るのは難しいですが、お金ができたら白木で新調するつもりです。
元々の鞘は記念に置いておくくらいですね。
他に見つかった2本は白木の鞘だったので、こっちは割ってもらって確認しますが、たぶん新調することになりそうですね・・・・
退会したユーザーさん
2014/01/08
それだと割れないでつねぃ(・・;
たしかに新調されたほうがいいのでせうが・・
高いでつよねぃ(・・;
まぁ・・自分で作るって手もありまつよね(・・b
eulerさん
2014/01/08
摸造刀ならまだしも真剣だと、鞘に刀身があたるとそこから油が抜けて錆びるって聞いたことが・・・
なので鞘の自作は怖すぎてできませんね~
錆びた後の砥ぎ代が恐ろしいので・・・