入力カップリング:EPCOS 2.2μFとPILKOR( 0.1μF
電源平滑コンデンサー:Panasonic FC 16V 2200μF
インダクタ:NFJオリジナル22μH
エージングがこれからなんですが、素性の良さそうな良音が出ています。
個体差なのかパーツが異なるためなのか、TA2024B世代と異なって、チャンネルセパレーションが上がってるようです。音場感も感じられます。
パワー的にはバスレフFF105WK(10cm)くらいは、苦もなく鳴らせるようです。
デスクトップでは十分以上。
部屋を音で満たすような使い方もOKですね。
良いアンプです。
ちなみに・・・
NFJオリジナル22μHのインダクタを使いたかっただけなんです w
シバキ台のほうは、スペーサーを二階建てにすることで留まってます。
ブログにも上げました
衣装替え
-
購入金額
1,480円
-
購入日
2013年09月18日
-
購入場所
ノースフラットジャパン
baelさん
2013/09/18
元々22μHの物が付属してたんですねー orz
CR-Xさん
2013/09/28
baelさん
2013/12/13
WIMA 1μFをPilkorと換装。入力カップリングコンデンサ容量を3.2μFにしてみた。
エージング前だが、UTSJ+空芯コイル+Panasonic MHGに迫るかも。ちょっと雑味を感じるのはエージング不足か。。。
baelさん
2013/12/16
いつでも基板を簡単に交換できるよう、基板後方にはなにもない状態を作って、ドライバー一本あればすぐに代えられるよう組み付けてやる。