レビューメディア「ジグソー」

作りました

自作しました。
自作しました。


NFJさんの小型デジタルアンプキットをチューニングする時や、組みあがりの動作確認をするのにケースをその都度用意するのはコスト的に厳しいので、NFJキット汎用の{チューニング|動作確認用}シャシーを作りました。

A-Flatさんのスピーカーターミナル(298円)とRCAジャック(450円)。




富士シャシーのシャシー(800円)
転がってたスイッチ(250円)
アルプスロータリースイッチ(520円)
タカチのユニバーサルプリント基板x2(300円)
DCインレット(210円)
ツマミ(280円)
ラグ板x2(150円)
スペーサー(5mm)x10コ
ビス/グロメットなど

例えば標準仕様で一枚組み、カスタマイズやチューニング用をさらに一枚組んだ時、比較試聴することでチューニングの目安になるんじゃないかと。

NFJさんのキットの場合、基板取り付け用ホールの位置が、2020基板と2024基板とでは異なります。
ボリューム側を正面にして左側のホール位置が異なるのですが、右側に開いている二つは同じ位置にあります。
右側にスペーサーを二段にし、左側にも二段のスペーサーを当てると、新たにスペーサー用の取り付け穴を開ける必要はありません。
ただしYDA138キットの場合、ホールがM2くらいなので、そもそもスペーサーがとりつけられなかったかと。YDA138の場合は、慎重にホールを拡張して上げる必要があると思われます。


シャシーの奥行きがあと少し広いと良かったかも。

ブログにもアップ

TA2020キットを一台組んで見ました。
入力カップリングをタイツウ METフィルムコンデンサ MM 100V/2.2μFに。
電源平滑コンデンサーを前後ともSANYO ME-WA 25V 1800μF に。
TOKOインダクタ
5V電源オプション。
エージング中ですが、若干音に深みがでるような気がします。気が・・・・

新規TA2020アンプキット
新規TA2020アンプキット
  • 購入金額

    3,258円

  • 購入日

    2013年09月15日

  • 購入場所

    自作

7人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (13)

  • CR-Xさん

    2013/09/15

    便利そう!
    金属シャシーなんで基板裏の部品の足や端子類の接触に注意ですね。
    kit滑るようなら、Goodyで3/5/10~mm厚(10cm/20cm角)のゴムシート買ってきて敷くのも良いかも、粘着シート付もあったです。
  • baelさん

    2013/09/15

    > 接触

    最初、うっかりラグ板のアース側を12Vにつないでしまって・・・
    スペーサーで浮かせました www

    > 滑る

    5mmスペーサーで留めてますので、大丈夫です。

    セレクターのツマミもアルミ製に代わったし、後ろ側のケーブルを整理しないとなー
    明日しよ。
他10件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから