レビューメディア「ジグソー」

空飛ぶカメラ

屋外初飛行を追加しました。

--------------------------------------------------------------------------
■購入動機
--------------------------------------------------------------------------
・操縦者のスキルを要求しない自律安定型
・iOS機、Android機がモニター兼コントローラになる
・PCでも制御できるアプリやライブラリがあるらしい
・手持ちじゃ不可能なことができそう
・値段


も入手済みです。
飛行ルートをあらかじめ設定できるそうです。(それって、、、まるで巡航ミサイルですね。遅いけど)

--------------------------------------------------------------------------
■期待すること
--------------------------------------------------------------------------
・手振れってなに?状態
・ありえへんアングルでタイムプラス
・「世界ふれあい街歩き」っぽいこと

--------------------------------------------------------------------------
■できたらいいな
--------------------------------------------------------------------------
・音声さん、照明さんと編隊を組む
・エイリアンの巣窟へGO!
・「ストリートじゃないビュー」制作

--------------------------------------------------------------------------
■開梱・内容確認
--------------------------------------------------------------------------
・本体(バッテリ、黒プロペラ装着済み)
・屋内用ハル
・屋外用ハル
・カラープロペラ
・予備バッテリ
・充電器



--------------------------------------------------------------------------
■外観
--------------------------------------------------------------------------
・ハル
真っ黒です。YouTubeで見かけるのはステッカーチューンしてるんですね。
性能重視でステッカーは貼らずにおきます。
材質は発泡スチロールなので大きさの割りに軽いです。
保護シートが雑に貼られているようなのですぐに剥がさないといけないですね
屋内用
屋内用

プロペラのガード部分
プロペラのガード部分

屋外用
屋外用

・背側
このUSBにメモリかGPSユニットをつけるのですね。
バッテリ取り付け、USBコネクタ
バッテリ取り付け、USBコネクタ

充電中
充電中

・腹側
保護シートが切ってある部分は黒いシールになっています。
赤外線センサでも入っているのかな?
二つの丸い銀色は、地面との距離測定用の超音波スピーカとマイクですかね。
腹側
腹側


--------------------------------------------------------------------------
■セットアップ
--------------------------------------------------------------------------
・説明書
分厚いんだけど、
最終的には、「www.ardrone.com に行け。」と書いてあります。
http://ardrone2.parrot.com/

仕様はここにありました。
http://ardrone2.parrot.com/ardrone-2/specifications/

・コントローラ候補
第一候補は、


全画面表示にすると、両手でコントロールにはちょうどいい大きさです。

第二候補は、


結局、片手操作向けのサイズがあだになりそうです。
仮想のジョイスティックの操作量の微調整が難しいです。

・制御ソフト
GooglePlayからダウンロードするAR.FreeFlightというソフトを使うのですが、
一発ではつながりませんでした。
別のARDroneFlightというソフトをインストールして、一旦起動して(ちゃんと接続できなくてもよいみたい)終了して、再度AR.FreeFlightを起動したら接続できました。
AR.FreeFlightはソニーのハードでは初期設定漏れがあるのかな?

飛行中に捻り1回転させる機能があります。しかも1コマンドで、、、
何のためにあるのでしょうか。小さな脳みそで想像してみました。
 ・単なる飛行性能のデモ用
 ・腹面のカメラで円筒形の映像をとってあとでソフトで何とかする

・USBメモリ


を活用するチャンス!と思ったのですが、ハルの発砲スチロールの窪みに収まりませんでした。
(加工すればいけそうですが、GPSユニットも入れなきゃいけないのでもう少し待ってください。)
microSDアダプタを取り付けました。サイズ的には、このあたりなら収まります。




--------------------------------------------------------------------------
■屋内初飛行
--------------------------------------------------------------------------
・前方カメラによる映像



・ホバリング中の映像



リビングルームでやったのですが、日本の(私の)小さな家だと、この本体サイズと安定性だと難しそうです。

--------------------------------------------------------------------------
■屋外初飛行
--------------------------------------------------------------------------
設定が屋内のままで飛ばしたので、低空飛行になってしまい、
地面で強打しましたが、起動失敗をを何度か繰り返したら復旧しました。
最高度、最高速度、コントローラの傾きなど設定しなおして撮った映像です。

・前方カメラによる映像
墜落したら即アウト覚悟で海上に出てみました。
ピントの位置がかなり手前にあります。調整はできない模様。



・操縦しながらの撮影




・カメラを置いての撮影


--------------------------------------------------------------------------
■運動性能
--------------------------------------------------------------------------
電柱を巻いてターンするつもりが、いきなりぶつけてしまいました。


再起動したときのピクピクする感じが生き物っぽいです。

なぜか、SSIDが変わってしまい、制御不能になりました。
本体は高さ50cmくらいで定位置を10分ほど滞空して電池切れで着地しました。
自律状態ではここまで安定するのかと感心してしまいました。

--------------------------------------------------------------------------
■動画集
--------------------------------------------------------------------------
・鳥の目


・腹面カメラ
コントローラ第一候補の


は、カメラ切り替えボタンが隠れてしまっていました。
第二候補の


では、ボタンが表示されていて切り替えることができました。
機体の操作性はちょっと落ちます。
4~7インチ画面がちょうどいいのですかね。


・定点監視
ラジコンも好きなモーターパラグライダパイロットに話しかけられたので、
説明している間は上空で待機状態です。


・馬の背洞門


・馬の背洞門に接触


・馬の背洞門 その2



--------------------------------------------------------------------------
■情報サイト
--------------------------------------------------------------------------
http://ardrone-style.com/
修理方法がビデオになっていて助かります。
基板は底からアクセスするんですね!

--------------------------------------------------------------------------
■劣化状況
--------------------------------------------------------------------------
砂浜で飛ばしていますので、墜落時の緩衝にはいいのですが、ギアに砂が噛んでいます。
ギアは樹脂製なので、砂を噛むとこのように変形してしまいます。
プロペラのダイレクトドライブタイプが有利ですね。


--------------------------------------------------------------------------
■カメラ交換
--------------------------------------------------------------------------
船底のカバーを外した状態です。

カメラのついた船体分離直前の状態です。

うまく取り外せました。

メイン基板です。Atherosのチップが見えます。

サブ基板です。ここには超音波センサがつながります。
コントローラはPIC24Hのようです。
44pinもありますね。

組み上げたところ。

カメラ映像も受信できるようになりました。
  • 購入金額

    39,900円

  • 購入日

    2013年08月22日

  • 購入場所

    Amazon.co.jp

22人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (11)

  • yachさん

    2013/08/25

    やはりUAVにそっくりですね。

    楽しそうだ。欲しいなぁ。
  • つきさん

    2013/08/25

    まだ、お勧めできるレベルまで使い込んでないですが、
    標準セットなら安く始められますよ。(^^;

    中心部の大きさからして浮力が強そうですね。
    本当に武器が載せれるようになったら規制されそうですね。
    シミュレータもあるそうですよ。

    UAVを検索しみたら、一般用語では本製品そのものですね。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E4%BA%BA%E8%88%AA%...

    drone はロボットとかブンブンいう音だそうで、本アイテムらしいですね。
  • 退会したユーザーさん

    2013/08/26

    ものすごく安定したホバリングでつねぃ(・・
    前方の動画を見ててもほぼ揺れてないし・・
    外だと風とかがあると流されるかもしれませぬが
    これだと気にならないかもでつねぃ(・・b

    私もほすぃけど・・いかんいかん(--;;
他8件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    新着レビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから