レビューメディア「ジグソー」

枕元に持っていける液タブ。

大きめ、高スペック、ペンも使えるタブレットを検討していました。

 

SurfacePro2を使ってみて 10インチだと、液タブとして使うには「ちょっと小さいかな」と感じました。  10インチの小さい画面で高解像度だと、メニューやアイコンが小さすぎて目が辛いです。 そこで、12インチくらいのタブレットにしようと思いました。

 

3DCGのソフトをタブレットを使う場合は、Wacomの製品が推奨されています。VaioとかのN-Trig系のデジタイザを利用したものは、ソフトが対応していません。

 そんな訳で、私のタブレットの選定条件は、
 ・Wacomのデジタイザ技術を使用
 ・Core i-7を使用
 ・メモリ 8G
 になりました。

それで候補になったのが以下の機種です。
 ・富士通 ARROWS Tab QHシリーズ WQ2/M
 ・東芝 dynabook VT714 (法人モデル)

 

Cintiq Companionは高いので候補に入れていませんでした。 でも、これらの機種の値段を調べたら案外高かったです。

 

「だったら、Cintiq Companionで、いいんじゃね?」と思い、

 

また、3月にキャンペーンで安くなっていたのもあって、Cintiq Companionを購入しました。

メインは、Cintiq 21UX DTK-2100/K0 を使って、この Cintiq Companionは、サブ機として使います。

 

  

「iFデザイン賞」を受賞したこのタブレットは、フレームが金属であり、また、黒い樹脂(プラスチック?)の素材部分も、なめらかで触り心地もいいです。とても、高級感があります。

Cintiq 13HD をベースに、Windowsのマザーボードを組み込んだそうで、Cintiq 13HDより、少し厚いと聞きました。

 

Surface Pro2 と比べると大きいです。メニューやアイコンも大きく表示されるので、ペンを使わず、指でアプリケーションのメニューやアイコンを押す事もできます。

   

スタンドは、プラスチックのようなゴムのような面白い素材でした。

3段階の角度で調整できます。本体の穴に刺して固定します。

スタンドを持ち歩く時は、本体裏に固定できます。(親ガメの上に子ガメが乗るような感じ?)

据え置き状態が多い Cintiq 13HD では、このスタンドで良かったと思いますが、タブレットとして着脱を繰り返す Cintiq Companion では、このスタンドは面倒に感じました。
いちいち裏を見て、穴に刺さないと固定できません。
結局、普段はスタンドとして Microsoftの Bluetoothキーボードに付属していたスタンドを使っています。(グラグラしますが...)

 

Microsoftの Bluetoothキーボード(Wedge mobile Keybord)は、まるで付属品のようにマッチしました。ブラックでメタル枠なのが似てます。

  

 

ケースも付属します。中がフサフサと柔らかい素材で本体を守ってくれます。 

ペンやキーボードも入れられるポケットも付いています。

ACアダプタのコネクタの大きさは、Acerと同じなのかな? 市販のノートPC用モバイルバッテリーも使えるかもしれません。(確かめた訳ではありません)

 

スペック

  • CPU      i7-3517U /1.9GHz
  • GPU      Intel HD Graphics 4000(CPU内蔵)
  • メモリ   8GB
  • SSD     256GB 東芝 THNSNH256GMCT
  • センサー GPS、電子コンパス、加速度センサー、環境光センサー
  • Wifi 802.11 b/g/n Bluetooh 4.0
  • 寸法 375 x 248 x 16.52 mm
  • 重量 1.8kg

重さは 1.8kg とタブレットとしては重いですが、UltrabookのようなノートPCとしては標準的な重さです。頻繁に持ち歩くには、もうちょっと軽い方がいい気がします。

 

ベンチマーク

液晶タブレットにベンチマークは必要あるのかな?と思いつつも、ベンチマークを取ってみました。

 

 

WindowsタブレットやUltrabookとして考えると、CPUもSSDも十分速いです。

 

 

 マルチタッチ機能

マルチタッチ機能は、ジェスチャーで物体を動かせるので、ペンを持ちながら作業する時に便利でした。 キーボードで物体を動かす方法より直感的に操作できました。スカルプトソフトでは、筆圧によって掘る深さを調整できます。

 Wacomさんの解説ビデオ

 

 

CPUが i7-3517U と 一世代前なのが気になりますが、i7-4000シリーズとは 速度は15%くらいしか違わないようので、気にするほどの違いでもないと思います。 i7-3517Uは、十分速いので ストレスないです。

 

負荷が多い時は、冷却ファンが唸ります。最初は気になりましたが慣れました。

 

バッテリーの持ちは、軽い作業なら 4~5時間くらい使えるようです。部屋の中を移動して使っている分にはバッテリー持ちに不便は感じませんでした。

外出して5時間以上使う予定もないし、もしバッテリーが足りなかったら市販のノートPC用モバイルバッテリーを使う手もありそうです。

 

Wacom純正のタブレットだから液タブとしての機能を安心して使えます。

使い慣れた Cintiq 21UX で使っているペンも使えたので便利でした。 

 

勿論、液タブとして使う以外に、普通にタブレットパソコンとして使えます。

 ・ゲームでは Microsoft Mahjong や Microsoft Solitaire にハマってます。

 ・音楽ソフトでは、 FL Studio Groove  をちょっといじってみてます。

 ・GPS 等のセンサー積んでいるので、地図とか見るのに便利そうです。

 

コタツや ソファーで、だら~とした「悪い姿勢」で使えます。

寝る時に、布団の横に持って行って使ったりもしています。(ネットサーフィンとか、Youtubeのチュートリアルビデオで勉強とか...)

 

タブレットとしては、ちょっと重いですが、気に入って使っています。

 

 

 

  • 購入金額

    178,000円

  • 購入日

    2014年03月頃

  • 購入場所

20人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (4)

  • 愛生さん

    2014/05/07

    ゴクリ
    使い易そうですね。
    良い道具が欲しいけど腕が無いので、宝の持ち腐れになりそうで、手は出せないですね。
  • いきものがかりさん

    2014/05/07

    > 愛生 さん

     私は、漫画家さんやイラストレーターさんほど使う機会は
     ないです....

     24HD touch だと高価だし、それ専用にしか使えなくて
     手が出ません。

     これは、普通にタブレットPCとして使えるから、他の目的にも
     使えるので購入しました。 

     パナや東芝とかの国産メーカーのノートPCを買ったと思って
     使っています。 国産メーカーのノートPCとあまり値段違わないし、
     高機能なデジタイザがついてくるのが利点です。
  • 愛生さん

    2014/05/07

    それにしても付属のケースが、内側がモフモフしてて良さそうですよね。
他1件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから