-更新履歴-
6/2:ベンチマーク(暫定)を追記しました(;=゚ω゚)=333
6/3:消費電力、温度、CPU-Z等のスクショ追加
6/9:ベンチの比較対象にSandy/Ivy世代のCPU追加(WEIとCrystalMarkのみ)
(他のベンチも取ったので明日以降まとめて掲載します)
6/14:Corei7-2600/2600K/3770/3770K/A10-5800K等との
比較ベンチを大幅追加!
7/13:Corei7 vs Intel歴代CPUベンチ(クラシックPentiumもあるよ)を行いました。NEW!
IntelのLGA1150向けCPU「Corei7-4770K」です。
発売日の2013年6月2日の深夜販売でIYH!しました(;=゚ω゚)=333
【モデルナンバー(実クロック)】4770K / 3.5GHz(Turbo3.9GHz)
【コードネーム】Haswell
【製造プロセス】22nm
【L1/L2キャッシュ】(32KB+256KB)×2、L3 8MB
【コア電圧/TDP】不明/84W
【主な拡張命令】SSE3/SSSE3/SSE4.1/SSE4.2/AVX/AVX2/FMA3
【内蔵GPU】intel HD Graphics4600(MAX 1250MHz)
【Socket/Slot】LGA1150
【sSPEC】SR147
【リリース時期】2013年6月2日
【発売時の記事】
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/201306...
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/201306...
待望のHaswellコアのCorei7の最上級モデルです。
プラットフォームは一新され、LGA1150対応となります。
深夜販売で勢いで購入しました(^^;
後日、3770やその他廉価CPUとも性能比較をしたいと思います。
-外観、付属品-
とりあえず、いつも通りの外観レビューから(;=゚ω゚)=333
まずはリテールBOX!
超イカスでもはや凡人には理解できないようなデザインです(^^;
CMでデザイナーにインテルが入ってると・・・こうなります!って宣伝できそうですねw
付属品はいつものインテルCPUを同じです。
・CPU本体
・純正クーラー
・マニュアル(エンブレムシール付き)
初めて知ったのですが、Coreiのロゴマークが新しくなっています(;=゚ω゚)=333
CPUクーラーはFoxconn製 12V 0.17AとIvyBridgeのCorei7-3770で付属してきたものと同じです。
ってか型番と思われるE97378-001という番号まで一致しています。
LGA1150ではLGA1155/1156のCPUクーラーを流用できます!
(左が3770の付属品クーラー、右が4770K付属品クーラー)
いよいよCPU本体です(;=゚ω゚)=333
sSPECは「SR147」、マレーシア製です。
ヒートスプレッダなどの形状はほとんど変化が無いようですが、LGA1155世代では生産管理用?の2次元バーコードが写真で言うと下側中央に、黒シルク上に白印刷されていました。
Haswell世代ではそれがなくなっています。代わりに左側の黄緑色の四角部分にそれっぽいものがありました。
CPU裏面です。
随分部品が減ったような気がします。
(ヒートスプレッダの下に隠れているだけかも知れませんが)
-ハードウェア構成-
今回、組み立てたハードウェアの構成です。
【CPU】 Corei7-4770K
【メモリ】 Team DDR1600-4GB×2
【SSD】 Intel SSD320-300GB (SSDSA2CW300G3K5)
【マザーボード】
マザーはM-ATX派なので、こいつを使います。
ASUSとGIGABYTEのZ87マザーがガチゲーマー仕様で高かったので、シンプルなハイエンドのASRock先生の「Z87M Extreme4」を選択。1.6万円強と高級マザーにしては安い。(っといつも3000円~1万円程度のマザーしか買わないやつが言ってみるw)
【グラフィック】 Intel HD Graphics4600 (CPU内蔵)
【ケース】 Maxpoint CS-1116
【電源】 POWER MAN IP-S450CQ2-0
【OS】 Windows7 HomePremium 64bit
OSはUSB接続のポータブルDVDドライブから行います。
電源はPC-NETで250円で買ったジャンク品です(^^;
Haswell環境でも安定して動くかな?
上記のマザーボードの内容も随時、更新していますのでご覧ください。
-ベンチマーク-
CPUで気になると言えばベンチでしょう!
果たしてどれくらいの性能があるのでしょうか(;=゚ω゚)=333
比較対象として以下のCPUを用意しました(;゚∀゚)=3
Corei7-3770K (IvyBridge,Intel HD Graphics4000搭載)
Corei7-3700 (IvyBridge,Intel HD Graphics4000搭載)
Corei7-2600K (SandyBridge,Intel HD Graphics3000搭載)
Corei7-2600 (SandyBridge,Intel HD Graphics2000搭載)
上記のLGA1155環境ではマザーをIntel純正DQ77MKに交換した以外のパーツは全てLGA1150と共通にしています。
また、比較用としてAMD A10-5800K、Corei5-3570K、Corei3-3220も含めています。(この3点のデータのみ過去のものを流用しています。)
エクスペリエンス・インデックス(Windows7 64bit)
4770Kはプロセッサ、メモリともに最高値の7.8を叩き出しています。
グラフィック関係も最高値の6.7を叩き出しています。Sandy世代のIntel Graphics2000/3000と比較すると大きくスコアが上がっていますね(;=゚ω゚)=333
何故か3770のみディスクのパフォーマンスが落ちているけど何でだろ?
次項のCrystalMarkでは問題ないのですが・・・
CrystalMark2004R3
こちらでも4770Kが最速となりました。
CPU、メモリ関係が特に速く、OpenGLも大幅に上がっています(;=゚ω゚)=333
CPU関係のベンチ結果
(ただ、A10-5800KはDDR3-1600を使用しているので、高クロックメモリで覚醒させるともう少し上がると思われます)
ソフト:CyberLink MediaEspresso 6.7
ソース:FullHD解像度のH.264 AAC (25:23 532.5MB)で圧縮したアニメを
SONY PSPのプロファイルへ変換。
QSV有効(デコード・エンコード有効:51秒)
QSV無効(デコード・エンコード無効:164秒)
このクラスのCPUだと、CPUだけでエンコードしてもかなり速いですね(;=゚ω゚)=333
-温度、消費電力-
・CPU温度
CPUクーラーはCorei7-2600付属の12V 0.20Aタイプのものを使用しています。
(4770K付属の12V 0.17Aより強力。2600はTDP95Wですし。)
アイドル時:40℃
Prime95(3分後):90℃
FF14ベンチ旧(2分後):66℃
FF14+Prime95(2分後):92℃
Σ(゚д゚lll)・・・かなり熱いのですが・・・グリスバーガーに隙間があるのでは・・・
ちなみにASRockのA-Tuning読みです。
80℃付近からファンが高速回転しますが、それほど爆音にはなりませんでした。
・・・大丈夫なのか(^^;
・消費電力
エコキーパーで消費電力を測定
アイドル時(起動後3分放置):33W
Prime95(3分間のピーク):128W
FF14ベンチ旧(2分間のピーク):91W
FF14+Prime95(2分間のピーク):150W
アイドル時はともかく、重負荷時は決して省電力とは言えませんね。
もちろん、ローエンドグラフィックカードを超えるGPU性能があるので、それを考慮すると悪くは無いのですが・・・スリムで運用するならTDP65W以下のタイプを選んだ方が良さそうです。
-CPU-Z、GPU-Z-
CPU-Zで確認したところ、CPUクロックは800MHz~3.9GHzの範囲で変動します。
GPU-Zで確認したところ、GPUクロックは600MHz~1250MHzで変動します。
Corei7-4770Kは悪くは無いですが、IvyBridgeのCorei7を持っているなら、乗り換える理由に乏しいという印象です。恐らくグラフィックカードやSSDにお金を回す方が幸せになれるでしょう。
もちろん、古い世代のマシンからの乗り換えには最適だと思います。
Haswellベースの下位のCPUが登場してからが本格的に面白くなってくると思います(;=゚ω゚)=333
H81チップセットマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆
-
購入金額
37,480円
-
購入日
2013年06月02日
-
購入場所
PCワンズの深夜販売
いぐなっちさん
2013/06/02
ぜひとも使ってみたいです。
ふっけんさん
2013/06/02
ありがとうございます!
CPUもそうですが、プラットフォームが一新されるので楽しみですね(;=゚ω゚)=333
Kvartさん
2013/06/02
harmankardonさん
2013/06/02
M/Bの選択も気になります.
カーリーさん
2013/06/02
最速レビューじゃ
期待age
operaさん
2013/06/02
かじじさん
2013/06/02
90年代風の だs(ry懐かしい感じのパッケージですな(´・ω・`)
とっぷりんさん
2013/06/02
ふっけんさん
2013/06/02
最近のCPUは時間が経っても値が下がらないので、買うなら早い方が幸せになりますw ・・・多分(^^;
ふっけんさん
2013/06/02
マザーも登録&文章にリンクを貼りました。
M-ATXでかつ私の要求を満たすという意味でZ87M Extream一択でです(`・ω・´)!
ふっけんさん
2013/06/02
vProレビューで疲れたので、ちょっとまったりUPします(^^;
明日、有給を取っているので明日中にはいつもの比較ベンチをUPできるかな。
ふっけんさん
2013/06/02
年に1度の祭りだと思えば悪くないですね(;=゚ω゚)=333
ふっけんさん
2013/06/02
パッケージのデザインに肯定的な意見が少ないですw
もっとシンプルにすれば良いのに・・・と思いますw
ふっけんさん
2013/06/02
ありがとうございます!
企業様のレビューは一気に解禁されたようなのであまり目新しさは無いですが、いつもの比較ベンチをやりたいと思います。
takashiさん
2013/06/03
ふっけんさん
2013/06/03
ボックスの怪しいデザインのシールを付けたら良いのにw
未だにリテールのシールを貼ったことが無いです(^^;
mkamaさん
2013/06/04
BIOSでHigh Perfomanceにした状態のWindows8のエクスペリエンスです。
MB:ASUS Z87-PRO
メモリ:Corsair CMZ8GX3M2A1866C9
SSD:Plextor PX-256M5P
ビデオ:CPU内蔵
ふっけんさん
2013/06/04
そういや、まだASRockのマザーのHigh Perfomance試してないですね(比較用3770と2600のベンチを取る為に既に4770K+マザーは解体していますが(^^; )
今のところ、発熱が怖いので再度組む時は、もう少しマシなクーラーを積むことにします・・・mkamaさんのところではロード時のCPU温度はどうでしょうか?
AsusのAI suiteの後継?すごくカッコイイデザインになっていますね(;=゚ω゚)=333
mkamaさん
2013/06/04
CPUクーラー:
Prime95(30分後)の結果です。
ふっけんさん
2013/06/04
温度測定ありがとうございます。
1000rpmで77℃ Maxですか・・・
やはり、これくらい大きいクーラーの方が安心できますね。
グリスバーガーでTDP84Wは怖いです。