・容量:9.1GB
・回転数:7,200rpm
・キャッシュ容量:1,792KB
・プラッター枚数:3枚
・最大内部転送速度:159~244Mbit/s
Ultrastar 18 ESというモデル名の通り、最大容量18GBのシリーズで、本機DNES-309170は9GBモデルとなります。インターフェースはUltra SCSI 50P・Ultra Wide SCSI 68P、Ultra 2 Wide SCSI 68P、Ultra 2 Wide SCSI SCA80Pと、豊富な種類が用意されていました。
ちなみに当時のIBM製HDDには、それぞれ愛称が付いていました。このモデルの場合はNeptuneであり、それが型番にも反映されていたのです。つまりDNESという型番の中間2文字(NE)が愛称を表していたわけです。4文字目のSはインターフェースの種類で、SCSIモデルを表します。IDEモデルはA(ATAデバイスのい意味)でした。
今回取り上げたUltra SCSIモデルでは、インターフェースの規格上の速度上限が20MB/sであり、Ultra SCSIの帯域幅ではディスクの性能を活かすことが難しくなりつつあることがわかります。もっとも、当時のIDE HDDでは多くの製品がこの速度域には達していませんでしたが。
当時としては比較的高速な製品だったのですが、その割に発熱や振動・騒音などは少なく、使い勝手の良い製品だったという印象です。68Pモデルも含めて複数台使っていて満足度も高かった製品でした。
-
購入金額
0円
-
購入日
不明
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。