レビューメディア「ジグソー」

あのオイルの匂いがたまりません。

大学一年の時に、一人暮らしの記念に質屋で購入したZIPPOです。
ん? よく考えたらこの時はまだ未成年でしたw
今までに5個くらい買いましたが、これが一番気に入っています。

ZIPPOのことには詳しくありませんが、ネットで調べたところ、
ボトムの刻印から1983年製ということが分かりました。
購入したのは1984年で、新品の状態では金メッキされたように
ピカピカだったのを覚えています。

底面の刻印を見ると製造年が分かるそうです。
底面の刻印を見ると製造年が分かるそうです。


真ちゅう無垢のモデルは、開封した途端にアッという間に5円玉のような
色に変わってしまうのが特徴です。たった一日で表面が曇ってくるので、
初めのうちは気になって、いつもピカピカに磨いていましたが、
しばらく放置したら意外と渋い表面になる事に気が付いて、
それからは磨くのを止めました。

使い込むと、自然に角部分に艶が出て味わいが出ます。
もうかれこれ10年は使っていないので、シミのような痕が着いて
薄汚れた感じになっていました。

何度か落としたりして所々凹みもありますが、どれも懐かしい思い出です。
若干ヒンジ部分にガタがきていますが、何となく修理には出さずにいます。
また、使う事があれば直しても良いかと思いますが、もう煙草は
吸わないと思うので、恐らくこのままになるだろうと思います。

石は入っていましたが、オイルを切らしているため、実際に火を点けて
確認する事はできませんでしたが、間違いなくまだ使えると思います。


一瞬苔が生えたかと思ったけど、苔じゃなくて緑青でした。。。
一瞬苔が生えたかと思ったけど、苔じゃなくて緑青でした。。。


昨年、夜道でZIPPOを拾いました。玉虫色に怪しく輝くそれが、
あまりに奇麗だったので、使わないけど頂いてしまおうかと思ったのですが、
イニシャルが彫られていたため、結局交番に届けました。
今はあんな表面処理の技術があるんですね、知りませんでした。

拾ったZIPPO(交番に届ける前)
拾ったZIPPO(交番に届ける前)
  • 購入金額

    5,800円

  • 購入日

    1984年頃

  • 購入場所

    国分寺

13人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • CR-Xさん

    2013/08/15

    当時そのお値段なら結構いい奴ですね。
    (と言ってもZIPPOは中身は同じですよね・)
    私も同年代ぐらいの2mm厚のチ-クウッドでケーシングしたのをIMCOと共に使ってます。ケースの角は磨り減ってヒンジが少し甘くなってますが。
  • izappyさん

    2013/08/15

    CR-Xさん、

    チークウッドは色合いや触りが良いですよね。
    昔、チーク材でやかんの取っ手を作ってチークオイルでオイル研ぎをして仕上げたのですが、思いのほか素晴らしい色艶に仕上がって使うのが勿体なくなった記憶があります。。。話が逸れましたが、チークウッドのZIPPOも素晴らしい逸品ですね!

    IMCOのライターも流行りましたねぇ。私が持っていたものは大中などで安く売っていた偽物でしたがw

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから