コメント (3)
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
このレビューもチェック
-
Windows7 Enterprise
バリバリ使ってます
Windows7の数あるエディションの中でも最上級のエディション。市販ではUltimateまでだが、ソフトウェアアシュアランスの契約によりEnterpriseEditionが...
-
VAIO Type P VGN-P90S ガーネットレッド
【もちもの100個目!】重さたったの600g。これぞ真のモバイルPC!
自分にとって最高のパソコン。いつでも手元にあって、もはや相棒とも言うべきパソコン。人生で一番衝撃的で、愛してやまないパソコン。それ...
-
パソコン【自作PC・1号機】
・・・ 初挑戦 自作PC【1号機】 とりあえず 完成 ・・・
自作PC【1号機】【追記:H27.9】・OSアップグレード "Windows7"⇒"Windows10"・アップグレードの"恩恵" ①『TV』視...
新着レビュー
-
【Amazon.co.jp限定】劇場版モノノ怪 唐傘 (Amazon.co.jp限定オリジナル三方背収納ケース付きコレクション) (オリジナル特典:オリジナル巾着、メーカー特典:オリジナルクリアカード2枚セット付) [Blu-ray]
エンドロールにご注目
完成披露試写会に招待されておきながら行けなかったので物語そのものの視聴はようやくといったところでしょうか
-
ソニー(SONY) 標準ズームレンズ フルサイズ FE 20-70mm F4 G Gレンズ デジタル一眼カメラα[Eマウント]用 純正レンズ SEL2070G
動画にも静止画にも使える小型標準ズーム
コンパクトデジタルカメラの不調がもとで、ミラーレスカメラSONYAlpha7CRを購入したのですが、標準レンズとして、一般的には28mm-70mmのズームレン...
-
アルゴファイル SSRビット(スポンジサンドルータービット)セット ビット1本、#400,#600,#800,#1000 スポンジヤスリ各1シート SSH0503
ルーター用スポンジやすり
[製品名(型番)] SSRビット(スポンジサンドルータービット)セット(SSH0503) [購入経緯] 模型製作用に購入。 [内容] アルゴファイルのSSRビット...
mr_osaminさん
2013/05/04
RockTubeのことが書いてあったので、コメント残していきます。
私も幾つかメディアプレイヤーを試してみました。
RockTubeはYoutube再生専用機としては良くできていると思います。
なにより、USBハードディスクと組み合わせて「キャッシュ」という名の録画ができることが最大の特徴だと思います。
最近、後継機種のLinkTVを使う機会がありましたが、ユーザインタフェースがかなり改善されており、非常に使い勝手が良いと思いました。
メディアプレイヤーについては、PC周辺機器メーカー製と家電メーカー製とに大別されるかと思います。
オーディオ品質にこだわると家電メーカー製に軍配があがるのですが、なにせユーザインタフェースがイマイチで、リモコン操作の反応が遅いなど使い勝手が良くないです。
PCと家電の融合がもっと進んでくれれば状況が変わってくるのでしょうかね。
コスパ考えたら断然、PC周辺機器製品ですね。
koolpawさん
2013/05/05
mr_osamin さんはネットワーク化されたデジタル・オーディオ・システムのほうに興味がおありなんですね。アナログ・レコードからCDに移りだしたとき最初に動き出したのがクラシックの愛好家を中心にしたオーディオ・マニアの人達でそれに続くようにジャズ畑、そして利便性に気づいたロックなどのポピュラー音楽を聞く一般ユーザーへと普及していった記憶があるのですが、ネットワーク化の流れはどうなっているんでしょう?
なんとなくPC周辺機器側も家電メーカー側もどの層にアピールしていくべきなのか対象を絞り込めずにいるようで、いまひとつ普及にはずみがつきませんね。ソフトやコンテンツの権利関係問題などでがんじがらめで動きづらいというのも大きいのかなと考えています。テレビまわりのコピー10とかによる制限つきのあの奇怪で不便なシステムとか、本当に売れると思って作ってるのかなあ。。。
PC周辺機器メーカーはある程度「部品はどうせ一緒」と開き直れたり、「普及で価格が一気に下がるのはあたりまえ」という過酷な競争に慣れていたり、家電メーカーやオーディオ・メーカーほどブランド・イメージの維持に無駄なコストかけないですませられることあたりですかね。ぶっちゃけ「買った人まかせ」なところも大きいような(笑)。
mr_osaminさん
2013/07/20
また、純粋なオーディオからAV(オーディオ&ヴィジュアル)へ舵を切ったものの、
A(オーディオ)はV(ヴィジュアル)のおまけ的な存在になり下がってしまいましたね。
ヴィジュアルにコストをかけた分、オーディオは大幅なコストダウン。
それが皮肉なことに、テレビ不況によってますます苦境に立たされる羽目になりました。
今のオーディオ業界の現状は、若者たちはiPodなどのポータブルオーディオに走り、ピュアオーディオは一部のマニア向けの超ハイエンド機しか無いありさま。
私が自作を始め、ヤフオクで中古品を購入し始めた理由は、このような状況下でお金を出して買いたいと思えるメーカー品がほとんど見当たらなかったことからです。
一方、リストラでメーカーを離れたエンジニアの中には起業してガレージビルダーとなり、ニッチでありながらもコストパフォーマンスの良いユーザー視点の商品を開発販売しているところも出てきましたね。
たとえば、
のエーワイ電子などです。
こういうメーカーは個人的に応援したい気持ちです。