はじめに
zigsow様並びにCORSAIR様、この度はプレミアムレビューに選んでいただきありがとうございます
全力を尽くしてレビューさせて頂きます
やってみたいテーマ:電源のファンを交換してみて温度変化確認
前面につけてHDDの温度変化を確認
ラジエーターの冷え具合をチェック
と書いたのでそれに沿ってやていこうと思います
さて今回レビューするファンは「SP120 QUIET EDITION」になります
到着!
さて開封して中身一式
やはりどのケースファンにも調整用の抵抗付延長ケーブルがあるのですね
なんだかんだでファンは音が気になるところですのでマイクもあることだし音がどのぐらいか録音してみました!
調査したのは3つ
CORSAIRファンとInWinファン、そしてAeroCoolファンです
(↑ファンに対する記述はありませんのでご注意ください)
(影で多少見難くなってしまいました・・・)
(最後20秒ぐらい真っ暗ですが編集ミスです;;)
※電圧は12V固定での検証です
い、意外とうるさいですね・・・
(それともInWinのファンがすごく静かなのかもしれないが・・・)
低音で響く感じです
騒音、風量共に InWin<CORSAIR<AeroCoolの順になりますね
AeroCoolが14cmファンになので音が大きくなったり風量が多いのは納得ですね
(立てて検証中、風圧でファン自体を動かす量を吐き出すAeroCool 流石と言える)
Sound Engineで波を表示してみましょう
(実際こうやって使うものじゃないです・・・まぁ音がどのぐらい出てるのかがわかればいいさ!)
コルセアだけ、やけに波が大きくなっている
空気抵抗が多いのか電源を落としてから完全に止る時間がInWinのファンよりも速いです
ですが、ファンの空気抵抗が大きい場合、モーターが強ければその分風を生み出してくれます
逆に弱ければどうしようもないですが・・・
風量と騒音に対し意外と優秀なInWinを見てしまうと衰えを感じるCORSAIRファン
しかしラジエーターなどの直接冷却に特化しているので音とかそういうことでは無さそうですが・・・
さてこっからが本番です!
レビューしたい内容に電源のファンと交換すると書いたのでそれを実際にやってみましょう
ファンを取り替える電源
回転数は1391RPMというちょっと微妙・・・(風量調整は一切行なっておりません)
(公式だと1450RPMです)
風量があって意外と良い感じです
それに元ついてたファンよりも響いてません
ラバーマウントが吸収してくれているようです
体感的に風の流れが以前より格段に良くなってます
吸気が凄いのでしょう
コレなら温度低下が見込めそう!?
さて!電源の温度変化は!?
先ずは標準ファンから
(凄く光ってしまった・・・ )
25.4度です (アイドル時)
続いてコルセアファン
24.6度です (同じくアイドル時)
あんまり大差がないように感じますがコレはアイドル時の数値です
負荷をかけた場合はアイドル時以上に熱を出すのでアイドル状態で0.8の差は凄く大きいです
変わりにくそうに感じるアイドル時でさえ数値を変えてきましたね
直接冷却向きとだけ有りそうです
ファンなんて風量と騒音で決めるものかと思ったんですがモーターの強さ、風の広がり具合など色々と考慮したほうがいいということを実感させられましたね
※アイドル時はPCを起動し30分放置後としています
こちらも鉄板に固定型になりますのでラバーマウントに期待がモテそう!
装着しようとした時、ネジを回せなくなってしまった・・・
下で受ける場所がラバーなので千切れそうな雰囲気を醸しているのだ
(ネジを回すと同時にラバーも回転してしまう・・・)
これがどうしようもなく・・・
(みなさんコレに悩まされてるようですね;;)
このまま取り付けてしまいましょう!
無理やり回して壊れてしまっても勿体ないのでw
CRSAIRファンとInWinファンとの比較検証です
今回は波だけです(動画編集間違えてしまい音がぎゃくになってしまったのです・・・)
表示してみましょう
(今回はShark Fanは取り付けられないので除外)
先の結果よりも音が小さくなっているのが確認できます
これならInWinファンと争えますね!
騒音の原因はファンの反響のよう
HDD自体の温度差は・・・
先ずはケースファンから
29.6度です
次はコルセアファン
(ちょっとフラッシュがひどい・・・)
28.8度です
こちらも同じく0.8度の差がでましたね
HDDでも1度近い差を出すことは凄いことですね
計測中手に風があたりコルセアファンはすごく風が強いと実感できました
コレまでの総評としてケースファン向きではありません
ちょっと特殊な使い方をしてみましたが完全に直接冷却向けです
CPUなどに120mmファンをつけれたりできるものであればすごく強力な助っ人となるでしょう
電源のファンは意外と煩く交換してみたいと思ったことがあると思いますがそういう時にこのSP120 QUIET EDITIONは使い勝手がいいかと・・・
これから完成次第水冷時の評価も加えていきますが5・6度下げてくるのではと予測してます
インディアンヘッドさん
2012/12/06
インディアンヘッドと申します。
Sound Engineをこんな風に使うと動画での音を聞き
目で見て、音の違いが解かり易くて感服いたしました。
Shark Fanは力強いファンなので使い所を間違えれば
ただの扇風機になりますね。
ザックさん
2012/12/07
返信遅れてすみません
Sound Engineの使い方間違ってますけどね。
Shark Fanはコストパフォーマンス抜群です!
ついでに静音性には向きません。風がHDDなどに当たると凄く響いてしまいます(動画でわかると思いますがFan自体はそこまで煩くありません)。