いわゆるエルゴノミクス型の縦型マウス。有線タイプ。
無線モデルも出ているが、そっちは電池式なので重いと判断、有線式を購入した。
エルゴノミクス型、それも縦型って国内での販売は殆ど無いので、存在自体が貴重。
しかもこのタイプとしては珍しく、光学でなくレーザー検知式。
非常に特徴的なスタイルをした製品で、持った感じはほぼ「文字を書くときの角度」に等しい。
ペンを握った時との決定的な違いは、指が「力を抜いて手を置いたとき」の曲がり具合になるよう設計されていること。
つまり、指を不自然に曲げなくても、左右クリック、ホイール操作が可能というわけで、これがエルゴノミクス(人間工学)ということらしい。
使ってみた感じ、手首と中指の負担が一般的なマウスよりも小さくなる。
特に中指の負担軽減は素晴らしく、押すと言うより自然に下げる感じで右クリック出来る。
ホイール操作も、人差し指・中指双方が自然に届く位置になっているため、指への負担はかなり軽減されている。
また、もう一つ「エルゴノミクス・マウスとしては珍しい」機能がある。
ホイールの上に付いている「DPI」というボタンは、DPI(マウスの分解能」切替え用スイッチ。
これにより、カーソルの速度を使用中に切替える事ができる。
細かい操作が必要なときと、画面を大きく使うときで速度を手軽に変更出来る。
カウントは3200/2400/1600/800の四段階切替えで、切替えはバタフライ式。
また、DPI数が一目で分かるように左側面上部には、DPIカウントLEDが付いている。
赤の四つがDPI数、青はレーザー発振中かどうかを示す。
切替えスイッチを押しながら、目的のDPI数がどこか一目で判るため、なかなか便利だ。
マウス本体の機能も中々優秀だが、細かい工夫も見て取れる。
このケーブルについた細い溝は、ケーブルの捩れを防止する効果があるそうで、実際に捻れたり捩れたりすることがなく、マウス操作の邪魔にならない。
地味ではあるが、この工夫一つでケーブルによる操作への不快感が相当に軽減されている。
エルゴノミクス・マウスは、その形状そのものが売りであり、基本性能や作りが二の次になっている製品が多い。
私が愛用しているWowPenなどはその筆頭で、価格が4000円台なのに作りは相当にチャチであり、検知部分の精度もさほど良くない。
改造ドライバ、またはFatal1ty MousePortによるポーリングレート改善無しだと、操作感がスカスカで、的確に狙った位置をクリック出来ないこともある。
だが、この製品は例外。
国内サプライベンダが提供するだけあって、品質は高く、その操作感、検知部の精度、スイッチ周りの出来など、比べものにならないほど良質。
しかも、驚くべきことに「品質の劣る海外勢品」よりも、実売価格が安いと来てる。
この手のマウスが欲しいと考えている人は、是非とも一度試して欲しい。
今までいくつか、この手の製品を買っては試したが、本製品はその中でも極めつけに作りが良質で、価格以上の価値があると始めて言える製品だった。
そう言うわけで、さらばWowpen! 短い間だったが、ご苦労さん。
・・・・つか、買って一年経たずに左クリックの反応悪化した品質の製品(上の白いの)を、五千円近く出して買ってた自分がアホみたいだ。
-
購入金額
2,980円
-
購入日
2012年10月17日
-
購入場所
Amazon(サンワダイレクト)
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。