どう見ても牛に乗っている二人?は、シヴァとパールバーティには見えません。
しかし神秘的です。
一目見たその刹那、欲しいと思わせる強烈な何かがありました。
その何かはよく分かっておりませんが、今も大事に飾っております。
息子は「カミサマ」と呼んでおります。
-
購入金額
0円
-
購入日
2000年頃
-
購入場所
購入金額
0円
購入日
2000年頃
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
まだまだ人力のママチャリで頑張ります!
アサヒサイクル製の27インチシティサイクル2025年モデルです。 まだまだ人力のみでいきますよ! 通勤用の自転車が老朽化したため新しいモノに...
WIN10サポート終了とのことで購入
デスクトップPCCorei5MSOffice2019H&B/メモリ16GB/M.2SSD256GB+HDD500GB/DVD-ROMWindows11/(整備済み品) WIN11対応機を購入 DELL製で殆どの機能は揃っています メ...
切り分け用だし、短めがよろしいようです
(↑)お仕事環境でこちらのモニタを活用してるのですが最近モニタのちらつきが目立つようになりました完全にモニタ単体で電源OFF/ONしている�...
お富さん
2012/10/08
非常に気になる存在感とこの表情に、古来の神像はもしかしたら宇宙人飛来説の名残なのではないかと信じたくなります。
いつもながらの審美眼に敬服いたします。
vingt-et-unさん
2012/10/08
ご覧頂いてありがとうございます。
作られた年代などの詳細はまったく分からないのですが、神秘的かつ漫画的な神の使い?と牛の表情に惹かれて手に入れたモノです。
>古来の神像はもしかしたら宇宙人飛来説
私も同じように感じました。
そうそう「プロメテウス」観て来ました。
物語りはやはり深遠で、画が美しかったです。
物語りは続きますね。終盤のイカデビルは別として(笑)楽しみです。