【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノ コンバンワー♪
ずーっと前から欲しかったモニター
1920x1200を2枚使ってきましたが
ともにIPSでも無ければLEDバックライトでも無い
暖かくなってきたし省電力で発熱の少ないモニターで
かつ高解像度のモニターが欲しかった訳です
やっと踏ん切りついて買いました
購入から2年経ちました今も快適に使用しております
ヽ(´∀`)ノ ワーイ
環境にも配慮された合理性
■開封
まずはじめに開封していきましょうか
ジ
パッケージも大きいです。
見てお分かりになるかと思いますが緩衝材がほぼ全て紙なんですよね
そ立体的に組み合わせ大きなモニター本体や重いスタンド等を固定しています。
おそらくバラバラにして折り畳むとコンパクトになると思われます。
紙ですからリサイクル時のエネルギーも最小で済みます。
こういった環境への配慮、企業姿勢は大いに評価されるべきと考えます。
モニター本体とスタンド以外の付属品
DVIケーブル
USBケーブル
VGAケーブル
ケーブルタイ
ドライバおよびドキュメントメディア(デルディスプレイマネージャソフトウェア収録)
色補正完了報告書
クイックセットアップガイド
安全上の注意
Displayケーブル&HDMIケーブルは付属しません
もともとDVIケーブルしか使わないつもりでしたから問題は無いですが
堅実な内容
■製品特長
(製造元様か引かせていただきます)
WQHD(2,560 x 1,440)の解像度
忠実な色彩を再現、細かい設定は不要
広い視野角度
多彩な調整機能
最新の接続オプション
デルディスプレイマネージャで高い生産性を維持
最新の環境基準に準拠
環境に配慮した素材を採用
省エネに貢献
■製品仕様
(製造元様か引かせていただきます)
ディスプレイ
表示サイズ(対角線): 68.58 cm
27インチ(27インチの表示可能画像サイズ)
アスペクト比:ワイドスクリーン(16:9)
パネルタイプ、スクリーン:
AH IPS(横電界スイッチング)方式、アンチグレアおよび3Hハードコーティング処理
最大解像度:2,560 x 1,440(60 Hzの場合)
VGAコネクタは、最大2,048 x 1,152までサポートしています(帯域幅の制約による)。
HDMIはバージョン1.4と互換性があり、最大1,920 x 1,080までサポートしています。
コントラスト比:1,000:1(標準)、2,000,000:1 (ダイナミック)
バックライトテクノロジー:LED
最大輝度:350 cd/m2 (標準)、50 cd/m2 (最小)
応答時間:8 ms(GTG)
最大視野角度:178 °(垂直)/178 °(水平)
カラーサポート:色域(標準): sRGB > 99 %、82%(CIE 1976)1
色深度: 1,678万色
ピクセルピッチ:0.23 mm
ディスプレイタイプ:ワイドスクリーンフラットパネルディスプレイ
接続性
HDCP対応デュアルリンクDVI-Dコネクタ x 1
DisplayPort(DP)1.2 x 1
HDMI(High-Definition Multimedia Interface) x 1
VGA(ビデオグラフィックスアレイ) x 1
USB 3.0高速ハブ(USBアップストリームポート x 1、USBダウンストリームポート x 4)
音声出力 x 1
デル製サウンドバー用DC電源コネクタ(AX510)
色、サイズ、重量
寸法(幅 x 奥行き x 高さ):639.3 mm(25.17インチ) x 200.3 mm(7.89インチ) x 424.3~538.9 mm(16.70~21.22インチ)
高さ(スタンド取り付け時、最低位置~最高位置):424.3~538.9 mm~21.22~16.70インチ
高さ(スタンドなし):378.2 mm 14.89インチ
プリセット表示領域(横 x 縦):596.7 mm x 335.7 mm 23.49インチ x 13.22インチ
重量(パネルのみ - VESAマウント対応):5.6 kg
重量(梱包時):10.2 kg
サービスとサポートの詳細:3年間保証、良品先出しサービスとプレミアムパネル保証
■より詳しい情報はDELL製品詳細ページにてご確認ください
高い機能性と使い勝手
■使用感
これだけ大きなパネルサイズの割には軽いです
それに電源を内蔵している割には薄いのです。
スタンドは一見樹脂製に見えるのですが内部フレームは軽合金製で
おそらくアルミの鋳造品だと思われます。
スタンド単体でも結構な重さがあり剛性面でもしっかりしています。
パネルとスタンドを組んだ状態でも意外と省スペースで
奥行きをそれほど気にしなくても済みそうです。
スタンドとモニター本体の脱着はワンタッチです
高さや角度の調整は片手で楽々行え
古くからDELLモニターのスタンドの出来は秀逸です。
画面調整も分かり易く取説のお世話になる事はありませんでした。
表示領域の広さはこれまで使ってきた19202x1200のモニターと比較すると
段違いの広さで画像加工なども余裕を持って行えます
(100%表示とかは無理だけど・・)
各インターフェース(USB3.0ハブ内蔵)
高い基準をクリアした品質
■画質と色彩
色補正完了のレポートです見てもさっぱり分かりませんヽ(´ー`)ノ
まぁでもこんなものをわざわざ付けてくるぐらいですから
カラーマネージメントにはそれなりの自信があると言う事なのでしょう。
2台並べて見るとLCD-AD241Xは少し赤みが強いようでしたので
U2713HMを基準に調整してみました。
どちらかと言うと安物の部類ですのであまり期待していなかったと言いますか
U2713HMは自然な発色で好感触です。
(私の目にはそうのように見えました)
もっとも写真や映像を本格的にやる人はナナオやNECのモニターとか買うの?かな?
そのへんも良く解らない。(*´ω`*)
最高です
値段の手ごろさもさる事ながら
本製品そのものやパッケージングの秀逸さ
またドット抜けに対しプレミアムパネル保障
発熱と消費電力の少なさなど総合的な製品価値の高さ
価格性能比は最高の部類だと感じました。
オーソドックス
高級感とかは有りませんが極端に安っぽくはなく
きわめてオーソドックスな普遍的デザイン
奇をてらわない普通さと機能的に纏められたボタン類、
電源LEDが眩しくない事とスリープ時Macのような
やわらかく点滅するのが好印象でした。
広い視野角
どの角度から眺めても色変化はほとんど無く
2枚3枚と設置した場合微妙な角度差による
色彩変化に手こずる事は無いでしょう。
標準でリキャブレーション機能が無いのは
低価格帯の製品故仕方のないことだと思います。
低発熱で夏場は助かりました
表示面積が広い割に低発熱&省電力で
とても好ましいです。
高い満足度
■総括
かくしてU2713HM + LCD-AD241X ちょっと贅沢な
デュアルディスプレイ環境が整い、
ギラツキが少ないせいか今までよりも目の疲れも少なくなり
いかなる作業においても狭いと感じる事は稀になり満足度の高い買い物が出来ました。
(*´ω`*)ほわほわ~
待機時約0W Web回覧時約27.5W 動画再生時約28.8W
すべてデフォルト設定
と実に省電力で発熱も少なく夏場は助かりそうです。
(*´ω`*)
-
購入金額
49,990円
-
購入日
2014年03月31日
-
購入場所
プレカリアート真面目明さん
2014/06/24
これ、欲しいんですよね。
うらやましい。
supatinさん
2014/06/24
コメントありがとうございます!
(*・ω・)*_ _)ペコリ
チェックしてみましたがドット抜けは有りませんでした。
http://bygzam.seesaa.net/article/179811251.html
またドット抜けに対しては保証が有効のようです
プレミアムパネル保証
http://www.dell.com/support/troubleshooting/jp/ja/jpbsd1/...
筺体の安っぽさを除けばコストパフォーマンス高く
発色の良さや省電力低発熱な点も気に入っております。
(*´ω`*)
唯、作画や画像加工と言ったプロユースの視点からみた場合の評価は私には分かりません
あまり参考にならずすみません・・
(*・ω・)*_ _)ペコリ
プレカリアート真面目明さん
2014/06/29
Dellさん、supatinさんに菓子折り送ってね!!
supatinさん
2014/06/30
コメントありがとうございます!
(*・ω・)*_ _)ペコリ
お役にたてて何よりです
ヽ(´∀`)ノ ワーイ