atsuo@tokyoさん感染源シリーズ(シリーズ化しているところがコワイ...(^^ゞ)。
本来盆休みに使おうかと思っていたが、海で結構疲れたので宿屋ではつみねこ
ぐらいしかせず、その時は放ってあったもの。
子供の宿題もだいぶ片付いたので、手を付けた。
以前あった科学学習誌、学研の「科学」を彷彿とさせるが、記述をマンガ主体にしてわかりやすくし、オマケをキャラクター化することで訴求力を高めたもの。
以前自分は「かがく」を定期購読していたし、上の子供にもとってやっていたので休刊は残念だったが、代わりになるかも。解説もマンガとはいえ結構本格的で、揚力の話や作用反作用、手回し発電の仕組みなどを解説してあり、読み込めば結構深い。ドラえもんと言うキャラクターからは小学生低学年向けと思われがちだが、一番のスイートスポットは3~5年生くらいか?その付録は半完成品で、発電ブロックのあたりは歯車を組み合わせて造る。反転する二重プロペラ構造で、本誌の方になぜ二重プロペラで反対方向に回るものが組み合わされているのかの解説もある。本の方は他にもタイムリー?に地震の話とアイスクリームの作り方、他にも雑学として動物ナンバーワンや偉人伝?として「ライト兄弟」など。
...そうそう、鹿の角は「骨」だけど、サイの角って「毛」だってみんな知ってた?www
-
購入金額
1,500円
-
購入日
2012年07月09日
-
購入場所
有隣堂
リーダーさん
2012/08/30
・・・毛ですって!?
生物学は苦手です・・・w
cybercatさん
2012/08/30
そ!
だから、サイの角は油でかためたちょんまげや、グリスでかためたモヒカンと変わらんという..ww
ふじしろ♪さん
2012/08/30
cybercatさん
2012/08/31