実は結構読書家で、特に若い頃は乱読しました。
ジャンル的にはSF~ファンタジー~ミステリなどからコミックまでイロイロ。
3桁では収まらない蔵書の中からトピックをご紹介していきます。
「沈黙の艦隊」は現代社会を舞台に、Silent Service~潜水艦艦隊~による戦いを描いた空想戦記(if戦記)物。そういう意味では前回ご紹介した「終戦のローレライ」
にやや近いモノがある。
ただ決定的な違いとして、物語がフォーカスしていくところが違う。「終戦のローレライ」が人間の愛憎にフォースしていくのに対して、本作は世界の変革にフォーカスしていく。これは、第二次世界大戦と現代、ディーゼル潜水艦と原子力潜水艦という舞台と道具立ての差以上に大きい。しかしともに人間中心に描いているところは同じか。潜水艦は特殊な舞台装置に過ぎない。様々な性格を持った人間が自分(たち)の意志で、愛を貫く/世界を変える。人間が動き出している。
...話は日本初の原子力潜水艦の建造から始まる。
隠密裏に建造されたこの潜水艦、コードネーム「シーバット」には衝突事故で殉職したことになっている、潜水艦「やまなみ」艦長の海江田以下の乗務員が搭乗した。日本の世情、および自衛隊法の問題などから、攻撃型原子力潜水艦である「シーバット」は日本には居場所がなく、日本で設計され日本人が搭乗する潜水艦にもかかわらずアメリカ海軍の配備となっていた。
ところが航海試験中に「シーバット」はアメリカ海軍の監視を離脱し、戦闘国家「やまと」として独立を宣言した。海江田艦長は国家元首を名乗り、抹殺しようとするアメリカ海軍の攻撃をかわし、日本と国交を結び補給を受ける。その後核の廃絶と海からの超国家潜水艦部隊による監視を謳い国連に乗り込もうとする。国連本部がある場所の国家=アメリカ合衆国はこれを阻止せんとあらゆる兵力を投入して来るが、神業的操船ですべてをかわし、国連総会に海江田は出席する。そこで核廃絶と超国家潜水艦部隊の創設を訴えた海江田は世界中から圧倒的な支持を得るが、狙撃を受ける。その究極目標には共感しながらも、その手法や現状の国情から対抗することになったアメリカ大統領ベネットはその時何を語ったか、どう動いたのか....
果たして海江田の想いは届くのか?
このマンガは圧倒的兵力差を覆すご都合主義的な戦闘やあり得ない戦術、軍事的な矛盾(登場する兵器の時間的齟齬など)、模写疑惑(資料写真そっくりの構図がある)等で当時ずいぶん叩かれた作品。
でも色々な考えと欲望、でもそれでもよりよいモノを求めていくヒトというものを描いており、読み物としておもしろい。
人間、このしょうもない生物。
. .でも素晴らしいイキモノ。
. . そんな読後感です。
-
購入金額
16,230円
-
購入日
1996年頃
-
購入場所
とっぷりんさん
2012/06/27
cybercatさん
2012/06/27
>シーバットさんカッコイイです。
潜水艦という地味な?兵器のハズなのに、派手でしたからねぇ(^^ゞ
kazさん
2012/06/27
しかし、終戦のローレライといい沈黙の艦隊といい(他にも結構あったような)、cybercatさんとは趣味被りますね、ほんと。(笑)
cybercatさん
2012/06/27
>終戦のローレライといい沈黙の艦隊といい(他にも結構あったような)、cybercatさんとは趣味被りますね、ほんと。(笑)
またですかい......(^^ゞ(^^ゞ
mickeyさん
2012/06/27
父親がハマってしまい、全巻揃えた記憶があります(^^)
cybercatさん
2012/06/27
>父親がハマってしまい、全巻揃えた記憶があります(^^)
文法的には?「昭和向け」wwの様な気がします(^^ゞ
vingt-et-unさん
2012/06/27
cybercatさんのあらすじを読んで興味がわきました。
機会を見つけ読んでみようと思います。
cybercatさん
2012/06/28
>cybercatさんのあらすじを読んで興味がわきました。
光栄です!
>機会を見つけ読んでみようと思います。
兵器考証などをすると矛盾などもあるようですが、娯楽ものとして読めばずいぶん楽しめます。
「やまと」の快進撃に酔うもよし、海江田のメッセージと向き合うもよし。
是非オススメします。
ふじしろ♪さん
2012/06/28
図書委員の選定…
なんという職権乱用…。
半分くらいは読みましたが面白いですよねー。
本筋とは違うところで、海江田さんのおでこが気になってました。
cybercatさん
2012/06/28
>なんという職権乱用…。
wwwwwwwwwwwwwwwwww
>半分くらいは読みましたが面白いですよねー。
最後は意外な結末です。
機会があればぜひ!