レビューメディア「ジグソー」

7日目、レビュー課題代替画像撮影2&編集その2

■はじめに
このたびレビューのチャンスをいただきました日本サムスンさん、ITGマーケティングさん、zigsowさんありがとうございます。

------------------------------------------------------------
■目次
 ・まえがき
 ・レビュー課題
  ・撮影
  ・編集
  ・撮影2 ★
  ・編集2 ★
 ・内容確認
 ・外観
 ・大きさ比較
 ・領域確保とフォーマット
 ・性能調査
 ・要望まとめ
 ・あとがき
 ・参考情報
------------------------------------------------------------

■まえがき
「ヤル気」のテーマまでは日があるので、内容・外観・性能からはじめてみたいと思います。

■レビュー課題
「ヤル気」のテーマはこちら


6月6日に金星の日面通過の写真の撮りまくりです。(なので、しばらくデータ用ディスクになります。)

【お詫び】金星の日面通過は私の観測地では雨天のため撮りまくりができませんでした。
日面通過が終わった後で晴れましたので、対象を変えて撮りまくってみました。

●撮影
機材全体は、
SAMSUNG SSD 830 (13)
SAMSUNG SSD 830 (13)

です。(熱風騒音のPCを観測室に静穏PCをコンピュータ室に替えてしまいました。)
・カメラ
 ボディ:NIKON D700
 レンズ:Voigtlander ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 SL ニコンF
 制御ソフト:CameraControlPro2
・PC
 CPU:Intel Core-i7 980X
 メモリ:24GB(W133UX12GV x2)
 マザーボード:GA-X58A-UD5(Rev2)

このPCのUSB3.0に接続しました。ベンチマーク性能は
SAMSUNG SSD 830 (14)
SAMSUNG SSD 830 (14)

さて撮影です。
CameraControlPro2の保存先を本アイテムに指定しています。
SAMSUNG SSD 830 (15)
SAMSUNG SSD 830 (15)

現在、5518ファイル(JPEG+RAW保存にしているので2759コマ)撮りましたが、73.7GBしか使っていません。
SAMSUNG SSD 830 (16)
SAMSUNG SSD 830 (16)

SAMSUNG SSD 830 (17)
SAMSUNG SSD 830 (17)

1コマの転送に約2秒かかるようです。インターバルは露出時間+転送時間を設定しなければなりません。2秒かかる理由はまだわかりません。本アイテムをPCに高速インタフェスで接続して検証しようと思います。

使い切るまではこれまでの2倍の時間撮らないといけないですね。
ということは、1週間撮影旅行に出かけても容量は問題ないですね。
バッテリのほうが気になってきます。

●編集
・ソフト
 VideoStudio Ultimate X4 通常版
・PC
 eX.computer PA7J-B34/S
このPCにSATA3で接続したときは
SATA3 on eX.computer PA7J-B34/S
SATA3 on eX.computer PA7J-B34/S

と出ています。

作業はUSB2.0でPCに接続して行いました。
読み込みみに時間がかかる以外は特に不自由しませんでしたが、
後で測ってみると、2788ファイル 9.55GBで
SATA3: 50" (191.0MB/sec)
USB3.0: 58" (164.7MB/sec)
USB2.0:4'06" (38.8MB/sec)
という結果です。
ベンチマークほど性能が出ないので、撮影PCと編集PCが異なる場合はUSB3.0で運用するのが便利だと思います。

撮ったデータを1コマ1フレームでアニメーションにするとこのようになります。これを金星の太陽面通過で作りたかったのです。


露出をマニュアルにしてしまったので露出切り替え時のコマ落ちがわかりますね。
自動露出にすれば良かったと反省しています。

●撮影2
今回の機材全体は、こんな感じです。
BORG76EDで遠方を撮影してみました。
SAMSUNG SSD 830 (18)
SAMSUNG SSD 830 (18)

PCにはSATA3で接続しました。
SAMSUNG SSD 830 (19)
SAMSUNG SSD 830 (19)

ただし、スピードが出てないようです。
SAMSUNG SSD 830 (20)
SAMSUNG SSD 830 (20)

書き込み速度は上がっていて、日中は1秒のインターバル撮影が可能でした。
1秒1コマで2時間7200コマの計算だったのですが、予定通りいかず、5時間強で6500コマで166GBまで書き込みました。もう1時間早く始めていれば満杯にできたかもしれません。
SAMSUNG SSD 830 (21)
SAMSUNG SSD 830 (21)

●編集2
編集PCはラックしたにあり、ケースを開ける手間がかかるので、USB3.0で接続して作業しました。
今回も1コマ1フレームでアニメーションにしました。


結構面白いです。
本アイテムだからやってみようと思える映像です。

■内容確認


SAMSUNG SSD 830 (1)
SAMSUNG SSD 830 (1)

・SSD本体
・スペーサ
・CD-ROM NortonGhost
・CD-ROM マニュアル
・SATA-USB変換アダプタ
・取扱説明書

■外観
カバーはヘアライン仕上げで、エンボスで「SAMSUNG」のロゴが入っています。
側面は3本溝が入っていて持ったときに滑り止めになっていいです。薄く見える効果もありますね。
こんな感じなので、内蔵してしまって見えなくなってしまうのがとてももったいないです。

本アイテムにはSATA-USBアダプタが付属しています。
これは、「ケースに入れず、このまま外付けドライブとして使ってください。」とのメーカのメッセージと受け取りました。

上面カバーを爪で引っ張ると隙間が開くので側面は分離できそうです。
分解できるのか見てみましたがネジが見あたりませんでした。

■大きさ比較


長さ幅は2.5inchで他のディスクと違いはありません。
厚さ:6.6mm
重さ:61g
とコンパクトです。

■領域確保とフォーマット
USBアダプタを間にかましてWindowsXPのマシンに接続してもすぐには性能調査できません。
せっかちな私は付属CDを確認せずPCに接続してしまいました。
SAMSUNG SSD 830 (2)
SAMSUNG SSD 830 (2)

・領域確保
 スタート > マイコンピュータを右クリック > 管理
 でコンピュータの管理を開きます。
 記憶領域 > ディスクの管理
 をクリックするとウィザードが起動します。

・フォーマット
 領域確保が終わると自動的に始まります。
 「コンピュータの管理」で進捗が100%になるまで待ちます。
 終了するとドライブとして認識できます。

■性能調査
比較用のSSDは参考情報に記載しました。

SATA3の読み出しもすごいですが、書き込みの速さが光ります。
SATA3  on ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
SATA3 on ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3


ここから5つは付属のUSBアダプタを使っています。
これをつけるだけで一体感のある外付けドライブになります。
SAMSUNG SSD 830 (7) USBアダプタ
SAMSUNG SSD 830 (7) USBアダプタ

 USB2.0 on HP Pavilion
USB2.0 on HP Pavilion

USB3.0  on ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
USB3.0 on ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3

USB2.0 on ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
USB2.0 on ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3

USB2.0 on SONY X505/SP
USB2.0 on SONY X505/SP


付属品ではないのですが、外付けでどこまで性能が出るのか気になったので、
SATA3.9-USB3.0アダプタを買って試してみました。


SATA3.0-USB3.0  on ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
SATA3.0-USB3.0 on ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3


CameraControlPro2を運用しているIBM ThinkPad X40で測定してみました。
(今日はまだテストです)
USB3.0 on X40
USB3.0 on X40

USB3.0 on X40
USB3.0 on X40

USB2.0 on X40
USB2.0 on X40

USB2.0 on X40
USB2.0 on X40

性能が出ませんね。
JPEGは一瞬ですが、RAWは2秒くらいかかっていそうです。
CameraControlPro2
CameraControlPro2


■要望まとめ
・付属のUSBアダプタは黒いほうがいいと思います。
・付属のUSBアダプタは3.0のほうがいいと思います。

■あとがき
これまでのどのSSDと比べても圧倒的な性能でした。
次のモデルがSATA3.0 の帯域を使い切るのを期待してしまいますね。

課題レビューですが、
カメラが古かったせいでカメラ・PC間がUSB2.0でボトルネックになってしまいました。
私の用途では問題にはならないのですが、1秒の待ち時間も許されない場合もありそうです。
編集は、本アイテムをSATA3.0に直接接続すれば快適に作業できます。
私の場合つけはずしが手間になりましたが、高性能ノートPCに内蔵すれば解決できそうですね。

■参考情報
Intel SSD 510 120GB  on ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
Intel SSD 510 120GB on ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3

OCZ Agility3 SSD 120GB on ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3 RAIDO0
OCZ Agility3 SSD 120GB on ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3 RAIDO0

IIntel SSD 510 120GB on SATA3.0-USB3.0
IIntel SSD 510 120GB on SATA3.0-USB3.0

INTEL X25 on SATA3.0-USB3.0
INTEL X25 on SATA3.0-USB3.0

コメント (12)

  • CLWさん

    2012/05/27

    レビューお疲れ様です。m(__)m
    なかなかよさそうですね。
    ランダムの値は良いと思います。
  • つきさん

    2012/05/27

    ありがとうございます。
    弱点がどこなのか探さないといけないですね。
  • リンさん

    2012/05/27

    いいですねぇ~。

    私も使ってみたいです。。。

    当たらないかなぁ><

    ベンチマーク見ていたら欲しくなりましたよ!
他9件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから