AsRock Z68Pro3ーM→Gigabyte GA-Z68XP-UD4/WiFi/G3→鉄板最有力候補のコレ
AsRockのは特に不満は無かったんですけどね、やっぱり耐久性というか、そういうのが心配になったのと、多分、メモリ周りの冷却不足とかOSの設定グチャグチャで原因不明のハングをたまにするようになったんで、クリーンインスト兼ねて、メモリの山盛りと山盛りATXマザーを試そうと思って、Gigabyteのを買ってきたんですが...
色々ありまして、やっぱりmATXの方がいいやと再度換装...
マザー換装の注意というのではなく、どちらかというとメモリ山盛り時の注意になりますが、32GB載せはWin7の場合、Proの64bit版から物理メモリとして全部認識します。
HPの64bit版では16GBまでしか使えません。残りは大容量RAMディスクにして使うと便利なんでしょうけど...
AsRock買ったときは結構安くて、ASUSのコレなんかは、ちょい高めだったんですけど
ショップにもよるんでしょうけど、今は逆転してたりして...
永らくASUSを避けてたんですが、その昔、初期不良を掴まされた事があったのと、デフォルトで電圧上げ傾向にあった印象なだけです。
今回、久々に組んでみて、まぁ鉄板というか安定志向になってるのかなぁと。
■苦言っちゃうと、バックパネル用アルミ板、昔ながらのチープさで指切って出血しちゃいました。
前は付いてたフロントパネルコネクタを一括で差せちゃうコネクタ、今は付いてないのね
相変わらず、おまけツールも山盛りなんですが、インストしてみないと訳が分からないモノばかりで、ASUSに限らず、マザーのおまけツールって結局、殆ど使わないので、今回は、はなからドライバのみのインストールで済ませちゃいました。
■鉄板候補としてGoodな点
mATXなんだけどSATAポート7個付いてる
1つはeSATA用なんで実質6個だけどSATAⅢが2つなのは普通?SATAⅡの4つをeSATA犠牲にしないところが頑張ってるなぁと
まぁeSATAって使ったことないんですけどね...
GUIなBIOSでアドバンスモード要らずでデフォセッティング出来ちゃう
てか2600K持ってるのに定格でしか使わない人なのでデフォルトでOKなだけだったりして
AsRockマザー環境から変わったのはメモリ山盛り載せと水冷だったのをトップフロー空冷にしたって事くらいなんですが、いきなりケースインして電源入れても動かなかったりして、ちょっと焦りましたけど、CPU温度低すぎ、ファン回転数低すぎでワーニングだったっぽい?
なんだか無理矢理BIOS立ち上げた風な電源Onで、いきなりファン回転数低すぎワーニング出てましたから...
当然ファンコンでサイレントを選び最低回転数を200とかにして無問題です。
これ水冷だと、どうするんだろう?
IvyBridge+Z77って、SandyBridge+Z68と微妙な差だと思うんですよねぇ
CPU単体でもGPUとTDP下がったくらいで、発熱はTDP差ほどないらしく、むしろアチチ傾向だとか?...
Z77のHD4000ってのはAMDに差を付けられるばかりの内蔵GPUとしては奮闘虚しいらしいんですが、ゲーマーではないので、安々VGA取り付けてのブーストとかってのが出来たりすると、っていう程度の興味止まりではあります。
はなからSSDブートでHDDキャッシュにSSDとかってまるで考えてなかったりするし
そうでもなかったら自己満足以外の何物でも無いメモリ特盛しませんわな...
名門ASUSだし、今更感ですけど、結構Z68求めてる人もいるっぽいなぁと
-
購入金額
11,000円
-
購入日
2012年05月頃
-
購入場所
amazon
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。