ダイナマイトと一緒に購入した未開封ジャンク品399円。最近のFreeTはDECAのデッドストックがブームなのだろうか。2005年の発売と古く、対応GPUもGeForceFXだの6800だの、Radeon9XXXだの懐かしい名前が並んでいる。
廉価類似品とはいえ、グリスにメモリ用ヒートシンクなど付属品は一通りそろっている。VF700と異なり、ファンを囲むようなコの字構造のヒートシンクも面白い。
面白いのは付属の4pin→3pinケーブル。何故か4連装になっており、コネクタは2種に色分け。それぞれ別の電圧を出力させるという乱暴な一品でファン速度を選択できるというわけ。でも4つはいらんだろ。
全力モードでも比較的静かで、給電は一般的な3pinなので適当なファンコンを使用して制御してもいいだろう。ただ高発熱のチップに耐えられるかは未知数。
家には冷却系がぶっ壊れたVGAがいっくらでもあるので何かには使えるだろうとなんとなーく購入していたのだが…
AGP Parhelia(クーラー改造済)が故障、ParheliaAPVeへの乗り換えを急遽する事になり、あわせてクーラーをコレにしてみることに。まさかこんなに早く、しかもメインPCでコレを使う事になるとは。
何せParheliaのクーラー、高い音が耳障りで個人的にPen4リテールよりも厄介。もしコイツがちゃんと付くのなら後々元ネタのVF700でも買おうという感じ。
ParheliaAPVeはAGP版とまた穴位置や角度が異なるのだが、更に何故か余計な固定穴が2個開いている。
片方を純正クーラー用の穴に、もう片方を未使用の穴を使うことによりちょうど穴位置が合うことが判明した。これならAGP版みたいに無理やりな改造はしないでよさそうだ。
穴位置がいけそうなのでとりあえずノーマルファンを取り外し。
APVeのコアはAGP版と設計が別物なので、チップも小型化されている。発熱もその分少ないのだろう。
メモリ用ヒートシンクを装着し、背面からネジを通してスペーサーを…アレ?
スペーサーが不良品で1箇所ネジ穴ガバガバじゃねえか!!しかもミリネジかと思えば微妙にそれより小さいネジを使っているのでネジもスペーサーも流用不可能!
スペーサー内部を無理やり加工してくっつけたがちょっとナナメになっちまった、さすが類似品。
きちんと冷却はされており、ファンコンを併用する事で音もかなり静かになった。そもそも同じ設計のコアでファンレス版があるくらいだから発熱は昨今のVGAに比べればたいしたことがない。
スペーサーの不良さえなければこのまま使い続けてもいいくらい収まりがいいんだが…まあ万が一APVe壊したら泣けるので早めに手は打っておこう。幸いコレのおかげで汎用VGAクーラー装着余地があることは判明したわけだし。
-
購入金額
399円
-
購入日
2012年03月29日
-
購入場所
FreeT
Vossさん
2012/04/10
つか、FreeTって愛知のGoodwill系列の店舗なんだよね。
Goodwillのほうはビモーなのに、FreeTのほうは面白そうだよなあ・・・うらやま。
下小川さん
2012/04/10
いっそコレもう1個買うのもありなんだけど、次秋葉原行くときにはもう無くなってそうだ。
恐らくGoodwillでは置けないようなモノをFreeTに流し込んでいるんじゃげふんげふん