レビューメディア「ジグソー」

レッドトップを飲むにはいい..

酒器。
これは行き会わせたバーでのキャンペーンか何かで当たった(ボトルを入れるとくじがひける、など)のだと記憶する。底が5角形のロックグラス。そして底から封蝋のように赤いシリコン様のものが垂れている風情。
形は底が5角形、飲み口側は円形
形は底が5角形、飲み口側は円形
あまり多くは飲まないが、たまにウイスキーを飲むことがある。その場合ファーストチョイスはスコッチのシングルモルト。その蒸留所の原酒の特性が良く出る伝統的な製法。甘みのある深い薫りで他の酒にはない特徴がある。その他のプレンデッドウイスキーやライ、コーンやバーボンはほとんど飲まない。プレミアムバーボンのいくつかを除いて。
Maker's Mark謹製w
Maker's Mark謹製w
Maker's Markはそんな例外の一つ。少量生産のバーボンの逸品。原料にライ麦の代わりに冬小麦を使用し甘みを出している。このボトルは1本1本赤いワックスで封印される。
ワックスが垂れているのを模している
ワックスが垂れているのを模している
このグラスはそれを模している。

その封蝋の部分が重みがあって安定している一面、ちょっと洗いにくいところが「実用」という観点からは?だが、酒を飲むのにそんな野暮を言っちゃダメ。

雰囲気で飲まなきゃネ。

メーカーズマークホームページ(日本語by明治屋)
  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    1995年頃

  • 購入場所

24人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (8)

  • がじおさん

    2012/03/18

    これ、しゃれてますね!
    かっこいいです!
  • makibisiさん

    2012/03/18

    これは、面白いグラスですね!^^

    これは・・・血をあらわしてるんでしょうか?!^^;
  • cybercatさん

    2012/03/18

    がじおさん、コメントありがとうございます!
    >これ、しゃれてますね!
    宣伝も兼ねたイイデザインだと思いますよ。
他5件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから