ぶっちぎり安価といってもいい、HPのUltrabook。
メインの使用はLenovo U300sですが、ちょっと気になったので買ってみました。
U300sと比べてみた、超簡単なファーストインプレッションでも。
■良いところ
なんといっても、Core i3搭載、SSD 128GBモデルが64,800円。
これで1366x768液晶、メモリ4GBですから、コストパフォーマンスは半端じゃありません。
背面も通常のネジ止め、樹脂筐体ですが、ゴム塗装というかサラサラな感じに仕上げてあるので、高級感があります。
ThinkPadの天板みたいな感じ、といえばわかりやすいでしょうか。
LANのコネクタがあるのは良いところですが、同時に厚みがあるため使わない人にとっては不要かも。
SDカードスロットなどもあり、インターフェースはU300sよりも遙かに充実しています。
デザインはヘアライン加工されたアルミパネルと黒い本体が相まって、品良くまとまっています。
CMOSカメラまでをパネルの内側に配置させた、液晶パネルのデザインの良さも良い感じ。
ヒンジもしっかりしており、安心感があります。
反面、U300sに比べると分厚く感じます。
■悪いところ
Folio 13も十分薄いのですが、U300sの薄さになれてしまうと、やはり分厚く感じます。
Dolby Advance Audioを積んでいますが、スピーカーの音質はイマイチ。
というか、U300sがあんな薄っぺらいスピーカーなのに音良すぎ。
上下カーソルがスペースの問題で、通常のキーの半分しかないところ。
多用するキーでもあるので、これは不便。
ただし、キーボードの右上がBackspaceなのは良いですね。
ACアダプタがでかい上に、電源ケーブルもデスクトップPC?って感じでごっつく、気軽に持ち運ぶのに抵抗感が…。
ACアダプタ側のコネクタが、ミッキー型なので細いケーブルへの交換も難しいです。
せめてもう少しマシなACアダプタをですね…
タッチパッドも、U300sを使ってしまうと、チープ感というか、普通な感じ。
U300sの磨りガラスの質感、あれお勧めです。
重量は1.5kgとちょい重ため。
予算が10万円以上であればU300sが文句なしにお勧めですが、7万円以下でこのPCが買えるなら、十分有りでしょう。
なんといってもSSDなのが素晴らしい。
…って、価格調べてみたら、59,800円に値下がってるじゃまいか!!!!
先週末にポチったときは64,800円だったのに…
…orz
6万円切っているUltrabookでSSDデスヨ!奥さん!
-
購入金額
64,800円
-
購入日
2012年04月13日
-
購入場所
HPダイレクト
JUN8731さん
2012/04/14
SSDの速度はどんな感じですか?
とっぷりんさん
2012/04/14
ちょもさん
2012/04/14
SSDのベンチを取ってみました。
最新のSSDに比べると遅めですが、HDDより圧倒的に速いですね…
使っていてもサクサクです。
ちなみに、買った翌週に5,000円下がり、59,800円に…さらに送料も1,000円下がり、3,000円に…(血涙
とっぷりんさん:
昔、ネットブックが出た時は「3万円程度でノートパソコン?!」と思いましたが、今ではCore i3搭載、メモリ4GB、SSD128GBで6万円切ってますからね…
価格下落が半端ありません。
ネットブックは性能的に常用は厳しいものでしたが、Core i3積んでいればサクサクです。