Thunderboltのケースが普及するまでの繋ぎのつもりで買ったHDDケース。
インターフェースはUSB3.0(もちろん2.0もOK)。
当時2000円くらいで購入。
今みたら、1500円くらいに下がっていましたね。
必要な装備は一式そろっています。
ドライバーも付属。
縦置き用のアクリルスタンド。
背面は必要なスイッチ類のみ。
ケース内部。
幅は3.5inch HDDとほとんどかわらず。
背面に基盤があるくらいの省スペース設計。
HDDを入れるとき結構キツイので、あまり入れ替えはしたくないですね。
リムーバブルケース的に入れ替えて使う事を考えなければ、問題ないでしょう。
シンプルなケースで設置場所を選ばず。
USB3.0で速度も十分(Windowsなら)。
そしてリーズナブル。
良ケースです。
-
購入金額
1,980円
-
購入日
2011年10月18日
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。