故障1つなく何の不便もなかったのだが、そろそろ故障し始める時期のように思えたので、
思い切って買い換えた。
今回はその判断が裏目に出たという話だ。
2011年末にビストロを購入した。
ビストロを選んだ理由は、家族がこれがいいといったからだ。
正直なところ、調理器具の良し悪しというのはよく分からない。
先日、初めてオーブン機能を使った。
家族がバレンタインデー用にケーキを焼いたのだ。
その翌日の早朝のこと。なぜか動かなくなっていた。
レンジをスタートするとすぐに停止してしまうという症状だ。
購入後2ヶ月も経っていない。こんなことがあるものなのか。
本体側面には、中国製の文字。やはりそういうことなのか・・・。
数日後、メーカーのエンジニアが修理しに来た。
家族が応対したのだが、その場でばらしてパーツを交換していったそうだ。
修理明細には、H95表示、インバータ基盤、マグネトロン、制御基盤の交換と記載されていた。
webで調べてみると、どうやらH95とは、メーカーのエラー識別番号のことのようだ。
更に調べてみると、以下のことが分かった。
・National、Panasonicのオーブンレンジは、H98エラーで頻繁に壊れる。
・H98エラーとは、インバータ基盤、マグネトロンの故障を指し、致命的な故障である。
・H98エラーは、いわばパナソニックタイマーとも呼べるようなものだということ。
・旧型のビストロでは、異常な頻度でH98エラーによる故障報告があったこと。
・新型のビストロでは、今回と同様の故障が数例確認できた。
さて、今回の件についてだが、エラーコードは違えども、修理内容からすると、
致命的な故障であったことが推察された。
欠陥商品ではないだろうか。そう思えてしまった。
どうしても腑に落ちなかったので、エンジニアに確認してみた。
エンジニアによると、H95エラーというのは、100v電圧を250vに変圧する際に発せられる電気信号が基盤に伝わっていないことを示すエラーコードであり、通常は制御基盤の交換で済む故障である。
ただ、今回は2ヶ月足らずで故障したことを重く見て、念のために、マグネトロンとインバータ基盤も交換しておいたということであった。
エンジニアの配慮というべきなのだろうか。
勘繰ってしまえば、H98エラーに発展する可能性が捨て切れなかったということだろうか。
いいたいことはあったが、エンジニアは修理することが仕事。
製品の良し悪しを語る相手ではないと思い、話そこそこで切り上げた。
さて、今後はどうなることやら。
追加書き込みする機会に恵まれないことを願うばかりだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2012.4.1 追記
───────────────────────────────────
願っていなかった追加書き込みする機会に恵まれてしまった。
前回はケーキであったが、今回はピザを焼こうとオーブン機能を使った。
加熱中に焦げ臭い匂いがしたので、嫌な予感がしていた。
「また壊れたりしてね」などと家族と冗談をいったりしていたのだが・・・。
症状は前回と全く一緒だ。
オーブン使用後にレンジ機能を使うと数秒後に停止してしまう。
症状が全く一緒なので、恐らく今回も制御基盤の故障なのだろうか。
さすがビストロ。よく焼けるようだ。基盤まで焼いてしまったかい?
故障が生じるまでの過程も前回と全く一緒だ。
電子レンジが動かないと弁当の準備が出来ないんだよな。
と思いながら書き込みしていたら、どうやら動き出したらしい。
完全に動かなくなる前触れだろうか。
早めに交換依頼すべきか。
さすがにこの状況では星の数を1つにせざるを得ないか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2012.4.10 追記
───────────────────────────────────
今回の症状は前回とは多少異なっていた。
前回は全く動かなかったのだが、今回は数回に1回は動いた。
そうはいっても、全く使い物にならないことには違いない。
そこで、メーカーに電話をして交換を申し出た。
即答という訳にはいかなかったが、すんなりと要望を聞き届けてくれた方といえるだろう。
そんなことで、本日交換品が届いた。
今度は頼むぞ、ビストロよ!!
今回の件では、価格が高いからといって必ずしも品質まで高いとは限らないということが良く分かった。
価格が高いのは高機能だからなのであって、必ずしも高品質ではないということだ。
-
購入金額
0円
-
購入日
2011年12月30日
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。