機体 シャトルZX
エンジン OS32F-H
ジャイロ JR J120BB
サーボ NES-4031(5チャンネル)
今はもうシリーズも新しくなりましたが、とても扱いやすい機体です(^-^)
-
購入金額
110,000円
-
購入日
1990年頃
-
購入場所
購入金額
110,000円
購入日
1990年頃
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
コスパ重視の選択! フック穴のある製品に使用する強力マグネット
タブレットや電源タップなど、金属フレームに設置できるものはフック穴にひっかけて設置できるマグネットを利用しています。オーム電機とい...
差込角12.7mmのミニラチェット
手に収まるサイズのミニラチェット。ミニラチェット自体は色んなメーカーから出ているが、これのポイントはめっちゃ小さいのと差し込み角12.7m...
適合するカートリッジは持っていないが
随分昔に、家電販売店の第一家電が展開していたオーディオ専門店、DACが閉店する時に半端な展示品や在庫を格安で売っていただいたことがあり...
ぽこぺこさん
2012/02/15
高くて手が出なかったです。
それに、飛ばすの失敗するとローターが折れちゃいますよね?
練習だけでも、沢山折りそう><
まささん
2012/02/15
ぼくも子供の頃あこがれて…大人になって始めました(^-^)
1回墜落すると、ローターからシャフトからみんなぶっ壊れます!
浮かすまでに何回落としたことか…
修理と調整の連続です!
ぽこぺこさん
2012/02/17
やっぱり難しいんですね、ラジコンヘリって(ノд`;)
でも、飛ばせるようになったら楽しそうですね。
蒼-aoi-さん
2012/02/17
でも、やはり高価&破損が怖くて、手が出ません。
私には5000円程度のおもちゃで感覚をつかんでから徐々にステップアップという路線がよさそうです。
最近のは自動ホバリング機能を持ったものまであるみたいですし。
ちなみに同級生には業務(農薬散布)でラジコンヘリを操縦している者がいますが、120万を墜落させて嘆いていたことがありました。
まささん
2012/02/17
ですね、飛ばせるようになったら楽しいです(^-^)
>蒼-aoi- さん
はじめまして!
コメントありがとうございます(^-^)
おおー、120万ですか!?
最近のジャイロは性能がいいので、みんな上達がはやいみたいですよ。
CLWさん
2012/02/18
ジャイロって・・・知ってる会社に船舶や航空機のジャイロメーカーが有りますね。
20年くらい前に、動揺センサーって言う物の調整したことが有りますが、ジャイロはどうやって調整してるんでしょうかね・・・(^_^;)
まささん
2012/02/18
コメントありがとうございます。
ラジコンヘリの場合はホバリングさせてラダーミキシングを0にしてラダーのずれで調整します。
ジャイロの中でコマが高速で回転することにより姿勢を保とうとするもので、実機のジャイロもそんなに大きいものではありません。ヘリ実習で高速回転させたジャイロを持ったことがありますが、少しでも傾けると元に戻ろうとして生き物みたいに動き出します。(うまく表現できなくてすみません)
yasuさん
2012/02/25
僕の持ち物ではないので登録は
できませんが僕の父親は3台ぐらい所有していましたが
今は全く遊ばなくなりそのままですね。
いつ見てもアノヘリはかっこいいなーと思うばかりです。
まささん
2012/02/26
コメントありがとうございます(^-^)
そうなんですか!これは、やっぱり大人の遊びです!お金かかりますから。20代のころはラジコンショップのおじさんに「つけ」でパーツ買うなんて結構あたりまえでした!!
挑戦してみましょうよ!先生がそばにいれば上達は早いですよ!