レビューメディア「ジグソー」

(本来は)NAS兼USBドライブ⇒TV用外部ドライブとして利用

内蔵ドライブ以外の物理ドライブ増設法は、大きく分けてLANを経由したネットワーク接続かUSB接続をはじめとする直接接続。

 

一般的には「どちらかに対応」というのが多いが、一部のドライブは「ネットワーク接続と直接接続を両立」しているものもある。

 

本品は、アイ・オー・データ機器のLAN&USB接続対応ハードディスク。

スマホで直接使える...というのが最大のウリであるLAN-HDD
実はスマホで直接使える...というのが最大のウリであるLAN-HDD

 

LANケーブルが付属するのがネットワークドライブという感じ
ACアダプタはプラグ一体型ではないので、コンセント周りは混み合わない

 

フルサイズのUSB端子は外部機器接続用。PCと接続する方はmini-USB端子。
フルサイズのUSB端子は外部機器接続用(PCと接続する方はmini-USB端子)

 

機能・特徴としては、

・専用アプリ「リモートリンク2」を使ってスマホからアクセス可能

 (現在はRemote Link Filesへ進化)
・外出先からPCでもブラウザ経由でアクセス可能(現在はRemote Link Filesに統合)
・高速なアクセスを実現する高速読込モードを搭載(LAN接続専用)
・ネットワーク初心者でもセットアップが容易な「EasySetup」機能搭載
・このLAN DISKに接続したUSB機器をネットワークで使える「net.USB」

・LAN DISKをミュージックサーバーとして使用するiTunesサーバー機能搭載

・未使用時にハードディスクの回転を自動停止する省電力機能
・拡張USBポートで外付ハードディスクへバックアップ可能
・USBでも接続できる「LAN&USBハイブリッド」

といった感じで、主にネットワークドライブとして使うための機能が満載。

USB外付ドライブとしては、USB2.0にすぎず、今ではすでに時代遅れ...という感じ。

 

この「LAN DISK HDL-CEシリーズ」は2011年に発売開始され、2012年に価格改定(品番に「B」付与)、2013年に生産終了したモデル。2014年に新品在庫品をアウトレット店で購入した。その頃は、実家でCDを取り込んだファイルをUSBメモリなどで物理的に移したりしていたので、NASに興味があり入手したのだが、その後4ベイNAS

を入手することになり、そちらを先に使うことに。ただNASを入手してみると、結局転送速度の問題で、「ファイルサーバー」としては、音楽ファイル以外では本当に最重要なファイルのみの使用にとどまり、PC内ストレージと外付USBストレージでファイル保存はほぼまかなっていたこと、音楽の聴き方が家族の一部はサブスクに移行したり、私自身が実家から出てしまったりとの理由で音楽ファイル共有がそれ以上進まなかったことなどから、結局出番がなかった。

 

購入後から数えてですら、すでに7年が経とうとしているので、そろそろ非通電状態でも劣化が気になり始めるころ合い。録画機能付き地デジTV

の内臓HDDが「消したくない番組」で満杯になったのを機に、若干もったいなくはあるが、地デジ録画用増設(USB)外付けHDDとして使用開始した。

外観はシンプル
外観はシンプル

 

アクセスランプはここに。
アクセスランプはここに。

 

その前に現状確認。USB2.0接続なので速度はあまり早くない。

USB2.0のHDDということでスピード的には見るべきものはない
USB2.0のHDDということでUSB3.0端子につないでもスピード的には見るべきものはない

 

また、デフォルトでは接続時にイロイロ使えそうなユーティリティが入っているが、結局TV用としてフォーマットしてしまったので、これらは使わず。

NAS用ユーティリティ、MagicalFinderなどが本来入っていた
本来NAS用ユーティリティ、MagicalFinderなどが入っていた

 

とりあえず、TVにはきちんと認識され、増設HDDとして使用できたので、当面の用は足りた。

無事認識、番組の録画が出来た
無事認識、番組の録画が出来た

 

USB2.0接続の外部電源が必要な2TBクラスの外付HDDには、もはやこれくらいしか使用用途がないからなー...

あまりにもPC周辺機器を「温めすぎる」のも考え物です(反省

 

【仕様】

対応機種:DOS/Vマシン、Apple Macintosh
動作環境:LANインターフェイス及びUSBポートを搭載し、TCP/IPが正常に動作する機種
対応ブラウザ:Internet Explorer 7.0、またはSafari 3.0以上
対応OS:Windows 8.1/8/7/Vista/XP(いずれも日本語版、XPのみ32ビット)、macOS 10.12、Mac OS X 10.5~10.9
LAN転送規格:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
LANコネクター:RJ-45
USB転送規格:USB 2.0/1.1
USBコネクター:USB Aコネクター×1ポート、USB mini Bコネクター×1ポート
出荷時フォーマット:NTFS
ファイルサーバー機能:Windowsファイルサービス
対応プロトコル:TCP/IP
最大ユーザー数:20
同時接続台数:接続制限なし(推奨接続台数:8台)
IPアドレス設定:自動取得(DHCPクライアント機能)、手動設定
時刻合わせ:NTP対応
電源電圧定格:100V(50/60Hz)
消費電力:最大 32W/平均 16W
外形寸法:約45(W)×138(D)×168(H)mm ※突起部除く
質量(本体のみ):約1.2kg
使用温度範囲:5~35℃
使用湿度範囲:20~80% ※結露無きこと
保証期間:1年保証

 

I-O DATA LAN&USB接続対応ハードディスクHDL-CEシリーズ

更新: 2020/10/20
使い勝手

横置き可能なのと、ACアダプタ形状が良い

TVの後ろの狭い場所に押し込んだので、縦置きより安定性が良い横置きが出来ること、またコンセント付近が混み合っているので、ACアダプタがプラグ一体型でなかったのがありがたい。

  • 購入金額

    12,000円

  • 購入日

    2014年01月14日

  • 購入場所

    ジョーシンアウトレット

15人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • jive9821さん

    2020/10/20

    PC関連の温めすぎ、よくやってしまいますね。

    自分の部屋にももはや使う機会がなさそうと思えるような、未使用
    パーツ・機器の山が…。

    最近だと、RYZEN 5 1600を買ったまま放置していたらRYZEN 7
    2700が手に入り、それも放置している内にRYZENが2世代更新され
    そうな勢いという事例などもあったりします。
  • cybercatさん

    2020/10/20

    PCパーツ・周辺機器は古いのを使うのに逆にお金がかかったりしますね。
    オーディオ系と違って「古くてもよいもの」や「当時はやっていたジャンルに合うもの」ということがなく、どんどん陳腐化します。
    ま、例えば心底惚れ込んだソフトがあって、それが最新環境では再現できないので、古い環境をあえて残す....というようなことがない限り、PCパーツは2年寝かせたものはほぼ使えないですね。

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから