これも去年の秋頃、いい加減底値だろうととりあえず購入した(底値じゃなかったけど)モノ。
TED38192M1333C9DC-○○と後に型番が付くものが多いのだが、これは後に型番の無い無印。代理店も通ってないようにみえるので、急遽入荷した並行輸入品だろう。
なんといってもそのパッケージがステキ。一般的なTeamのメモリは紙箱に入っているのだが、これはなんとプラケースを厚紙2枚で挟み、ぶらさげて陳列できるような形状。
そう、言うなれば駄菓子屋のオモチャみたいなパッケージだ。
あまりにステキすぎてそのまま暫く部屋に飾っていたが、やはり動作確認くらいしとこうと開封を試みる。
なるべくこのステキパッケージを破損させないように空けたかったが、結局2箇所に切れ目をいれて内部のプラケースを取り出す形になった。むしろプラケースだけのが高級に見えるから不思議。
台紙を気にしなければビリビリーと破けばすぐプラケースを取り出せるので、RYOさんのような苦労はしないで大丈夫です(え
幸い動作に問題は無く、シンプルな1333駆動故か今まで挿したGIGABYTE P55A-UD3R、ASRock Z68 Pro3-M、ASUS P8Z68-V PRO/GEN3、Foxconn H67S-B3のどれも相性などは発生していない。とにかくメモリは動いてくれる事が大前提なので、これだけでもう満足だ。
不幸袋マザーのデュアルチャンネル動作不能時問題切り分けや、プレミアムレビュー用にメインPCのメモリを移植した際のピンチヒッターとして活躍。今はまた駄菓子ケースに収まり壁に貼り付けてある。
最近廉価メモリでもヒートスプレッダ有りのモノが増えたが、基盤自体を直接確認できるという意味では廉価価格帯の場合むしろアドバンテージになるかもしれませんね。
あと好きなヒートスプレッダつけられるし!!(ヤメロ
駄菓子駄菓子とナメていたのだが…
今までゲーム用PCに使っていた1.25V低電圧メモリを別PCに移植したので暫定的にゲーム用PC(ASRock Z68 Pro3-M/Xeon E3 1260L)にさしてみた。定格は当然1.5Vなのだがなんとなく電圧を下げてみたら、1333駆動とはいえ1.29Vの動作。今のところ3日ほど使っているが問題なさそう。
案外低電圧耐性(?)あるじゃないか。
-
購入金額
2,500円
-
購入日
2011年09月頃
-
購入場所
FreeT
R-O-G-Eさん
2012/01/20
駄菓子屋にそんな高価なものがあると
おかしいじゃないかっ!(マテ
パッケージだけ見ればありそうですけどね~。
下小川さん
2012/01/20
パッケージはほんとぶらさがってそうというかぶらさげるためのパッケージですねホント。
ぶらさげる穴のついた「箱」や「ブリスター」は多いですけど、わざわざ台紙で挟んでるってのはコレがはじめてでした。
退会したユーザーさん
2012/04/25
あいよ、$50ね
これからは駄菓子屋にも自作PCの時代が…
…新たな商機のチャンスが浮かんだ
なんちゃて
下小川さん
2012/04/25
1万円あれば新品のマザー・CPU・メモリ揃えられない事もないっていう。