P67A-GD65V2をコンテストに回したので入れ替え。
なぜこれを買ったかといえば
ちょっとしたトラブルでマザー他界↓
たまたまこれしか
すぐに手に入るマザーが無かったからっていうグダグダの理由です(笑
あと赤箱を常用機に1回入れてみたかった。
これは家で常に触ってますんでじっくり更新します。
-
購入金額
19,800円
-
購入日
2012年01月12日
-
購入場所
購入金額
19,800円
購入日
2012年01月12日
購入場所
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
Sense of gratitude
先日、石もないのにM5Gを買って貰ったばかりで、もう積み板は買わないって決めてたんですが・・・これ見たら、うるうるとM4Gまでポチってしま�...
ASUS/Maximus IV GENE-Z/GEN3
■パッケージ/本体/付属品付属品は↓SATA3Gbケーブル2本SATA6Gbケーブル1本Q-コネクタ1個SLIブリッジ1本ROGコネクタケーブル1本Cableタイパック1つROGケー...
かっこいいです。
はじめてのEFIAMIBIOSでした。少し感動しました。基板上に状態を確認できるledがついているので、状態が確認しやすいです。rogシリーズにしては、�...
【プレミアムレビュー】Intel Z68チップセット搭載豪華マザーボード【2012/08/13更新】
「Intel®Core™i7-2700K新発売記念ジグソー速攻レビュー」に当選させて頂きました。選んで頂いたzigsow様、Intel様、ASUS様、関係者の皆様にこの場を借�...
久しぶりのASUS(^^ゞ 小ネタ追記しました
この度はジグソープレミアムレビュー「ジグソー杯・オーバークロック・コンテスト-インテル(R)Core(TM)i7-2600Kレビュー」にて、ASUS®P8Z68-VPRO/GEN3のレ...
スタンダートと言いつつ多才で多彩 何でもこなすASUSの優等生
さて、今回のプレミアムレビューにおいて急遽IntelDZ68DBから変更となったマザーボード「ASUSP8Z68-VPRO/GEN3」。前回の2700K編ではすっかり出番が無かっ...
魔法かな?
洗車する時やドアを開け閉めする時に、なんとなく目につく傷から出た錆。ちょっとした傷なんだけど白色の車なので気になっていました。 そこ...
ちゃんとしたカバーをとっとと導入すべきでしたね
うさぎにはゲージは必須でありますダッチうさぎの遺産を使うことになりましたがゲージはカバーすべきです・寒い風の侵入を軽減できる・カバ�...
ちょっとした手土産に人気がある小倉山荘のご自宅用セット
前期高齢者として2回目の誕生日 家内からは白ワインをプレゼントしてもらったのですが お付き合いのある生保の外交員の方からも タオルと...
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。