「クラウド」は、あと、One Driveと2つ使っています。昔はKdriveと言うのも使っていましたが…。アップして1回同期して「そのまま」です。スタートアップには入れません。PCがカメさんになります。使いたい時に手動で起動させます。たまに行かないと新しい分がアップされないので、時々は自分でアクセスします。でも、iPhoneには入れています。
幸い、「クラウドから画像を復旧」と言う目には遭った事はまだありません。基本放置の「保険」みたいに使っています。
現在の最新バージョンは2.6.3.1、「窓の杜」などでダウンロード出来ます。
※クラウドにはクラウドならではの「危険性」が常に付きまといます。ご利用は、リスクを十分ご理解の上、対策を立ててご利用下さい。
-
購入金額
0円
-
購入日
2012年頃
-
購入場所
窓の杜
kuro_rさん
2014/04/24
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASFK2600L_W2A620C1000000&uah=DF170520127708
この事故でどれほどの損害があったか計り知れません。
この事故の補償としてサーバー側は利用代金の返却だけを行ったようです。
サイボウズという物はもし知らないと全然わからないと思うので補足しておくと
企業の顧客情報や予定など非常に企業としては重要なデータを管理するソフト。それのクラウドサービスの一部がファーストサーバーを使っていたのでとんでもないことに。
どーなるかというと電話がかかってきても顧客情報がないので対応できない。取引先の電話番号もわからない。自分の予定もわからない。そんな感じになるということ。
そんな感じでクラウドサービスが安全だという神話が崩れた事件なのですが、絶対安全というのは無いと思ったほうがいいかも。
kuro_rさん
2014/04/24
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASFK2600L_W2A620C1000000&uah=DF170520127708
この事故でどれほどの損害があったか計り知れません。
この事故の補償としてサーバー側は利用代金の返却だけを行ったようです。
サイボウズという物はもし知らないと全然わからないと思うので補足しておくと
企業の顧客情報や予定など非常に企業としては重要なデータを管理するソフト。それのクラウドサービスの一部がファーストサーバーを使っていたのでとんでもないことに。
どーなるかというと電話がかかってきても顧客情報がないので対応できない。取引先の電話番号もわからない。自分の予定もわからない。そんな感じになるということ。
そんな感じでクラウドサービスが安全だという神話が崩れた事件なのですが、絶対安全というのは無いと思ったほうがいいかも。
hachiさん
2014/04/24
少なくとも、「仕事で使う場合はリスクを十分理解して使わないと酷い目に遭う」と言うことですね。当然、レビュアーも無責任に「良いよ」と薦められないと言う事になりますね。
アドバイス、ありがとうございました。
notokenさん
2014/04/27
Cloudですが、雲なので風が吹けば流れていきますし、突然消えてしまったりもします。
DropboxやGoogleDriveはローカルにコピーを置くようになっていますが、そうでなかったら危なくて使えないですね。
hachiさん
2014/04/27
ええ。なかなか理想通りには行きませんね。発想はすばらしいのですが…。