レビューメディア「ジグソー」

koboを開いてしまいました。

別の買い物をついでに衝動買いしてしまいました。
32GBでも良かったのですがそちらは1880円、8GBが480円で一番バイト単価が安い16GBを選択しました。

SDHCが出た頃はclass6の品が少なく効果だった印象があります。
しかし、最近はclass6は当たり前、むしろclass10が表に来てclass6は低速な扱いを受けているような印象さえあります。
class6がこの価格、いや16GBがこの価格という段階で、数年前ならあり得ない話だった気がします。
とりあえず、ベンチマークを取ると、シーケンシャルWriteで6MB/sを記録しているため、class6に偽りは無いのかもしれません。

さて、本品の購入目的は何か?というと、koboの内蔵ストレージ拡張です。
当初は追加ストレージでまかなう予定でしたが、追加ストレージに自炊データを入れると色々と不便な点にあたりました。
そのため、内蔵ストレージを拡張し、追加ストレージは使わない方向を検討していました。

とはいえ、購入からまだ半月も立っていない品を解体するのは躊躇されました。
ところが購入1週間程度で、koboおよび楽天は新製品を発表したのです。
確かに元々あったモデルを楽天が販売しただけですので、この時期のモデルチェンジはあり得る話ですが、国内発売から1ヶ月でモデルチェンジとは正直ガッカリです。
このショックから立ち直るためには自分で好き勝手するしかない!ということで解体に踏み切りました。
増設方法はwebを当たってもらうと情報がありますので、そちらを参照して下さい。
背面のカバーを外すと、内部のスロットにSDが装着されており、SDのカバーをずらすと簡単に取り外すことができます。
本体に内蔵されていたSDを新しいSDにコピーし、パーティションを拡張し、新しいSDを本体に戻すだけです。
私はLinuxを使ってコピーし、第3パーティションを作り直して、ファイルだけコピーすることにしました。
電源を入れたところ、本体が初期状態になりましたが、PCに接続し、初期設定を完了したところ、内蔵ストレージが拡張された状態で使用することができました。
コピーの段階で保存されていた自炊データも無事に表示されました。

かなりの量の自炊データを保存してみましたが、それでもまだ半分くらい空いています。
私はこれを埋める分の自炊データは所有していないため、現段階で追加ストレージは不要になりました。
内蔵ストレージにしたことで、タイトルの表示やファイル名の表示の問題も解消され、以前より快適になったことは間違いありません。

「私も増設したい」という方は、あくまで自己責任で行って下さい。
私はオークションでkoboを入手したため保証自体がグレーですが、解体してしまうと保証は受けられなくなるようです。
  • 購入金額

    880円

  • 購入日

    2012年09月08日

  • 購入場所

    パソコン工房

24人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (6)

  • しばさん

    2012/09/10

    kobo・・・こんなに矢継ぎ早に新モデルとか乱発してたらかつてのネオジオポケットみたいにユーザーの怒りを買いそうだ…。

    正直な所、電子書籍リーダーとしてのkoboは使い勝手とかどうですか?安価でまあまあそれなりに使えるのなら…と「少しだけ」気になってます。特に国内なら競合のSony readerなんかと比べて、いかがでしょうか?

    Wi-Fiモデルはブラウザが入っているのかなぁ…
  • 蒼-aoi-さん

    2012/09/11

    今回の発表には、普段温厚な(?)私もやや怒りゲージが...。

    私の用途としては自炊漫画を読むのに使っていますが、多少文字が小さい&潰れ気味なところはありますが、私としては我慢できない範囲ではありません。
    オマケ機能として手書きメモや数独やブラウザが搭載されていますが今のところ使う予定はありませんし、メイン機能(?)のマーケットやepubも使うつもりはありません。
    なので、コミック自炊データを読む分には良いかな?というのが私の感想です。

    改善欲しいと感じる点
    ・タッチの空振りがある(その点はH/Wキー方が有利?)。
    ・SD内のファイルに日本語が使えない。
    ・SD内のファイルへのアクセスが面倒(メインに出てこない)。

    よろしければ、もちものリンクにあるkoboレビューもご参考までにどうぞ。

    ---
    私としては、
    新kobo(Glo?)>新Sony Reader>現kobo(touch)>旧Sony Reader
    といった印象です(当然ですが)。
    もう少し待って、Gloにしたかった...(T-T)
  • しばさん

    2012/09/11

    CPUはFreescale社製のARMベースコア、i.MXシリーズ(PalmOS5なデバイスもコレ系統)ですかね?型番から検索してみるとどうやらARM CortexA8のようですね。
    >SD内のファイルに日本語が使えない。
    これはかなり痛いですね…せっかく日本で売るんだからローカライズは完璧にして欲しいと感じます。>>楽天
他3件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから