レビューメディア「ジグソー」

34年の終焉

登録するなら今日しかないと思い急遽登録。

「プリントゴッコ」、完全に終了 消耗品販売も打ち切りへ(ITmedia)
プリントゴッコ事業終了のお知らせ(RISO)

本体はすぐ出せる場所にないので大掃除の時に中身を確認したときの写真。恐らくそのうち「もっていたもの」になるでしょう。

現物は元々親戚の家で使われていたふるいプリントゴッコ。詳細は判らないが初代「プリントゴッコB6」だと思う。ハイメッシュ云々も(使用可能だが)本体には記述がないので、1985年以前のものと考えて間違いなさそう。

その親戚の家がワープロ(書院)を購入し、年賀状をそれでつくるようになったのでこちらに譲渡された。
私の記憶ではプリントゴッコ以前はハンコなどを使って年賀状を作っており、その後インクジェットプリンタとパソコンを買うまで使っていたと思う。
私の家はパソコン&プリンタの購入が比較的遅く、最初のパソコンは2001年に購入している。プリンタも当時使っていたのがCC-500Lという機種で、これも発売日を確認すると2001年の2月。最低でも2001年の年賀状まではプリントゴッコを使用していたことになる。
とりあえず1枚だけ当時の年賀状が見つかったので撮っておいた。
1997年の年賀状。プリンタと違い金や銀が気軽に使えた。下の余白は一言かきこむのだ。
1997年の年賀状。プリンタと違い金や銀が気軽に使えた。下の余白は一言かきこむのだ。


使ったことがある人は覚えているかもしれないが、今の目で見るとかなり手間とコストがかかる。特に製版する時の消耗品は基本使い捨てなので失敗したらやり直しがきかない。
プリント時も全体が曲がってしまったり、一色だけでなかったりと失敗することもある。
しかしまるでケーキを作るかのように家族でせっせと作業することになり、公式サイトにある「家庭用のコミュニケーションツール」という文言には妙に納得してしまった。

これも一つの時代の終わり…なのかもしれません。
  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    1990年頃

  • 購入場所

26人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (14)

  • わんこさん

    2011/09/20

    うちにもあるなぁ
    なんか電球みたいな物が必要だった記憶がある
    捨ててはないから探せばあるはずだ
  • aoidiskさん

    2011/09/20

    そうなんですね。

    とうとう終焉を迎えましたか

    プリントゴッコ はがき印刷には、多いに

    働いて貰いました。色を重ねるのが 楽しかったですね。

    インクがなかなか乾かず場所を取った記憶があります。

    ここ数年は使っていませんが、焼き付けるときの

    電球のボッという音 好きだったな。

    インクも電球も後何セットかあるから、

    もう少し遊べるな。
他11件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから