コメント (4)
他1件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
このアイテムを持ってる人のレビュー
-
Norton Internet Security 2012
2011から2012へ更新~
ノートン先生の良いところはライセンス有効期限内であれば新しいVer.に無料Ver.アップができるところw目新しいところではIDセーフがGoogleChromeに対...
-
Norton Internet Security 2012
中国版で契約更新
まだあと数か月期限は残っていたのですが、気が付いて安く入手できる時に買っておこうと前回に引き続き2年3PCの中国版をオクにて落札国際郵便...
-
Norton Internet Security 2012
安かったので・・・
いうまでもないノートンのセキュリティソフトですね。メインのPCおよび、仮想OS(XP)、私のノートには、95から更新し続けているウイルスバスタ...
このレビューもチェック
-
コミPo! ビジネス文書 マンガセット・スターターパック
コミPo!は動画編集ソフトより重要なポジションに来ました。【改定】
この様な機会を下さったzigsow様、株式会社ウェブテクノロジ様、プレミアムレビュー関係者の皆々様、心より感謝申し上げますm(__)mレビューでは...
-
Microsoft Office 365 Small Business Premium
365でフレキシブルワークスタイル!
マイクロソフトのクラウドサービスでフレキシブルなワークスタイルを手に入れよう!MicrosoftOffice365SmallBusinessPremium「いつどこオフィス。」用意す...
-
Microsoft Office 365 Small Business Premium
365レビュー HERO担当です!!
やぁ、みんな!!恒例の出落ちだよ。というのはホントはウソなんだ(どっちなんだ。写真をよく見てご覧?そう!!気づいたね?ネクタイして...
新着レビュー
-
Western Digital ウエスタンデジタル 内蔵 HDD 8TB WD Blue PC 3.5インチ WD80EAZZ-EC 【国内正規代理店品】
NASのHDDがエラーを吐いたので急遽投入
少し前に気まぐれに1台買ってあったHDDです。 本当はベンチマーク等で遊んでから、メインPCの6TBと入れ替え用と思っていたのですが、NASのRAID1(...
-
BlueLED式有線マウス ELECOM M-BL17UBRD
ガラスでも透明シート上でもマウスパッド無しで動作するBlueLED式有線マウス ELECOM M-BL17UBRD
今回でマウス・ジャンク品シリーズのレビューは最後になります。さて、今回はBlueLED式有線マウスで「ELECOMM-BL17UBRD」。 見た目はジャンク品とは...
-
光るスティックキャンディ【非売品】ノベルティグッズ
どうしてこうなった? でも、こういうの好きです。
2018年のシーテックジャパン(展示会)で、日本端子のブースで配布されていたノベルティ『光るスティックキャンディ』です。 とてもキャンデ...
退会したユーザーさん
2012/03/02
まだまだ知識が足りないと実感しました。
シリアルナンバー売りでも問題は起きないんですね。
ニコニコパックと同じくらいの値段で、台数は多いですから購入を考えてみます。
tagさん
2012/03/03
自分は、「重い」とよく言われていた2002~2004辺りを使っていました。その後は別のものに乗り換えてしまいましたね。
なんとなく、日本で有名な赤いアレよりも黄色いNortonの方が好きですねw
らんまるさん
2012/03/05
シリアルナンバーは正規品であるため、制限のかけようがないってとこじゃないですかね。
上手い商売を考える人もいるもんですよね。
ノートンは昔からのマックユーザーさんのほうがなじみ深いかもしれません。
マック用のこういったツールってあんまり種類がなかったですしね。
購入される際には、楽天などのコメント欄に「使えました!」とか、購入されようとしている時期に書いてあることを確認してからぜひ(笑)
らんまるさん
2012/03/05
確かに一時期のノートンはかなり重かった記憶があります。
インターネット周りの機能を強化しちゃったときでしたっけ。
ノートン360も発売当初かなり動作が重かったので、それ以来チェックすらしていません。
赤いアレ、ブルドッグをテーマイラストにするとかいうセンスが理解できず、さらに動作も重かった+余計なポップアップを出していた時期があったので、嫌いになりました(笑)