(株)I-O DATA機器様、 関係者の皆様には本当に心より感謝致します。
--------------------------------
2012/03/26 本日電柱交換のため停電がありました。
・本機の電源は、チョン押しでon、長押しでoffとなっていて
停電が発生するとパワーオフになり、ネットワークから認識できません。
・電源スイッチをロック式にすると何か不都合があるのか分りませんが、
停電対策が欲しい。(滅多に無いことですが・・・・・)
--------------------------------
2011/09/29 タイトルも修正
(旧) これでもうUSBメモリーは要らない?13TB!9/26USBハブ利用実験追加。
・最近の動画ファイルも1本当たり1GB~数GBは当たり前、子どもの動画や写真だけでも、花見、運動会、音楽会、旅行、日々の成長記録など、1TB~3TBはすぐに満杯になります。
そこで、本機のUSB端子にHDDなどを増設し「net.USB」と「Remote Link2」を利用すれば、
LAN接続のPCのみならず、外出先からのPCやスマートフォンから保存したり読み出したりできます。
・本機の姉妹品HDL-CE3.0なら3TBの容量を得ることができ、、末尾の方にも記載しましたが、
USBハブを使って、充分な容量にまで増設が可能です。
・とにかく、どのクライアント(Max20台)からでも「net.USB」に接続できるのは、
最大のメリットの一つです。
---------------------------------
2011/09/25
【梱包内容】
【特徴一覧】 I-O DATA HPより
・初めてでも簡単LAN設定「EasySetup(イージーセットアップ)」
・スマートフォンからもつながる
・快適アクセス!高速読込モードを搭載
・パソコンでも外出先からアクセス
・LAN DISKの「Remote Link 2設定」で設定した接続名を入力するだけ
・USBでも接続できる「LAN&USBハイブリッド」
・USB機器をネットワークで使える
「net.USB」
・148MB、12MBのExcelファイル および 74MBのWMVファイルを
「LANDISK」に転送する速度を計測した。
・セットアップ完了後のアイコンのうちのLANDISK設定アイコンから
高速読込モード、リモートリンク、net.USBなどの設定を行う。
・高速読込モードでは、あまり差が見られなかったが、USBメモリーなどと比べ、
格段に速く、コピー/移動の面倒さもなくなる効果がある。
・各PCのエクスプローラーのネットワークを覗いてみました。
・ユーザー名とパスワードを設定する。(複数の設定も可)
・設定したユーザー名とパスワードを入力するだけで、
外出先からPCを使ってアクセスが可能。セットアップ完了後のアイコンのうちの
Remote Link 2から設定が可能。
(株)アイオーデーター機器製の『LANDISK』HDL-CE1.0を家庭内PCのLANに接続し、リモートリンク機能により外出先のPCで『LANDISK』上の16枚の静止画を連続再生したところを動画にしてみた
▼1枚が3MBのように大きなファイルを連続再生すると非常に動きが悪く、
◎1枚が数100kB程度のファイル連続再生であれば、スムース再生が可能でした。
-------------------------------------
2011/09/25夕方
「net.USB」、「クイックコピー」及び「スケジュールバックアップ」は、
それぞれ排他的に使用のようで、最も意味のある「net.USB」について
まとめてみました。HDL-CE1.0の容量は1TBですが、
「net.USB」を利用することにより2TBにも3TBにも増やすことができます。
・実際に使用したHDDはアイオーデーター製のHDJ-UT2.0(USB3.0 2TB)
を本機のUSB端子にnetUSBとして増設しました。
・USBハブでの増設は推奨されておりませんが、使えるような気がします。
その場合、どんどん増設できそうに思われます。(USBハブを持っていないため未確認)
・ 「net.USBクライアント」はメーカーのHPより
『netUSB110.exe』をダウンロード/展開し、
setup32.exe/setup64.exeによりインストールしたPCのみ利用できます。
▼▲動画初心者なので、うれしげに トランジョン を入れました。
お見苦しい点はお許し願います。
---------------------------
2011/09/26 追加実験
◎USBハブとのコラボにより、どこまで「LANDISK容量」を増やせるか?
4ポートのUSBハブ:BSH4U12WH
◎●◎実験結果
(1)4ポートすべてに、SSD、HDD1、HDD2、及びUSBメモリーを挿入し
すべて認識され、1台のPCにて同時使用が可能でした。
使用した機器は次の通りです。
①32GB_SSD
補助的にオウルテック 『黒角』 2.5インチです。
②500GB_HDD
③2TB_HDD 前述の HDJ-UT2.0
④16GB_USBメモリー
【接続のプロパティー】①~④は上記と同期済み。
② I ドライブ
③ J ドライブ
① K ドライブ
④ L ドライブ
◎すごいことになります。Win7では、最大3TB*4個+本体の1TB
13TBもの大容量が実現できると思われます。
以上で完了とさせて頂きます。
cybercatさん
2011/09/25
「最大のメリット」でまとめられているのが、いわゆる製品特徴だけではなく、それによって自分の環境がどう変わったかを書かれていたのが、新鮮で良かったです。
セッティングも画像を多く使ってわかりやすかったです。
Kitaさん
2011/09/25
『今ここで何を書いているのか』
自分のために分かり易くなるかな と思い画像を使ってみました。
文章が苦手で長文になると途中で何書いてるのか 分り辛くなります。
今更ながら、日本語の難しさを感じています。
れいんさん
2011/09/25
それじゃない通信環境ではしんどそうですね。
Kitaさん
2011/09/25
当方は費用重視で未だにADSLで頑張っています。
ちなみに、昔のスループット11MbpsのワイヤレスLANを使用すると
「ファイル転送速度」が6Mbpsという悲惨な結果でした。
今の93Mbpsは、ましな方です。将来の高速ネットを楽しみにしています。
それと、netUSBがまた素晴らしいですね。追加アップします。
某支配人@名古屋定住@イベント行きたいさん
2011/09/26
Kitaさん
2011/09/26
本当にびっくりです。今そこまでは不要ですが、
私の場合、早くギガビットに突入したいと思うようになりました。
親友と動画など『netUSB』したいです。
みっちゃんさん
2011/10/02
それにしても巨大HDD化にされるとは凄いです。
Kitaさん
2011/10/02
増設できるので買い増しで済むのが良いです。
また、USBメモリーなどで持ち回りの必要がないのと、
外出先でも必要なデータをいつでもチェックでき
非常に便利ですよ。
リンさん
2012/03/15
誰も試みなかった事を試されていますね!?
しかも13TBもHDDがある事にビックリです。
使い方も斬新で素晴らしいレビューだと感じました。
それと、2012/02/07に新しいファームウェアが出ていました。
安定性向上との事ですので、不具合があればあげてみてはどうでしょうか。
私の環境では特に不具合は無かったのですが、レビューにある通り上げてみました。
(何も変わらずというところです><)
Kitaさん
2012/03/15
13TBあるのではなく接続可能なので驚いただけです。
HDDの代わりに2個のUSBポートにはUSBメモリーを接続して確認しました。
我が家はまだADSL環境なので速度を掲載するとマイナスイメージが出るので
止めました。
リンさんは、HDL-S1.0もお持ちなんですね。
『net.USB』では複数台のPCで安全に共有でき便利になりました。
リンさん
2012/03/15
ありがたい事に過去のプレミアムレビューで当選させて頂きました。
net.USBは便利なのですが、お願いを言えばもっと速度が出るようにして欲しいです。
便利なだけにもう一声状態です><
Kitaさん
2012/03/15
リンさん
私の場合、PC間のファイル移動/コピーについて
大きなファイルを実行することは あまりないので満足しています。