初めてのプレミアムレビュー投稿です。至らない所は多々あると思いますがよろしくお願い致します。
●先ずはプレミアムレビューを書くに当たり、私のスタンスから。
1,ペンタブレットは初めての使用になること。
2,基本、クリエーターなのでハード面は全くの音痴であること。
3,通常の作品制作はアナログ、PCでの制作はillustrator、photoshopに限られ、
それもかなり限定された機能しか使用しない。
4,大学(美術系デザイン学科)で教鞭を取っており、学生達の制作にタブレットは有効かを
検証したい。
5,大学ではMacを標準装備しているがペンタブレットは使用していないので、ペンタブレットは彼らの制作に必須かどうかの検証も同時に行いたい。
●梱包を解き中身を確認。
付属の「クィックスタートガイド」に沿って設定を行う。
・タブレットドライバ及び付属のアプリケーション(Adobe Photoshop Elements 9と
Corel Painter Essentials 4など)をインストール。
本体をPC(PowerMac)に接続(USB)して準備完了!
デスクの上にセットすると、何やら「仕事ができる人」の様な雰囲気に成る。
(後ろの金田君も心無しか顔が凛々しく成った。)
●まずは直感で触ってみる。
私の場合、前記の通りハードには皆目弱く、また解説書を読み解くのが先天的に欠如していると思われるので、常に「体験型」言い換えれば直感で物事にあたるのを常にしているので、今回のペンタブ初挑戦も例に漏れずまずは直感で勝負してみる。
そこで描きかけのアナログイラストレーションを付属ソフト(Corel Painter Essentials 4)で
完成させる事にトライする。
これも直感で私たちのようなクリエーターにはペンタブは描画に最適では無かろうか?と考えた次第であり、マウスと比べてどのような結果に成るのかをチェックする為である。
一枚のアナログイラストをスキャンする。
そしてPainterに。ちなみにPainterも始めて使用する。
背景を一度塗りつぶしたかったのでPainterで領域指定をしたかったのだが、全て選択しかなかったので(私が扱いが解らないだけかもしれない・・・)再度Photoshop上で背景を塗りつぶし、再びpainterに。
さてこれからがペンタブの出番である。
ブラシツールで「木炭ソフト」を選び描いてみるが、しっくりと来ない。
「プリスル」ガフィットしたので背景をまずタッチを生かして埋めて行く事にする。
そこで発見!時折マウスに持ち替えて描いたが、決定的な差(当然かもしれないが)は筆圧に反応すると言う点である。マウスも熟練すればほぼ思い通りにフリーな線/面を描く事が出来る。
しかし「筆圧」はコントロール出来なかったが、ペンタブではこれが可能に成る。
ざっと背景にタッチを付けてみる。
描く、と云う行為がPC上に於いても可成り身体行為とシンクロして行く面白さ、無理の無さを実感して行く。
どんどんノリで色々なテクスチャーや筆を変えて塗り重ねて行く。
使うごとにペンにも慣れてゆき、使用し始めて1時間ほどで筆圧調整も含め、アナログで描く感覚に近くなってゆく。
そして完成。
ただし実験的な意味での。
●総評
始めてペンタブレット成るものを使って、デジタル描画ではマウスしか使用した事の無い身に取っては、アナログ感覚で作業出来ると言う利点は素晴らしく、特にイラストレーターの様に自分のタッチ、感性にこだわるべきクリエーターには多いに役立つツールである事が解った。
昨今の学生は意外にもアナログで描く事が多い。
しかし時代の流れとしてデジタルで描く、あるいは併用する方がが後処理等現実的であると思う。
今後は学校への導入、学生への斡旋など早い時期にペンタブレットに触れ、体感し、実作業に生かす事は創作の幅を広げると言う意味に於いても肝要かと感じた。
●ここで始めて「タブレットについて」を開く。
前記のように先ずは直感で使用したが、何やらまだまだ色々な機能やらカスタマイズに関しての事柄が示されている訳だが、じっくりと使用して行くとクリエーターに取って必須の道具に成る予感もする。
●最後に。
本体サイズは358(W)×209(D)×9.8(D) mm。
重さ約640g。
持ち歩いてもあまり負担に成らないサイズである。
しかし一言。
筐体のデザインであるが酷評させて頂く。
私のようなクリエーターは「自分の持つ道具」にこだわる。
現状のデザインでは、持ち歩き、人前で開くに堪え得る外観を持ち合わせていない。
「大事な道具」でで有れば有る程、多少のコストアップは許容出来るので、もっとタイトな
デザインが施されていれば・・・・と感じた次第である。
はなはだお粗末なプレミアムレビューであった事をお許し願いたい。
だが、私自身、今後ペンタブを使用した作品を描き発表して行く予感は多いにする。
コメント (5)
他2件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
ほかのユーザーのレビュー
-
Bamboo Fun CTH-670シリーズ
今回は、zigsowさま、WACOMさまの御好意により、新型ペンタブレット WACOMBAMBOOFUN PEN&TOUCH をレビューする機会を頂き、ありがとうございました...
-
Bamboo Fun CTH-670シリーズ
仕事柄新製品に触れる機会は少なくはないのだけれど、これはまさに仕事道具、期待を持ってレビューさせて頂きます。カラフルなボックスの中...
-
Bamboo Fun CTH-670シリーズ
ジグソー・シークレットミッションということで、依頼が来てしまったので意気揚々と受諾してしまった・・・。ジグソー運営事務局様、株式会...
-
Bamboo Fun CTH-470シリーズ
この度はシークレットミッションに選出いただきありがとうございます。 選出の案内には発表前のPC周辺機器という情報だけでどの様なモノが...
-
Bamboo Fun CTH-470シリーズ
この度はワコムのペンタブレット「BambooFanCTH-470/P1&ワイヤレスキット」のレビュアーに選出いただき、zigsow様及びスポンサーのワコム様ほか、関...
-
Bamboo Fun CTH-470シリーズ
この度はシークレットミッション対象製品B「BambooFUNPEN&TOUCH」に選んで頂きありがとうございます。公開期日までまだやり残した部分があるので...
-
Bamboo Fun CTH-470シリーズ
このたびはBambooFunのレビュアーに選んでいただき、ありがとうございます。株式会社ワコム様とZigsow様にお礼申し上げます。今回のお題はタブレ...
-
Bamboo Fun CTH-470シリーズ
シークレットミッションと聞いてドキドキしてしまいましたがキカイモノにとことん弱い私でもこれなら使える!ワコムのペンタブレットです。...
愛生さん
2011/09/27
レビュー、お疲れ様です。
>大学(美術系デザイン学科)で教鞭を
ある意味、この道のプロですよね・・・
流石、zigsowは色々な人が居ますね。
芸術的な、背景のセンスが凄いです。
実験的なモノと表現されてますが、凄いなぁって印象です。
北のラブリエさん
2011/09/27
私なんかにはカジュアルでよいと思うところも違った捉え方になっているのも面白いです。
ねおさん
2011/09/27
素晴らしい!
めぐりさん
2011/09/27
友人に、アナログですんごく絵が(筆画で)上手いのに何か足りない感じのあった方がプラスデジタルの作業で有無を言わさぬものにし作品を世に送り出している人がいます。(活躍中)
相性と、可能性ですね。 って、自分にも言い聞かせております、今。
aoidiskさん
2011/09/28
過程に関しては、ついて行ける頭がないので
ちんぷんかんぷんですが なかなかいけるというのは
分かった、お絵かきしたい気分になります。
お疲れ様でした。