このモニタ以前に使用していたのが上記のものです。
単独で使用している分には、不満を感じる部分も無かった訳ですが。
ネットで交流しながら、イラストなどを描いていると、
「L2さん、その色、ちょっと頼んだ色合いと違います」
とか言われることがあって。
サブマシンのLL850/JGで上げた画像を見ると、確かに、違う場合が多々ありました。
モニタ調整サイトなどを参考にして、グラボからの調整、モニタそのものの調整もしてみましたが、LL850/JGも調整が出来る設計ではないので、両者の差は埋まらず、そもそも、両者のどちらも自然な色合いでは無いだろうな、と思った訳で。
そうはいってもカラーマネジメントが真面目に出来るモニタを買う予算は有りません。
で、新しい機種なら、何とかなるかなー。
という期待と、特価好きな性格が合わさっての購入。
発色については、試行錯誤を繰り返しましたが、最終的に、明るさを5%まで落として、ユーザー定義で赤青50%緑40%で、定着。
モニタ調整とかカラーマネジメント講座とかのサイトで、上がっているテスト画像も同じに見えますし、目視でも、モニタでの表示と実物の差が感じられない(デジカメで撮影とかではなく、ゲームソフトのメーカーサイトのパッケージ画像と、手持ちのそのソフトを見比べましたw)位にはなりました。
TNパネルで視野角が狭い、という場面は、スチールラックに収納するような感じで設置して、正面以外から見る事の無い使用方法ですので、無いですね。
3Dについては、対応するBDドライブも買って、試す気持ちはあったのですが、OSだったり、付属ソフトのバージョンが合わなかったり、そもそもデュアルモニタじゃあBDソフトが視聴できない著作権保護の縛りが有ったりと、未確認。
モニタ側での3D設定では、ユーザー定義でお気に入りにした調整を使えないので、考慮しない事にしました。
あと、ニンテンドー3DSで感じたけど、私、立体視に感動はするものの、堪能する前に酔うようです。
気になる部分としては、入力信号無しのスリープモードで、電源ボタンのLEDが点滅する事、かな。
待機電力を考えると確かに、繋がっていない時にオフにした方が良いと思うけれども、配置的にはボタンに手が届くほど近くには設置していないので、待機中のLEDが消灯してくれたら◎だった。まあ、これは手元に電源タップを配置して、そのオンオフでやっているのですけれども。
非光沢という事ですが、ハーフグレア位の感じでしょうか?
サブモニタにしているものと比べても、割と映り込みます。
-
購入金額
23,800円
-
購入日
2012年01月頃
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。