『地デジキャプチャーボード』で録画した番組を保存するために購入。
Single Layer25GBで約2時間強の録画なので、DL(Double Layer)にすべきか迷いました。
BD-R(E)は、昔のCD-R(W)やDVD-R(W)のようにどんどん安くなっています。それに反して、DLやBDXLは非常に高く、恐らく今後もあまり安くならないでしょう。
そこで、『地デジキャプチャーボード』の機能に、HDD → ブルーレイディスクへ『編集してダビング』というのがあり、複数枚のSingle LayerBD-REにダビングし”rip・・・”後、『オーサンリングソフト』を利用して、再びHDDへ合成保存します。
一応、その手順を紹介します。
①例えば、4時間の地デジ番組をそのまま連続で録画する
②HDD → ブルーレイディスクへ『編集してダビング』する際に、『ダビング10』を利用し1枚目BD-REには前半の約2時間+α、もう1枚目BD-REには残りの約2時間をダビングする
③2枚のBD-REをそれぞれ”rip・・・”し、HDDへ保存する
④『オーサンリングソフト』などで、”rip・・・”済みの2つのファイルを1つにして保存する
まだまだ、安くなるはずなので、当分の間 5枚でやりくりする予定です。
-
購入金額
880円
-
購入日
2011年05月22日
-
購入場所
ヤマダ電機
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。