内部に改造スペースがあるときは手を入れますが、そうでない場合は外付けの嵐。
ディスプレイはもとより、外付けHDD、外付けMO、プリンタ、カードリーダー...
最近はUSB給電なんて裏技(?)も出てきたけど、それでも大容量のHDD等はムリ。
ここで出てきたニーズは
「PCに連なる複数機器の電源を一つのボタンで連動ON/OFFしたい」
メーカーPC等ではディスプレイ用連動電源がPCの背中にあるのもありますが、それでも一つ。
もちろん自作PC電源ではそんなもんないも~ん。
で!
PCも新しく自作したし最新のマイコン制御連動タップを購入した....までは良かったのですが、導入後半年あまりで連動が上手く機能しなくなり現状単なる7口電源タップに成り下がっている。
せっかく一括連動ON/OFFが構築できたと思ったのにわずか半年で元の木阿弥になった私は考えました。
「1つのスイッチで連動がベストだ、でもスイッチを2つ押すところまでは妥協しよう」
というわけで一般的な一括ON/OFFスイッチを備えたバッファローコクヨサプライ Arvel OAタップ TA5282WHを購入した。
こいつは単なる一括オンオフスイッチなので故障もなく稼働中。
ただ最近また電源が足りなくなってきたんですぅ。
なんだかzigs○wなるところに出入りをはじめ、そこでレビューさせていただいた○クナナ!PCやRECB○X、ついでIYHものなど電気使うものが増えて。
うちはもともと家立てるとき(つか建て売りなんですが青田だったので)、LDKに3Pコンセントを含め5系統に分けたコンセントを7カ所27口作るように依頼して仰天されましたが、それでも現在超タコ足状態(いやイカ足?ムカデ足??)。それでも足りないんだからひどい電力消費量(たぶん)。
待機電源も切れるもの切れないものありますが、ケータイの充電器や充電終わったwiiリモコンに行ってるコンセントは必要ないときは節電しようと今回どうせなら一括オンオフスイッチのタップを買い増し。んで、どうせなら当家にかなり多く存在する3Pコンセントを直接させるように殆ど価格差がなかったので3Pロック付きを選んだ。
例のテーブルタップ評価アイテム(下記)で評価すると
1)PC電源連動(タップにスイッチがあるタイプだとPCそのものは立ち上がらないため不便)
2)アース付き3本足プラグ対応であること(コンセント形状タイプB(NEMA 5))
3)抜け止めロック付きであること
4)マグネット付きでラックに固定できること
5)少なくとも1口の非連動口があること
1)×、2)○(タップのコンセントそのものは2P+アース線)、3)○、4)○、5)×
と前回購入のバッファローコクヨサプライ Arvel OAタップ TA5282WHよりも優れている点もある。いちお雷サージもついてるし。
スイッチとその表示灯の位置はTA5282WHの端の側面ってすごくいいんだけど、こいつでも十分代わりになるな、ということで予備もかねて購入。
いまはケータイ充電器を使わないときはコンセントごとOFF!でエコ。
このご時世ですから。
-
購入金額
2,000円
-
購入日
2011年04月頃
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。