そのため、詳細はわかりません。
(父親は現在、デジイチにはまっています。)
小学生の修学旅行の頃から、ほとんど自分専用になり、何時だったかもらい受けました。
このカメラの特徴は、俗に言う「ハーフサイズカメラ」です。
ハーフサイズカメラとは、「35mm (135) フィルムをフルサイズの半分のハーフ判にて使用するカメラである。」とWikipediaに書いてありますが、通常フィルムの半分しか1枚あたりフィルムを消費しないので、通常24枚取りのフィルムなら48枚、36枚取りなら72枚とれることになります。
この機能は、アナログのフィルムだからこそ出来る事だと思います。
他には、セルフタイマーやストロボ/三脚が取り付けられる様になっています。
最近は中々使用する機会はありませんが、たまに使うと今でも問題無く使用できます。
これは長い間使用しているので、壊れても直して使いたいカメラです。
-
購入金額
0円
-
購入日
不明
-
購入場所
s3zm4rさん
2011/09/25
> これは長い間使用しているので、壊れても直して使いたいカメラです。
特別な人から譲り受けた、特別な品ですね。
製品として世の中に数多く存在する「もの」が、たったひとつの「特別なもの」に変わる瞬間だと思います。
kenさん
2011/09/26
恐らく父も購入当時は、頑張って購入した物だと思いますが、
それを譲ってくれて幼子心にも嬉しかった覚えがあります。
私は余りカメラに詳しくないので、このカメラの現在の価値などは知りません。
しかし物としての価値などとは関係なく、おっしゃる通りたとえほとんど使用する
ことが無くても、私には特別な物になっています。
たまに取り出してきて、弄っていると当時の嬉しかった想いが溢れてきますね。
くわいる24さん
2011/09/28
昔のカメラの方がデザインが私は好きです。
デザインが錆びなくて、素敵です。
あまり、私も詳しくはないのですが。
今のデジカメはデザインがすぐに飽きられてしまうような感じがします。
これからも、大事にしていきたいですね!
kenさん
2011/09/28
私もレトロ趣味ではありませんが、この頃のカメラのデザインは好きですね。
味があって、見ていて飽きません。
縁のある方から譲り受けた物は、大切に使用していきたいですね。
お互い大事にしていきましょう。
きじねこトマトさん
2011/10/10
私も親からハーフサイズの「PEN」を引き継ぎましたよー。
この時代のカメラは露出計を覆うプチプチがレンズを取り囲んで
何とも言えない味わいですね。
当時はフィルムとDPE代がバカにならず、36枚撮りなんか入れたら
1年中の行事が1本のフィルムで・・・、なんてことも聞きましたw
kenさん
2011/10/10
> 私も親からハーフサイズの「PEN」を引き継ぎましたよー。
きじねこトマトさんも、貴重な物を引き継いでいたんですね。
> この時代のカメラは露出計を覆うプチプチがレンズを取り囲んで
> 何とも言えない味わいですね。
私もこの頃のカメラのデザインは、今見ても飽きが来なくて、
味のある良いデザインだと思います。
昔はフィルム代もDPE代も高かったですから、特徴であるハーフサイズ機能は、
貴重な機能ですよね。
36枚撮りのフィルムを入れたら、72枚撮影できますからね。