コメント (10)
他7件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
このレビューもチェック
-
痛いPCを作ろうとしたら、よくわからない物体ができあがった件
コミケには行かなかったよ
無事到着しました。同人関係なアイテムの導入は実に何年ぶりなのでしょうか。めっきり関わらなくなってしまいました。どうしてかしわ。さて�...
-
MCP教科書 Windows 7(試験番号:70-680)第2版
Windows Love なので!
友人「っかさー、そんなにWindows好きならMCPの資格とりなよwww」私「MCP? 何それ?」友人「は? え? あんだけWindows好きとか言っておいて...
-
[テストセンター対応] これが本当のSPI2だ! (2013年度版)
就活就活なう。
はい、就活就活中なのでこういった本でお勉強もしないと!ってな時期です。もっと研究させてくれ!
新着レビュー
-
SK11(エスケー11) ロックカラビナ 脱落防止・ネジロック機能 BN ブルー 8×80mm SAC-880BN
落とし物を減らすにはスクリューロックの緩み止めが有った方がより安心 #SK11 #カラビナ
私が常日頃持ち歩くバッグにはカラビナを用いて折りたたみ傘 LEDライトを取り付けて、必要な際にすぐに使えるようにしていますがカラビナは1...
-
大塚製薬 ソイジョイ 黒ゴマ 30g x 24個
SOYJOYはタンパク質 カロリーメイトは炭水化物
スマホアプリのスマートニュースで開催されている「SOYJOY黒ごま無料チャレンジ」 当選したので セブン-イレブンで引き換えてまいりました。
-
DAISO 洗面器ホルダー
100円なのに凄く便利!洗面器ホルダーは買いです!
実家に帰省した時に風呂場で見つけた洗面器ホルダー!これ、すっごく便利だと思って家に戻ってから近所のダイソーで買いました♪
shirapochaさん
2011/05/17
sasabooさん
2011/05/17
実際には海外からの送料が結構かかっています。
是非大阪公演のロ短調を聴かせて下さい。
shirapochaさん
2015/11/13
まだだったら、次会う時にでも(笑)
放送をそのままエアチェックしたもののようで、終わりにナレーションが入り、確かにフェスティバルホールでの録音のようでした。
CR-Xさん
2015/11/13
改めて思いました。
バッハ/ヘンデル生誕300年前後から、古楽器演奏急速にレベルアップしましたよね。
あのころの若手が今は大御所に…。
sasabooさん
2015/11/23
しばらくメールを見ておらず、今日11月22日コメントに気付きました。申し訳ありません。大阪のロ短調というのを以前取り込ませてもらったのですが、ARCHIVの音源と何度か比較してみたところ、私の耳では同一音源のようと感じています。コピー違いの可能性もあるので、再度、確認させてもらえればと思います。本当に大阪のロ短調だとすると、このパンフレットの時の演奏となり、非常に興味深いです。
sasabooさん
2015/11/23
コメントありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません。
1ケ月ほど前だったが、BCJのロ短調ミサをTVでやってましたが、ナチュラルトランペット大変そうでした。リヒター来日の頃はピエール・ティボーがモダン楽器のピッコロトランペットを吹いていますが、相当難しそうです。
shirapochaさん
2015/11/23
終演後の拍手が長く収録されてそこにナレーションがかぶせられていることから、放送エアチェックであることは間違いないようです(トラックの区切りがめちゃくちゃで、いくつかの曲がまとめて1トラックにされています)。しかし、そのナレーションも「大阪」とは言ってませんから、CD製作時点で勘違いしたか、オンエア時の局側でも「大阪」と間違って認識されていた可能性があります。まあ、残念ではありますが、60年代末期の放送の雰囲気がよくとらえれられており、録音の加工もされておらず、ヒスノイズを差し引いてもアルヒーフのCDより力強い感じがします。
そちらでコピーしてもらったものに上記のような特徴があるか、もう一度確認してみてください。
おとといまで関東にいたのですが、移動の車中でアマーゼのロ短調を聴きました。この演奏の完成度は相当高く(特に、金管の出来と独唱者)、上記の来日時ライヴとはレベルの差が歴然としています。正規のレコードとして発売されていたら、アルヒーフの旧録音に代わって決定版の地位を不動のものにしていたでしょうね。
また、ゆっくり話しましょう。
sasabooさん
2015/11/25
sasabooさん
2015/11/25
shirapochaさん
2015/11/27
(1)KirieとGloriaに比べると音像が幾分遠くなり、残響が大きくなっている。
(2)KirieとGloriaに比べるとピッチが明らかに低く、テンポも遅くなっている。(ARCHIVの正規録音と比較すると半音近く低いか?)
アナログの映像作品なので、音声の再生速度を落として映像とのマッチングを取ったのでしょうか?一度確認してみてください・