内部に改造スペースがあるときは手を入れますが、そうでない場合は外付けの嵐。
ディスプレイはもとより、外付けHDD、外付けMO、プリンタ、カードリーダー...
最近はUSB給電なんて裏技(?)も出てきたけど、それでも大容量のHDD等はムリ。
ここで出てきたニーズは
「PCに連なる複数機器の電源を一つのボタンで連動ON/OFFしたい」
メーカーPC等ではディスプレイ用連動電源がPCの背中にあるのもありますが、それでも一つ。
もちろん自作PC電源ではそんなもんないも~ん。
で!
PCも新しく自作したし最新のマイコン制御連動タップを購入した....までは良かったのですが、導入後半年あまりで連動が上手く機能しなくなり現状単なる7口電源タップに成り下がっている。
せっかく一括連動ON/OFFが構築できたと思ったのにわずか半年で元の木阿弥になった私は考えました。
「1つのスイッチで連動がベストだ、でもスイッチを2つ押すところまでは妥協しよう」
というわけで一般的な一括ON/OFFスイッチを備えたコイツを購入。
私の理想のタップは
1)PC電源連動(タップにスイッチがあるタイプだとPCそのものは立ち上がらないため不便)
2)アース付き3本足プラグ対応であること(コンセント形状タイプB(NEMA 5))
3)抜け止めロック付きであること
4)マグネット付きでラックに固定できること
5)少なくとも1口の非連動口があること
でこのタップは
1)×、2)△(3穴4口、2穴4口)、3)×、4)○、5)×
であんまり芳しくない。
てもいいの、妥協の産物だから。
タップの電源を入れることで最大8個の周辺機器がON!
その後PCの電源を入れる手間はあるけど、妥協の産物だから。
すごく、快適....ではないけれどちょっと快適。集中スイッチはパイロットランプ付で電源の切り忘れもなく、エコ。PCデスクの側面支柱にくっつけるのには集中スイッチの位置も良い。
すごく快適な状態から奈落の底に突き落とされた身としてはありがたい。
とりあえずこれで当分いくか。妥協の産物だけど。
後はコイツ↓
サンワサプライ パソコン連動タップ TAP-RE37M-5
に再チャレするかどうかが....
-
購入金額
1,380円
-
購入日
2011年02月01日
-
購入場所
電脳売王
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。