レビューメディア「ジグソー」

いにしえのカード…



自分のデスクトップ機、MA12Hで使っていたビデオカードです。CPUがPentiumⅢ-Sの1.4GHzなので恐らくオーバースペックになってしまっていると思いますが。スペックは、

nVIDIA GeForce 6200A GPU搭載
コアクロック:350MHz/メモリクロック:500MHz
128MB DDR(64bit)のビデオメモリ搭載
DirectX9.0、およびOpenGLをサポート
Support:RGB、DVI、TV-Out(HDTV対応)
AGPx8(標準およびロープロファイル対応)

 となっています。ちなみにMA12HはAGPx4なのでここでもハンデとなっています。

 これをMA12Hに取り付けた時はまだPenⅢ-Sを積んでいなかったのですが、明らかな性能アップを実感できました。こんな古い機械でもそこそこゲームが出来てしまうので、再生用部品としてはいいと思います。まぁ、Radeon HD 4350とかもありますが。
  • 購入金額

    4,900円

  • 購入日

    2009年05月頃

  • 購入場所

    ヤフーオークション

17人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (4)

  • ふっけんさん

    2010/12/14

    旧世代PCのアップグレードには良いですね。
    私のブック型PCはPCIしか付いていないのが多いorz
    お金があれば、PCI版のHD2400やGeForce8500とか欲しいですね(^^;
  • 名湯さん

    2010/12/14

     メーカー製省スペース機だと、PCIビデオカードの増設は敷居の高い物が多いですけどね。自分が昔使っていたNEC MA80Tだと多分使えないと思います。
  • リンさん

    2010/12/25

    自分はGeForce 6800 GTのAGPが手放せません><



    PCIもGeForce 5200を持っています。
    nVIDIA系みたいです。。。

    古い機体で使う場合、再生支援があるグラボだと再生用でもまだまだ使えますよ☆
他1件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから