レビューメディア「ジグソー」

今の私にとっては一番分かりやすいプログラミング入門書

冒頭、「みんなのPython」よりもこっちの方が初心者向けっぽい印象を受ける。解説が回りくどいかなぁと思いきや、徐々に難易度が上がってくるではないか。そして最初は試さなくても小学生でも分かるだろ?的なサンプルコードが徐々に予想を越えた所にステップアップする。

え?それってどういうこと?・・・知りたい知りたい・・・色々試してみる。
もしかしてこういうことか?・・・どいう事?知りたい知りたい。

そこで的確に解説が入る。実はPythonによるオブジェクト指向プログラミングはこういうものなのだと。
オブジェクト指向!絶対に理解出来ないと思っていた。だけどさっきやったのがオブジェクト指向なのか。ってことはそんなに難しく考えなくてもOK?

てな感じで簡単な(結果が想像出来る)サンプルコードから、オブジェクト指向という(ちょっとひねらないと想像出来ない)難度の上がるサンプルコードを躊躇無く実践させてくる事によって、飽きっぽく感動の薄れたオサーンな私でも「楽しいかもっ」と思える解説になっている。

そして、「どうしてそうなる?どういう仕組みなん?知りたい知りたい。」そんな好奇心を煽ってくれる例題がチラホラ出てくる。簡単過ぎて飽きそうな所にピリリと辛口の課題が取り入れられる事で集中力が取り戻される。確かに全部が楽しい訳じゃなくて簡単過ぎてつまらないところも多い。だけど所々にちりばめられた難度を上げた要素が興味をそそってくれるのだ。

Amazonのレビューでは、まず「はじめてのPython」を読んでからこの「Pythonスタートブック」を読むと躓かないし理想的だ、との旨書かれている。私も拾い読みした限りでは普通はその通りだと思う。みんなのPythonは非常に親切で手取り足取り的な解説が素晴らしい。



だけど、人間の思考って皆同じではない。今の歳になって小学生の算数のドリルとか真剣にやり続けられるか?ってなると否だと思う。一言で言えば飽きるだろう。

その点この本は、オブジェクト指向という高度なプログラミング要素をビギナーに体験させることで、理屈抜きので身体に覚えさせようという思惑が感じ取れる。そればつまり教えない部分は自分で調べるなり実験して裏を取るなりの工夫を挟む余地がある訳で、私の様なオサーンにも「楽しいかも」と思わせる要素を含んでいる。

少なくとも今の私にとってはこの本が最も楽しいと思えるプログラミング入門本だと思っている。なんとか最後まで読み進めてキッチリ理解をし、プログラミングスキルを身につけたいものだ。
  • 購入金額

    2,604円

  • 購入日

    2010年08月頃

  • 購入場所

    bk1

5人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから