中古ショップで見かけたので購入しました。これで3枚目なのです(;゚∀゚)=3
国内ではクリエイティブが代理店をしていたE-MUのオーディオカードです。
Creative Professionalブランドで販売されていました。
【バス/スロット】PCI
【発売時期】2004年7月頃
【発売時の記事】
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040712/dal153.htm
【製品HP】(付属ソフトが更新されたSecond Editionです)
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=237&...
PCI接続の2chのオーディオカードで、型番通り入出力が各4系統あります。
(アナログRCA、同軸デジタル、光デジタル、MIDI)
ドライバをインストールすると「E-MU PatchMix」というアプリケーションもインストールされ、DSPの初期化から各種設定を行います。実質、このアプリケーションから音を鳴らしているので、このアプリが立ち上がるまでのWindowsの起動音等は鳴りません。昔から、こういうアプリケーションがデバイスのI/Oを叩くカードはありますが、これもその類となります。
当時として、24bit/96kHz対応機器としては非常に格安でありながら、DACに旭化成のAK4395(S/N比120dB)、ADCにバーブラウンのPCM1804(S/N比111dB)となかなか豪勢な部品を使っています。
ただ、アナログ出力の音質ははっきり言って悪いです。音が痩せていてHI-FIオーディオ機器の音ではありません。低音も弱いです。ヘッドホンで聞くなら国内メーカーのポータブルCDプレイヤーの方が余程良い音がします。
ですが、このカードの真値はそこにはありません。
このカードの魅力はデジタル域でDSPのリソースが許す限り、何重にもほぼ無限通りの組み合わせでエフェクトがかけられることです(;=゚ω゚)=333
AVアンプのサラウンドやエフェクターの「あらゆる要素をマニュアルでかつ超細かく設定できる」のがこいつのメリットです。
具体的にはディレイやグライコ、パライコ、ディストーション、コンプレッサー等が全て細かく設定できます。しかも何重にも掛けることができます。これで好みのプリセットを行ってデジタルで出力して聴くのが最大の売りだと思っています。
但し、使い方が判りにくい上、好みの音を作リ出せるまでかなり根気が要りますので、評判は判れると思います。
一応、言っておきますが、SoundBlasterシリーズのようなゴミエフェクトとは根本的に異なります。このカードを使ってしまうと、SoundBlasterのEAXエフェクトは全て聴けたものでは無くなります(^^;
現状、日本クリエイティブはE-MUの製品を売る気が無いようで、後継のE-MU0404PCIeの入手が国内で難しいのが難点です。SoundBlasterなんて要らないからこっちを販売して欲しいな(´・ω・`)・・・
ちなみにこのカード、WindowsVistaまでの対応ですが、Windows8(64bit)でも動作します。
ある意味オーディオカードの最高傑作なのでPCIe版も欲しいな・・・
それまでは、私のメインPCからPCIが消えることは無いでしょう(;=゚ω゚)=333
あと、DTMユーザーが欲しがるようなソフトも豪勢に付属しているのですが、聴き専の私はインストールすらしたことがありません(^^;
-
購入金額
3,000円
-
購入日
2013年09月頃
-
購入場所
中古パーツショップ
れいんさん
2013/10/07
ふっけんさんと
(*゚∀゚)=3ムッフー 大阪日本橋ツアーをしたいですわ。
おともしたいですわ。
はにゃさんとカーリーさんと
秋葉原のジャンク品お店見てるときに
ふっけんさんを呼んで
目利きしてほしい
うんうんって相談してたんだから
ふっけんさん
2013/10/07
隔週程度の割合で、土曜日の11時(日本橋のあらゆるショップの開店時間)ぐらいに名も知らないジャンク仲間と徘徊したりしていますよ(^^;
ただ、今月はIYH!予定が詰まっているので自粛中ですorz
また、仕事で東京行けると良いな・・・アキバのあのジャンク通りが聖地に見えます(;゚∀゚)=3
jive9821さん
2013/10/08
実はジャンク品でProteusXを見つけて、添付ソフトで遊べれば良いなと思っていたのですが、開封してみると未使用と思われるボードと、ケーブル類だけが入っていたというオチで…。
お書きの通り、アナログ入出力の音質があまりに残念だったこともあり、結局最後には手放してしまいました。E-MUのオーディオインターフェースも色々買ったのですが、結局今手元に残っているのはAPS(Audio Production Studio)程度です。これも音質は論外レベルで、引き取り手もいないので残り続けているだけですが。
ふっけんさん
2013/10/08
私の場合謳い文句に期待して、当時1万円以下と安価だったので購入したのですが、ノイズこそ少ないですがあまりの音質の酷さにガッカリしていました。
ただ、私はHi-Fiも良いですが、AVアンプのDSPサラウンドの音も好きなので、これほどマニュアルで高精度なエフェクトをかけられるカードは無いのである意味最高傑作だと思っています。
もちろん、デジタル出力を使用しますけどね(^^;
しかし、聴き専の私には付属のDTMソフトの価値が全くわからなかったり・・・