会社用機材の候補として購入しました。
ES550が欠品した時の候補も考えとかないと。
でも金額はES550プラス3000円といった感じです。
12000円ちょっとしました。
ES550と比較してゴージャスです。
前面にデジタル表示がついています。
うーん、デジタル表示まで見えなくていいかな・・・
ということであくまで緊急用の候補。
-
購入金額
12,000円
-
購入日
2011年07月26日
-
購入場所
購入金額
12,000円
購入日
2011年07月26日
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
個人でも導入可能。コスパと信頼性を両立したUPS
三年ほど前、HDD故障から一年分のサッカー録画をブッ飛ばして以来、如何にして大量のデータを安全に保管するかに血道をあげてきた。 ハードウ...
保険。
初めてのUPSです。windows8サーバーの為に使っています。550Wまで使えるのかと思ったら、330Wまででした。(PC1台、モニタ1台では十分です。)停電時...
梅雨の前に更改しておきましょう。
今まで利用していた廃品から回収していたUPSこいつのバッテリーがまたまた怪しくなってきました。 赤ランプつきっぱです。 これから梅雨の季...
停電の時もあーんしん♪
LUMINESに買ってもらったUPSです。よく停電するために買ってくれたモノなんですが、あると安心感が違いますねwいつもは停電したらどうしよう(((...
UPS導入!
週末にUPSが届いて、ようやく開封しました!まずは、付属品から見てみましょう。・取扱説明書(日本語、英語)・保証書・3P-2P電源変換アダプタ...
停電対策は大事です。
LB008個目の更新です。正弦波、大容量、長時間バックアプが可能な製品ですが、ハードオフで購入したためにルーターやHUBなどのネットワーク機器...
ジレット替刃は どのホルダーとも互換性があるので お買い得品を選びます
ヒゲも体毛も薄いので、ひげ剃りは何でも良さそうなものなのですが 昨年から頭頂部の薄さが進行しつづけるのを機に、スキンヘッドを決断し...
Amazonではやや高いがその価値はある
NICEHCKの銀メッキ銀銅合金ケーブルBlueCatです.プラグは4.4mm,コネクタはCIEM2pinです. この価格帯の銀コート銅線の8芯ケーブルしては,ワンラン...
使い方にクセはあるが、バックアップスキームが多彩で面白い
現メインPCの復旧作業に合わせて、どうせ3RAIDアレイ中ふたつのアレイ(ともにRAID1)が崩れたのであれば、すべて組み直して容量増量化するかと...
kenさん
2011/07/26
最近は、こういうデザインになっているとは、知りませんでした。
JUN8731さん
2011/07/27
APCの中でもESシリーズやSmartUPSシリーズは
無骨な感じ(悪く言うと古臭い)ですが、
RSシリーズはデジタルチックでかっこいいです。
どうせ置くならスタイリッシュなものを・・・いやいや所詮は非常用電源・・・
自宅用だったらめっちゃ悩むところです。