-
購入金額
4,935円
-
購入日
2012年04月26日
-
購入場所
コメント (1)
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
このアイテムを持ってる人のレビュー
-
I-O DATA 省電力機能搭載!1000BASE-T対応 8ポートレイヤー2スイッチングハブ ETG-ESH8
やっぱりアイオーにしなきゃね(^^ゞ
アイ・オーデータの1000BASE-T対応スイッチングハブです。8ポートあります。Ethernet規格1000BASE-T(IEEE802.3ab)100BASE-TX(IEEE802.3u)10BASE-T(IEEE802.3)※全ポート「...
-
I-O DATA 省電力機能搭載!1000BASE-T対応 8ポートレイヤー2スイッチングハブ ETG-ESH8
AV機器用に8ポートHUBが必要な時代に…
PC用に5ポートのギガビットHUBを利用して、Desktop2台+NotePC1台を繋いでいますが、最近は、AV機器にもEtherコネクタが必要で、(昔は電話用モジュラー...
-
I-O DATA 省電力機能搭載!1000BASE-T対応 8ポートレイヤー2スイッチングハブ ETG-ESH8
策略にはまって,ギガビット化
IO-DATA製ギガビット対応8ポートHUBです.省エネ機能満載で,今の時期うれしい仕様です.今まで,ルータとアクセスポイントのギガビットポート...
このレビューもチェック
-
ProSafe Plus 8ポート ギガビットイーサネットスイッチ GS108E-100JPS
IYH!
家のネットワークがパワー不足だったのでちょっと遊べそうなギガビットスイッチをIYHしました!これから設定を流し込みますが、途方もなく面...
-
Logitec スイッチングハブ 超小型 電源外付 3ポート ホワイト LAN-SW03PSWE
やっぱり有線が速い
秋葉原にてワゴンセールで見つけたお得な製品です出張先の宿では有線LANが使えるところが多いのですがノートパソコンとかを有線で接続してタ...
-
アライドテレシス CentreCOM GS916SS スイッチ レイヤー2スマートスイッチ/レイヤー2スイッチ(GbE) 0350R
HUBをひとつにまとめました
LB030個目の更新です。アライドテレシス製の16ポート/Gigabit/JumboFrame/VLAN等に対応した企業向けスイッチです。ファンが2つついているのですが、結構...
新着レビュー
-
ギネス レザー調マルチケース
ギネスドラフト4本につき1つ おまけのレザー調マルチケース
ギネスビールを買い求めた時、4本に付き、これをヒトツ差し上げます。 とのこと。 THANKSDAD! と書かれているので、父の日企画のそれが残っ...
-
ペン型マウス 400-MAWBT202BK
可搬性の高さを生かして使いたい、「ペン型マウス」
サンワダイレクトペン型マウスBluetooth/USB-A/USB-C無線接続Win/Mac/iPadOS/Android対応充電式収納ポーチ付きブラック400-MAWBT202BKです。 一足早いクリス...
-
IKEA/イケア PUCKELLAX/プッケラックス:フライパン ブラック(305.640.07/30564007)
玉子焼きを綺麗に仕上げる四角いフライパン。小型でかわいい
IKEAのフライパン「PUCKELLAX/プッケラックス」です。大きなフライパンを出すまでも無く小さく使って気軽に洗いたいな、と考えていたのでサイ...
ななこっち★さん
2012/05/25
Xeonサーバー構築中も含めて、このハブに関して、いろいろテストする機会ができましたので
レビューさせて頂きます。
※記事の一部は、去年の12月に計測したものですが、全くメモを取らず、
頭の中での記憶から記述したものを含みます。
・ジャンボフレーム
注)同一メーカー、同一機種のLANインターフェイス以外での、
ジャンボフレームの接続性保障はないものと思ってください。
うちの中の、ほとんどのLANインターフェイスを、Intel製に揃えてある為、
ジャンボフレーム(別名ジャンボパケット)が有効な状態で、高速通信ができ、
かつ、安定している状況です。
Windows 上では、9014バイトまで認識し、これに対する、PC-*NIX は、
FreeBSDで、以下の通りです。
ifconfig_em0="inet *.*.*.* netmask 255.255.255.0 mtu 8996"
(数字が少ないように見えますが、正しい数値です)
・ジャンボフレーム ON/OFFの速度
Intel製のNICではありますが、大きく速度が異なりましたので掲載します。
サーバー:全てNIC=Intel PRO/1000 MT Desktop Adapter@FreeBSD 9
クライアント:上記NIC (MTと略)/Intel intel Gigabit CT Desktop Adapter(CTと略)@Windows 7 64bit
ジャンボフレーム未使用時
MT(クライアント)→MT(サーバー):約600Mbps
MT(クライアント)←MT(サーバー):約550Mbps
CT(クライアント)→MT(サーバー):約800Mbps
CT(クライアント)←MT(サーバー):約850Mbps
ジャンボフレーム使用時
MT(クライアント)→MT(サーバー):約650Mbps
MT(クライアント)←MT(サーバー):約900Mbps
CT(クライアント)→MT(サーバー):約800Mbps
CT(クライアント)←MT(サーバー):約900Mbps
※ CT と CTの組み合わせの場合、無理にジャンボフレームを使用しないほうが
ほぼ帯域いっぱいの1Gbps弱を出せます。
・同一のハブへの攻撃
攻撃という言い方は少しおかしいですが、かなり負荷をかけた状態の事を
示します。
ある1:1の通信が、ほぼ帯域MAXの時:約900Mbps
ある1:1と1:1の通信が、ほぼ帯域MAXの時:約850Mbps
ある1:1と1:1と1:1の通信が、ほぼ帯域MAXの時:約700Mbps
ある1:1と1:1と1:1と1:1通信が、ほぼ帯域MAXの時:約400Mbps
RAMDISK同士でのFTP ファイル転送速度の実測値ですので、あまりあてに
なりませんが、いわゆる通信のセッションが増えることにより、内部での
実際の処理速度がどれぐらいか?ということです。
通常の個人の利用では、このようなことは想定しないので、問題になりませんが
これを、複数人が同時に、1台のPCから1台のNASへアクセスするパターンが
3つ、それとは別に、インターネットから全部のPCがダウンロードするような
ことが事が発生すると、ハブ内部での接続速度は維持できなくといって良いでしょう。
ただ、ここは、価格から考えて、問題ないものと見ています。
参考までに、ジャンボフレーム未対応の別のハブでも計測すると
Planex社の8ポート(個人向けだが、定価約2万円の品)
ある1:1の通信が、ほぼ帯域MAXの時:約700Mbps
ある1:1と1:1の通信が、ほぼ帯域MAXの時:約700Mbps
ある1:1と1:1と1:1の通信が、ほぼ帯域MAXの時:約600Mbps
ある1:1と1:1と1:1と1:1通信が、ほぼ帯域MAXの時:約500Mbps
Corega社の8ポート(定価約8000円の品)
ある1:1の通信が、ほぼ帯域MAXの時:約750Mbps
ある1:1と1:1の通信が、ほぼ帯域MAXの時:約650Mbps
ある1:1と1:1と1:1の通信が、ほぼ帯域MAXの時:約500Mbps
ある1:1と1:1と1:1と1:1通信が、ほぼ帯域MAXの時:約350Mbps
という結果になりました。
注:この結果は、主に以下の環境で計測しています。
FreeBSD 9.0-RC × 2 / amd64 (Athlon x2 2.2G S939)@1セット
FreeBSD 9.0-RC × 2 / amd64 (Xeon E3-1290 3.6GHz) on Linux KVM @3セット
(10GBase-T2枚ずつ搭載をそれぞれ2つ使用、オンボード 1Gbps×5を順番に
仮想に割り振りしなおして計測)
・リンクランプ等の視認性
家の中では、あぐらをかいた状態で、約1.8m上方にある位置、
データセンター内では、最天井にこのハブを設置しましたが、
確かに、「見にくい?」と言われれば、見にくいかもしれませんが
何も問題はなく、普通に確認できます。
・ポートが後ろにあること
これによって、リンクランプの視認性がよくなっていますが、
よくLANケーブルを入れ替える人には、少し使いづらいことかも
しれません。
・電力使用量
ワット計にて計測はしたことはしたんですが、環境により、正しく計測できません。
自家サーバー内で、通信している可能性、もしくは、自動最適電流を検知している為か、
このような結果になっています。
表記ないケーブルは、1Gbps=CAT6、100Mbps=CAT5、長さは5m以内です。
・6本の1Gbps、2本の100Mbps 接続時:約7W
・上記の2本を外し、50mの1Gbps を2本接続した状態:約11W
・4本の1Gbps、4本の1Gbps(CAT6E、本当は10G用)接続時:約9W以下
・100Mbps、1Gbps×2のみ接続時:約3W
・100Mbps、1Gbps×2、50mの100Mbps を1本接続した状態:約7W
参考:Planex製
・6本の1Gbps、2本の100Mbps 接続時:約17W
参考:Corega製
・6本の1Gbps、2本の100Mbps 接続時:約12W
※記事中に、FreeBSD 9 と記載されていますが、全て、正式リリース前の
β、または、正式公開候補リリースの物です。