銀塩フィルムで撮影して、プリントしたら安心してその儘、放置保存して.....それから何十年...
貯まりに貯まって(お金じゃない)ネガがカビ、退色でやばいことに.....
ネガをデジタル化しようとスキャナーを購入しました... ★ 画像はクリックで拡大しますよ!
ネガフィルムを持っている人は今が最後のチャンスです 機材が段々無くなります
フィルムスキャナー? あれはカメラで撮影しているだけです SCANではないのです
カメラメーカーはフィルムスキャナーから撤退(お客が少なくなったため)
残るはフラットベッドスキャナーです 残された時間は少ないのです フィルムも機材も人間も...
やるのは今でしょ! .....
ネットで色々調べてみたのですが、X820は焦点深度も有るので、フィルムスキャン画像が
ぼけない、デジタルICEも付いている、ハーフサイズのフィルムにも使えると言うことで
購入しました
銀塩フィルムスキャナーもメーカーも撤退や新製品が出にくくなっているようです
特にフラットベットスキャナーは新規開発は行われていないようです
単機能型のフィルムスキャナーも売られていますが500万画素位のカメラが
内蔵されているような構造ですね このX820も発売は2009年です...。
と言うわけで、此処ではフィルムスキャンに話題を限定させていただきます
(読んでココ パーソナルも付いているのでOCR機能も使えます。)
形状はかなり大きいですし、分厚いです 透過型スキャンのため上部の照明部の所為で
分厚いです 電源スイッチは右側面奥にあります
35ミリネガフィルムと、35ミリマウント用のアダプターですが....
このネガ用のアダプターが使い辛い 頻繁に使うのにどうしようもない設計です
フイルムをセットして、プラ板で押さえるのですが、プラスチックの爪に引っかける?
もう少しアタマの良い方法は無かったのですかね
ブローニー用アダプター 、 後部状態 USBケーブル、ACケーブル
スキャナー上部と下部の接続ケーブルなど。
セット状態 緑○部分でアダプターとスキャナー本体の位置決めを行います
(凹みとボッチを合わせる) 45度、90度くらいまでスキャナー上部がロック、開きます
スキャナー上部の白い原稿マットはフィルムスキャン時は取り外します 本体に収納する
場所があればいいのですが無いので面倒ですね 通常のスキャナーで使うときは装着します。
ネガフィルム(写真も有りますが)が結構あります 数回の引っ越しでこのままです
DVDからドライバー、ソフトなどをインストールしてスキャンしようと電源を入れたら
エラーが......その日は色々やっていたら使えました....
次の日....またエラー これはおかしい.....故障か..
ドライバー入れ直しても同じ.....USBケーブル?(付属品だが)...
手持ちのUSBケーブルに換えてみた.......あれ、なんか付属品は少し緩い...
結局、ケーブルでした ネットでもドライバーが当たらないと云うのを見ますが
ケーブルが原因かもしれません 緩かったらそうです...
それ以降は正常です。
スキャンしてみる
フィルムスキャンはEPSON Scanというソフトを使います
私はハーフサイズのカメラを若いとき?使っていたのでハーフサイズのネガフィルムも
持っていました 昔から節約家だったのですね
EPSON Scan を起動します
緑枠は表示数切り替えです 赤枠はフィルム1カット(35ミリ)表示
ハーフサイズだと2カット写ります そのままスキャンすると2カットスキャンされるので
マウスでハーフサイズ分を枠を作ります (片側ずつ枠を作り、2回スキャンすることに
為ります 36枚撮りならハーフサイズで72枚写せるので、72回枠を作り、最低2回
スキャンすることになります 36枚 枠を作る スキャン + 36枚 枠作り スキャン。
気が遠くなるような.....ソフトで何とかならないの?....
2カットで35ミリフィルムの1カット、
マウスで上部に枠を作る 下でも良いのですが...
EPSON Scan 操作、設定部 モードは3種類 あります
全自動--ホーム--プロフェッショナルです
でハーフサイズフィルムをスキャンしてみました 6400dpiですがJPEG圧縮しています
無補正 この画像は茨城県水戸市近郊のお寺だと思います 昔で場所不明.......orz
埃除去 中 補正
粒状低減補正
退色復元補正
逆光補正
アンシャープマスク補正
デジタルICE補正
アンシャープマスク+デジタルICE 補正
★ 退色復元の試験スキャン
アンシャープマスクのみ 画像は昔の茨城県大洗水族館かなぁ 今は不明....
アンシャープマスク+退色復元
アンシャープマスク+退色復元+デジタルICE
★ どうにも補正できません
佐賀・唐津城 35ミリフルサイズ 1200DPI
スキャン 6400DPI
唐津城から鏡山方面を望む
緑色のはカビです
これはどうにもなりません フォトショップエレメント10(付属で付いています)で
修正するしかないようです
★ 使ってみて細かいところを除いて満足です
改善して欲しいのは
付属のUSBケーブルが緩いのは拙いです(ドライバーがどうのとでますけど)
フィルムホルダーが使い辛い、フィルム装着の操作性が悪い 強度もない
ハーフサイズフィルムの検出を自動でして欲しい 検出枠が2個欲しい
でもデジタルICEと言っても完全ではないですね
長年保存されていたフィルムは状態が様々です
フィルムに合わせて補正方法を考えないと適切に補正されないようです
暫く試行錯誤してスキャン方法を確定したいと思います。
-----------------------使用 1ヶ月 雑感-------------------------
1ヶ月ほどフィルムスキャンで使ってきて、スキャンするには良い製品です
退色補正も綺麗に復元されるので購入して良かったです
懐かしい映像がスキャンされ、昔のことを思い出しました.....
ただハーフサイズフィルムのプレビュースキャン時に、初期設定の感知が
ソフトの問題で認識されないコマもあります
プレビューで通常表示を選択し(フィルム全体が映る)、抜けているコマがないか
確認した方がよいです。 抜けているコマは通常表示で枠を作りスキャンすると
一枚だけスキャンできます....
私も最初気がつかないで抜けたままスキャンしてました......。
追記 2018-1-17 スキャン完了画像に一部モアレ状画像となる
2017年9月頃から手持ちのネガフィルムのスキャンをしてきました 150本くらい有りました。
最初は低解像度(約HD解像度)で一通り終わったのですが、将来に備えて高解像度(3K位?)で再度スキャンを行いました まだ2回目は終わっていないのですが、スキャン画像をチェックして見たら一部にモアレ状の画像が有りました。
理由が判らないのでスルーはしてきたのですがやっているうちに此かなと思える原因がありました。 それはネガフィルムがカールしてフラットベッドスキャナーのガラス面に接触することです(緑丸)
上部のホルダーを裏返した処...テープ貼り付け状態が判ります
ガラス面にフィルムが触らないようにフィルムホルダーの裏側にテープを数枚重ねて貼りました
スキャナーの焦点深度がぎりぎりでホルダーの厚みを取れないのですかね EPSONとしても判っていると思うのですが、カールしたフィルムって結構あるんですね 平らな方が少ないくらいです
このフィルムフォルダーにしても作りがイマイチでフィルム装填と解除が面倒です イマイチのところで詰めが甘いというか....EPSONはスキャナー製造も経験が長いと思うんですけどね。
以上
-
購入金額
23,450円
-
購入日
2013年06月10日
-
購入場所
コジマ通販
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。