レビューメディア「ジグソー」

インテル愛してる!

率直な感想
・3年以上前のPCや、ノートPCをメインでお使いの方には未知の体感です!!快感といっても良いかもしれません。i7-870とWindows7で今までにないハイパフォーマンスです。さらにインテルSSDのコラボレーションで“待たされる”ということが激減しました。

・アイドル中は発熱も殆んどなく省エネルギー設計になっています!

・メモリ部は高速なDDR3デュアルチャンネルを採用しており、RAMDiskを一時保存領域として利用することで、著しい処理速度・体感速度を向上させることができました!!


i7-870を搭載した新自作PCで日常使用する機能を試した様子を映像にまとめました。
























では、細かく書いていきたいと思います。

今回の私のレビューコンセプトは『“インテル入ってる”マシンを最低投資で楽しもう!』です。自作PCを初めて作ろうかと検討している方、最新のインテルCore i7プロセッサーを使おうかと検討している方へ、インテル最新のテクノロジーの素晴らしさを伝えられたら幸いです。

技術を必要とするオーバークロックや、細かなベンチマークは他のレビューアー様が既に行っていますので、下記リンクよりアクセスをお願いします。



レビュー品情報
インテル Core i7-870 プロセッサー
・コア数/スレッド数 :4 コア/8 スレッド
・動作周波数:2.93 GHz (ターボ・ブースト利用時は最大 3.60 GHz)
・インテル スマート・キャッシュ :8 MB
・シリコン :45 nm

正式名称:Intel Boxed Core i7 i7-870 2.93GHz 8M LGA1156 BX80605I7870
Amazon価格(09/10/07 13:25):56,232円
価格.com最安価格(09/10/07 13:25):54,500円

















1.パーツ選定・組み立て
まず、自作PCを作るには構成パーツの選定が不可欠です。“速度重視”や“値段重視”、“3Dゲームがやりたい”、“懸賞・友人からパーツを貰ったから活かしたい”といったニーズを基に選びます。

今回は“インテル Core i7-870 プロセッサー”がレビュー対象品ですので、このCPUを基準にパーツ選定をしました。PCの基本構成パーツは『CPU・メモリ・マザーボード・グラフィックカード・電源・記憶ドライブ・ケース(・光学ディスクドライブ)・OS』です。



パーツの動作テストを兼ねてまず最小構成で仮組をしました。その様子を動画にまとめました。





次に構成パーツの紹介映像を作成しましたのでご覧ください。





では構成パーツとその理由を掲載いたします。


CPU:インテル Core i7-870 プロセッサー
→レビュー対象品です。


メモリ:センチュリーマイクロ CAK2GX2-D3U1333 *2 (DDR3 1333 2GB *4 合計8GB構成)
→64bitOSを用いて、写真・動画編集を行うため、より多くの信頼できるメモリを必要としたため選定しました。


マザーボード:msi P55-GD80
→設計はゲーマー用ですが、CPU周りの高性能回路設計、PCIeの拡張性を考慮して選定しました。


グラフィックカード:msi R4550-MD1GH (ATI Radeon™ HD 4550)
→清音PCにするべくファンレス仕様、さらにHDMI出力搭載で液晶テレビに出力が出来るため選定しました。


電源:サイズ 鎌力4 450W KMRK4-450A(450W)
→今回の構成パーツを考え、ピークで250w程度に耐えうる信頼性の高いものを所望しました。その中から一番価格が低かったものを選定しました。


記憶ドライブ:インテル® X25-M Mainstream SATA Solid-State Drive G2 160GB
→Windows OSを使用していく上で、体感操作性を左右するランダムアクセス速度が秀でているため選定しました。


ケース:自作 OPENケース
→初心者には決してお勧めできませんが、PCケースはパーツをまとめて管理する入れ物なので、自作も可能です。エアフロー(空気の流れ)がよく、自分の部屋にあったサイズで組めるので、自作も一つの選択肢だと考え制作・選定しました。


光学ディスクドライブ:なし
→OSをインストールする際に一般的に用いられますが、USBメモリやネットワークを用いてインストールが出来るため、今回は使いませんでした。


OS:Windows 7 Enterprise 64bit
→64bitOSで安定しているという評価を聞き選定しました。



以上が今回の構成パーツと選定理由です。自作PCの醍醐味とも言える“パーツ選定”は入念に行うことをお勧めします。



今回のプレミアムレビューのために作った、自作OPENケースの作成風景を映像にしました。






















2.使用風景・パフォーマンス
写真1番(左上の画像)にPCを組上げた状況を掲載しました。自作OPENケースのそばには秋葉原のイベントでいただいた、“インテル CORE i7マグカップ”と“msi ライト”を飾っています。自分の大好きな企業のノベルティグッズと併せて構成するのも、なかなかいいと思います。



まず、『CrystalMark 2004R3』というソフト簡単なベンチマークをとりました。以下にテストログを、写真2番(右上の画像)に出力されたグラフを掲載しました。
ログ『
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
CrystalMark 2004R3 [0.9.126.452] (C) 2001-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World [http://crystalmark.info/]
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

--------------------------------------------------------
CrystalMark Result
--------------------------------------------------------
Display Mode : 1920 x 1080 32bit (None)

CrystalMark : 213335

[ ALU ] 57599
Fibonacci : 22283
Napierian : 13948
Eratosthenes : 7059
QuickSort : 14287
[ FPU ] 54956
MikoFPU : 6217
RandMeanSS : 29036
FFT : 10108
Mandelbrot : 9573
[ MEM ] 43660
Read : 16427.09 MB/s ( 16427)
Write : 7822.51 MB/s ( 7822)
Read/Write : 7832.67 MB/s ( 7832)
Cache : 115573.05 MB/s ( 11557)
[ HDD ] 28009
Read : 212.11 MB/s ( 6121)
Write : 103.81 MB/s ( 4076)
RandomRead512K : 151.15 MB/s ( 5023)
RandomWrite512K : 103.97 MB/s ( 4079)
RandomRead 64K : 136.14 MB/s ( 4722)
RandomWrite 64K : 99.71 MB/s ( 3988)
[ GDI ] 5556
Text : 195
Square : 553
Circle : 1490
BitBlt : 3318
[ D2D ] 3368
Sprite 10 : 348.66 FPS ( 34)
Sprite 100 : 258.64 FPS ( 258)
Sprite 500 : 120.03 FPS ( 600)
Sprite 1000 : 71.95 FPS ( 719)
Sprite 5000 : 17.28 FPS ( 864)
Sprite 10000 : 8.93 FPS ( 893)
[ OGL ] 20187
Scene 1 Score : 12632
Lines (x1000) : (2399595)
Scene 1 CPUs : ( 256)
Scene 2 Score : 7555
Polygons(x1000) : ( 476601)
Scene 2 CPUs : ( 256)

--------------------------------------------------------
System Information
--------------------------------------------------------
OS : Windows NT6.1 Enterprise [6.1 Build 7600]
Display Mode : 1920 x 1080 32bit 59Hz
Memory : 8183 MB
DirectX : 10.0
--------------------------------------------------------
CPU
--------------------------------------------------------
CPU Name : Intel
Vendor String : GenuineIntel
Name String : Intel(R) Core(TM) i7 CPU 870 @ 2.93GHz
CPU Type : Original OEM processor
Number(Logical) : 8
Family : 6
Model : E
Stepping : 5
Feature : MMX SSE SSE2 SSE3 SSSE3 SSE4.1 SSE4.2 XD VT Intel 64
Clock : 2940.68 MHz
Data Rate : QDR
L1 D-Cache : 32 KB
--------------------------------------------------------
HDD
--------------------------------------------------------
Type Size Model ( Buffer Mode )
SATA 160.0GB INTEL SSDSA2M160G2GC
--------------------------------------------------------

このログから他のPCと比べ、どの機能が何パーセント秀でているのかを確認していただければと思います。参考のため、私が以前使っていたPC(以下、旧自作PC)のログが載ったページを以下に掲載します。

旧自作PC
http://zigsow.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_d...

両PCのMarkという項目同士を比べると“4.39倍”のパフォーマンス差があるということがわかります。このベンチマークはワンクリックで取れますので、このPCの数値を指標にして、ご自分のPCにストレスを感じたら、最新パーツ構成で何倍のパフォーマンス向上が出来るかを確かめていただければと思います。

『CrystalMark 2004R3』
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/benchmark...











次に『Adobe Photoshop Lightroom 2』を用いてRAW画像(ニコンD200のCCDから出力され、加工されていない“生のデータ”)1000枚を連続現像して、そのときの時間・CPU使用率・コア温度を求めました。

条件1:メインSSDにOSを入れ、作業領域、RAW画像読込先、現像画像書き込み先をすべてメインSSDに設定して処理を行う。

条件2:メインSSDにOSを入れ、RAW画像読込先、現像画像書き込み先をメインSSDに設定して、作業領域をRAMDisk(メモリを仮想的にストレージとして使用している領域)で処理を行う。

この2条件で処理を行った結果、画像3(上の画像 中央下)のようになりました。

条件1での処理時間は約1100秒つまり約18分20秒、条件2での処理時間は約910秒つまり約15分10秒となりました。作業領域を高速化することで約20%の高速化が見込めるという結果が出ました。

また、旧自作PCでは同じ処理を行うのに1時間35分要しました。新自作PCの性能高さを実証出来たと考えています。











最後に『Ulead MediaStudio Pro 8』で720*480のMPEG2データの変換処理を、新自作PCのXP Mode上と旧自作PC上で行いました。

新自作PC(XP Mode)での処理時間は約4分17秒、旧自作PCでの処理時間は約10分21秒でした。仮想技術Intel VTを用いてOSを2重展開しても、旧自作PCを上回るスコアです。新自作PCの性能の高さがわかります。

















考察・感想
まず、遅くなりましたがインテル様、zigsow様今回もこのような機会を与えていただき大変感謝しております。

このレビューに乗せています結果は、ベンチマークを除き各5回実験したものの平均値を用いています。

今回のレビュー用実験も楽しんで行えて満足しております。


皆様に少しでもインテル Core i7 プロセッサーの素晴らしさを伝えられたら幸いです。









今回のプレミアムレビューのHPです。他の方のレビューも掲載されております。
http://zigsow.jp/review/12/

レビューアー選出からの下書きは、日記に移動しました。
http://zigsow.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_d...

コメント (142)

  • しょぼさん

    2009/10/07

    先行選出ですねおめでとうございます。
  • ふっけんさん

    2009/10/07

    おめでとうございます。
    SSDのときのような過酷環境w でのレビューを楽しみにしています♪
  • かずや。さん

    2009/10/07

    >(´・ω・`)旦さん
    コメントありがとうございます!

    おっと、HNが変わっているw
    どうもです!問題はパーツに回せるお金がないことですけど・・・
他139件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから