レビューメディア「ジグソー」

もう一台、持ってます。

購入の経過
既に一台中古で購入していた2230sですが、ヤフオクでCore2Duo P8400、液晶不良のジャンクの格安品を見つけました。薄っすらと表示はするというジャンクだったので、マザボ不良ではないだろうと思ったのと、Core2DuoのP8800を余らせていたので入札してみたら落札できてしまいました。
元からもっていたものはCPUをT9600に交換、SSDに換装していたのですが、TDPも35wになってバッテリーのもちも悪くなったので、そちらはHDD320GBに積み替えて動画編集や保存用に変更。
こちらは、液晶パネルを9480円で購入して交換することで使えるようになったので、TDPが同じP8800に換装、一号機に積んでいたSSDに積み替えて持ち歩き用としました。

使い勝手
元々の液晶は12.1インチワイドTFTカラーWXGA液晶ディスプレイ (1,280×800/最大1,677万色)ノングレアで、落ち着いた色合いで、視野角が狭め、作業時に目の疲れがないですが。
交換した互換液晶はグレア液晶で、色鮮やか、視野角もノングレアよりかなり広い角度で画面がキレイに見えます。
キーボードのタッチは6535sや2140と同じく、カッチリとしてとてもいい感じなのですが… タッチパッドとの位置関係の問題でしょうか、他の機種と違って、入力中に頻繁にタッチパッドに触れてカーソルが移動してしまうようです。
キー自体の大きさは変わらないはずなのに、2140よりもミスタッチが多くなってしまうのです。ちょっとハッキリした原因はわかりにくいのですが、メインで使うキーはそのままの大きさなのに、最上段、最下段のキーの大きさがかなり詰まっているからか、感覚がやや狂ってしまうのでしょうか??

内臓スピーカーの音はそれなりで、高音が耳につきます。でも、ノートPCで音楽を聞く気はないですから、気になりません。ヘッドホンを使えば良い音で音楽が聴けるので、音声編集はヘッドホンを使ってやるので問題ありません。
それよりも、便利機能としてスイッチパネルに音量調整ができるタッチスイッチ(?)があるのですが、これがまるで使い物にならないくらいの感度で、何のために付いているのか… 正直「使用者をイライラさせるためのスイッチ」としか思えません。

ストレート型で使いにくいと言われているHPのACアダプタからの接続部ですが、コネクタが左側面奥にあるので、その点は邪魔な感じがありません。 USBは左側面奥に一つ、右側面はほぼ真ん中に二つ。右側のがやや邪魔となりますが、筐体自体が小さいので、机の上で困るほどではないです、HDMIが付いているので、録画しておいた番組をTVに繋いで見るのにいいですね。

Core2DuoのP8400はTDPが25wだからか、高負荷をかけても熱くなることはなく、なんの不安もなく使えます。ファンは常に回っているのですが、これが音量はともかく、高温の耳障りな音なのがマイナスポイントです。
重さは約1.7kg、持ち歩くには問題ない重さと思います。バッテリーは中古ながら、実動二時間近くもつので、十分です、移動先で腰を据えて使うならACアダプタを持っていきますから。

もう型遅れとなったPCですが、録画した地デジ番組の編集などの結構重い作業もできますし、最近流行っているウルトラブックほどの軽さはありませんが、携帯して本格的な作業もできますから、中古で手に入れても損がないと思います。現在では中古で二万ちょっとで手に入る事を考えたら実にコストパフォーマンスの良いPCでしょうね。


カスタムについて。
元々のエクスペリエンスインデックスの値はメモリ3G、OSがvistaで
5.2 4.9 3.7 3.4 5.3

CPUをP8800に換装して、128GBのSSDに換装して
5.5 4.9 4.1 3.7 5.9

最高が5.9のvistaですから、こんなものでしょう。
Windows7のエクスペリエンスインデックスでは、
CPU 5.5→6.2   ストレージ 5.3→7.3  と言う値になります。
そう考えると、本体、交換液晶パネル、CPU、SSD合わせて32000円くらいです。
SSDに積み替えなければ、2万円程なので、悪くないかもしれません。
起動時間ですが、vistaはやはり7より重く、デスクトップ表示まで35秒くらいです。
一号機はP8600(2.4G)からT9600(2.8G)に積み替えたのですが、こちらは体感ではさほどの変化は感じませんでしたが、二号機のP8400(2.26G)からP8800(2.66G)は結構キビキビ感がありました。

地デジの動画編集にTMPGEnc Authoring Works 4を使っているのですが、P8400ではかなり引っかかる感じだったのですが、P8800やT9600だとスムーズに作業できます。
CPU交換は全バラになりますので、かなり難易度は高いですが、P8400からの換装ならそれなりの効果はあると思います。
P8600モデルの方なら、そのまま使うのが無難かもしれません。

また、T9600への換装はTDPが25Wから35Wになるので、高負荷では70℃以上になりますし、マザーボードの他部品への悪影響や、ACアダプタの給電能力もギリギリではないかという不安は残ります。
  • 購入金額

    5,900円

  • 購入日

    2011年12月頃

  • 購入場所

    ヤフオク

2人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから