コメント (4)
他1件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
このレビューもチェック
-
Isn’t It More Lupintic?
ちょっと洒落た、大人な感じ漂うルパン三世のCD(本当か?)
「ルパン三世」をはじめ、色々なTV&CM音楽を数多く担当してきた、大野雄二さんが率いるジャズバンドによるジャズアルバムです。構成メンバ...
-
THE BEST COMPILATION of LUPIN THE THIRD「DIVA FROM LUPIN THE THIRD」
ルパン三世を彩ったディーバ達
ルパン三世登場40周年&テーマ誕生30周年の記念に作成されたCDです。内容は、テレビスペシャルのエンディングテーマやLUPINTHETHIRDJAZZシリーズで...
-
drive groovin’lupin
晴れた日のドライブのお供に、ご機嫌なjazzは如何?
ルパン三世の音楽を多く手がける大野雄二さん自身が、発表している楽曲からビートの効いた、ノリの良い曲を集めて、作成したコンピレーショ...
新着レビュー
-
[山善] IHコンロ IHクッキングヒーター 卓上 小型 一人暮らし 二人暮らし 1400W 高火力 火力調整6段階 保温 IH調理器 マグネットプラグ仕様 ホワイト YEN-S140(W)
カセットガスも高くなってきましたから
これまで鍋はカセットコンロを熱源にしてたのですがカセットガスもお高くなってきましたのでIHヒーターでお鍋することにしましたIHヒーター用...
-
プロスタッフ(Prostaff) 洗車用品 ヘッドライトコーティング剤 魁 磨き塾 ヘッドライトガチコート クロス×12枚/ヘルパー×1/マイクロファイバークロス×1枚/手袋×1 S132
黄ばみ除去はかなり強力
少し早めではありますが、年末ということで普段より高価な洗車プランで車を洗いに行きました。 ただ最近気になっていたのはヘッドライトの曇...
-
越後製菓 豆もち 460g
正月に食べますが、普段からも良く食べます
越後製菓豆もち460gです。 本来は「お正月用」なのですが、メーカーさんは一年中作っている様です。 そんな関係もあって、我が家では...
lapisさん
2009/06/08
例にあげていた「ノヴェンバー・ステップス」にしても、武満のなかでもかなりとんがっていた時期というか・・・。
「世界的な日本人作曲家」というのと「ニューヨーク・フィルハーモニック125周年記念委嘱作品」というのが先行し過ぎていて、学校教材としては正直どうかという気がします。
オーケストラの響きの作り方は、初期のころから一貫したものがあり、それに邦楽器をぶつけているのは非常に面白いとは思うのですが。
どちらにせよ、音楽の教科書でポンと出されても、戸惑うばかりですよね。
どう考えても教科書に載っている他の音楽と、武満の音楽との間には断絶があると思います。
(かといってその間を埋めていくには時間が足らないでしょうが)
グレツキの交響曲はざっと聴いてみましたが、最近のペンデレツキと同じような響きかなという印象を受けました(同じ国出身で、同い年だったんですね)。
そして調べてみると、グレツキはいち早く60~70年代の前衛的な流れから抜け出たようですね。
「ゲンダイオンガク」はわからないといわず、より多くの人が色々聴いて欲しいものです。
げるねおさん
2009/06/09
そうですねー、その頃の現代音楽はまさに「前衛的」な曲ばかりでしたからね・・・
特にポーランドのペンデレツキ、ルトスワフスキは当時その急先鋒でしたからねー(おっしゃるとおり、二人とも最近の曲は見る影もありませんが)
私はラサール弦楽四重奏団が大好きなので、その二人の弦楽四重奏を好んで聴きますが、さすがに「広島の~」などの曲はまだ理解できないでおります。でも、私のもちものにも挙げていますが、「ルカ受難曲」はトーン・クラスターなどの書法を効果的に取り入れつつも、調性的な曲想が要所要所に配置されているため、かなり解りやすく、私は大好きです。(本当は初演したチジュの盤が欲しいのですが・・・)
「ノヴェンバー・ステップス」、やはり学生に聴かせるには無理が有りますよね・・・。私もそのおかげでしばらくの間、「日本の作曲家の曲は聴きたくないっ !」なんて思ってしまいましたから(笑
でも、武満徹の曲でとても美しいメロディの曲がありました。ご存知かもしれませんが、映画「他人の顔」より「ワルツ」という曲がそうです。映画自体は全く知りませんが、この曲を初めて聴いたとき、あまりにも魅力的なメロディなので耳から離れず一発で好きになってしまいました。その時は作曲者が誰だかわからず、後になって武満作品であることが解りとてもびっくりしました。
とても短い曲ですが、大好きな作品です。
oujirouさん
2009/06/15
確かに、一般的な現代音楽のイメージからはちっと違う曲ですね。逆に非常にエモーショナルなので、そこに好き嫌いが出るかもしれませんが、私は好きです。
素人考えですが、宗教音楽的ともいわれるブルックナーの交響曲に通じるものを感じました。
げるねおさん
2009/06/16
そうですね、この曲を予備知識無しで聴かれた方はおそらく現代音楽だとは思われないでしょうね。ペルトのような静謐な作品とまた違って結構ドラマティックですし、新ロマン派と呼ばれる曲の中でも特に美しい作品だと思います。
>ブルックナーの交響曲に通じるもの
ブルックナーの荘厳さではありませんが、純粋でひたむきな祈りを思わせるところは確かに相通ずるものがあると思います。まあ、ブルックナーは「カミサマらぶ(笑)」な祈りですが・・・(爆