レビューメディア「ジグソー」

お手軽にミクロの世界が見えるUSBカメラ

カレーを箸で食う男さんのもちものを見て購入。
USBポートに接続して使うマイクロスコープです。

Windows XP, Vista, 2000 に対応。
ドライバは 8cm CD に入ってますが、オフィシャルサイトからダウンロードも可能です。
http://www.horic.co.jp/USBMICROSCOPE.html

30万画素のカメラと、その周囲には白色LEDによる照明がついています。
LEDは本体のスイッチでon/offできます。

PCに接続するだけで準備完了。本体のシャッターボタンを押せば、画像がPCに転送されます。
Windows側からは USB カメラとして認識されるので、動画の撮影もできます。


なお VMware Fusion を使えば Mac でも使えます。


また電力供給が足りないと、デバイスとして認識されるもののシャッターを押しても真っ白な画像しか撮れないことがあるようです(HHK のUSBポートにつないだらそうなりました)。
私は本体のUSBポートにつけています。
  • 購入金額

    4,489円

  • 購入日

    2008年11月頃

  • 購入場所

    ソフマップ@zigsow

10人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (6)

  • かずさん

    2008/12/07

    どんだけ拡大できんのよ?

    ということで、定規を撮ってみました。
    線と線の間が 1mm です。
  • かずさん

    2008/12/07

    かみのけ。


    ちなみに私の髪は結構硬めです。
  • かずさん

    2008/12/07

    ポストイットを横から。



    あ、ミルクレープ食べたくなってきた。
他3件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから